試合日程 | 2025年4月12日
2025年4月12日、東京スカイツリーグ・公式 spベアーズ対横浜T-BREAKERSの一戦が猿江恩賜公園野球場で行われ、2 対 3で 横浜T-BREAKERSが勝利した。
横浜T-BREAKERSさん、本日は対戦ありがとうございました!
両チーム譲らぬ投手戦の中、横浜T-BREAKERSさんの2人目投手の緩急をつけたピッチングに、べアーズ打線はタイミングが合わず、攻めあぐねる展開となりました。
それでも少ないチャンスをものにして2点をもぎ取りましたが、横浜T-BREAKERSさんの走力と、勝負どころで飛び出した4番打者の一振りに軍配が上がりました。
悔しい敗戦となりましたが、また次戦に向けて切り替えていきます!
全体的に非常に安定していました。1つ死球こそありましたが、四球が少なくテンポも良かったことで、守備もリズムに乗れました。粘り強く投げてくれたと思います。
好調な打者も多く、打球の質も悪くなかったのですが…横浜T-BREAKERSさんの2人目投手の緩急にかなり苦戦しました。特に変化球への対応が課題として残りました。
5回ですね。こちらのミスも絡みながら、横浜T-BREAKERSさんに決勝点をもぎ取られたのが非常に大きかったです。粘りたかったところでしたが、相手の勝負強さが上回りました。
この悔しさをバネに、次はしっかり勝ち切れるようにまた練習していきます!課題は見えたので、あとはやるだけ!楽しく、でも勝ちにもこだわっていきます!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 高木(44) 201 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三ゴ | ||||||
2 | ![]() | 野口(8) 280 view | 中 | 0.333 | .___ | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 一飛 | 右2(1) | 三ゴ | ||||||
3 | ![]() | 千賀(25) 390 view | 高 | ★ 2.667 | .500 | 中 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニ飛 | 三安 | ||||||
4 | ![]() | 小澤(30) 79 view | 高 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 四球 | 遊安 | 中飛 | ||||||
5 | ![]() | 新井(31) 153 view | 小 45歳以上 | ★ 1.667 | .667 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ(1) | |||||||
6 | ![]() | 海老沢(7) 95 view | 小 | ★ 1.133 | .200 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | 倉上(23) 433 view | 中 45歳以上 | 0.667 | .333 | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 左飛 | |||||||
8 | ![]() | 菊池(3) 301 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 捕ゴ | |||||||
9 | ![]() | 蓮尾(24) 462 view | 草 45歳以上 | ★ 1.000 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | 三飛 | |||||||
10 | ![]() | 井上(61) 92 view | 草 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 左右田(14) 310 view | 草 45歳以上 | 0.333 | .167 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 三ゴ | |||||||
12 | ![]() | 大徳(16) 16 view | 小 | 0.250 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | spベアーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 横浜T-BREAKERS | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 津曲佳祐(18)[投制] 498 view | 高 | 0.667 | .___ | 投 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 投失 | 遊安 | ||||||
2 | ![]() | えだ(57) 315 view | 小 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 一失 | 三ゴ | 一失 | ||||||
3 | ![]() | 大場 S. ベロリンガー(08) 711 view | 草 | ★ 2.000 | 1.000 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 中2(1) | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 山口良平(13) 481 view | 小 | ★ 1.000 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊直 | 投飛 | 遊飛 | ||||||
5 | ![]() | 鳥海陽介(7) 456 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 遊直 | 三安 | 見三振 | ||||||
6 | ![]() | 米長H.スパンコール(0) 493 view | 草 | ★ 2.000 | 1.000 | 一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投犠打 | 左2 | ||||||
7 | ![]() | 野本翔太(55) 325 view | 草 | 0.000 | .___ | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 右安(1) | 左2 | ||||||
8 | ![]() | 新井将司(11) 787 view | 小 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 死球 | 遊ゴ | 空三振 | ||||||
9 | ![]() | 新倉芳実(3) 254 view | 高 女性 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 空三振 | 空三振 | ||||||
10 | ![]() | 助っ人1(101) 195 view | 助マ | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 空三振 |
【横浜T-BREAKERS】
新井将司(11)
787 view
spベアーズ様、対戦ありがとうございました!
今シーズンも早くも雨との勝負が始まってしまった当チーム。
3月唯一組めていた試合もピンポイントの豪雨で流れ、2カ月ぶりの試合でした。
試合ができるだけで嬉しい!と言いながら開始しましたが、驚くほどの締まった展開で、最後までどうなるかハラハラしながら久しぶりの野球を全員楽しむことができました。
結果はT-BREAKERS史上最もロースコアの勝利となりました!
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします!
先発はやはりこの男、津曲。
ストレートが走ります。
内野のお見合いでヒットこそありましたが、3回無失点で見事に試合を作ってくれました。
勝ち投手の権利を持って降板。
4回からは私、新井がバトンを受け取ります。
しかしいきなり四球と長打、こちらもお見合いや送球ミスで手痛い2失点。
折角の良い流れを壊しかけてしまいます。
ただ、久々の投球で肩が軽く、全力で投げても違和感無し。
スローボールならいつでもストライクが取れる雰囲気。
今シーズン調子が良さそうな中日柳のように微妙に投球の間合いを変えてみたのが功を奏します。
4回途中からは味方の好守に助けられ、何とか最後まで投げ切ることができました。
打線は少ないチャンスをものにして先制、同点、勝ち越しとコツコツ点を重ねることができました。
素晴らしかったのは3番大場の先制打。
それまでヒットが出ていない中、エラーで出塁したランナーを返す完璧な長打でした。
4回野本の一二塁間を抜く同点打もお見事!
6回は長打二本でダメ押し点のチャンスができたのですが連続三振に倒れたのは反省点。
スクイズなど、一点をとる練習もしておきたいところです。
ターニングポイントは同点に追いついた4回裏でしょうか。
新井の失点で試合が壊れてしまう危険を誰もが感じたその裏、なんと2023年2月以来の公式戦参加の鳥海がかつてと変わらぬ快走を披露し内野安打!
すかさず盗塁、米長の堅実なバントで1アウト3塁のチャンス。
そこで野本が先述の痛烈な右打ち!
試合を振り出しに戻してくれました。
次回は4月29日!よっちーず様との対戦を予定しています。
場所は同じく猿江恩賜公園。
ゴールデンウィークに好スタートと行きましょう!!
この試合、色々良いところはありましたが、やはり守備に大きなミスが出ないことは大事だと感じました。
特にチームの課題の一つでもあるサードを山口でガッチリ埋めてくれそうです。
昨年のチーム本塁打王、打点王の正捕手藤崎の転勤も大ダメージですが、枝が守ってくれています。
鳥海、新倉の参加にも指揮が上がりました。
いつ来ても楽しいチーム、T-BREAKERS。
良いところは大切に、変われるところは変えていき、次回も勝利をつかみ取りましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 倉上(23) 433 view 45歳以上 | 中 | 4.67 | 3回0/3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 蓮尾(24) 462 view 45歳以上 | 草 | 8.56 | 3回0/3 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 津曲佳祐(18)[投制] 498 view | 高 | 7.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 新井将司(11) 787 view | 小 | 1.75 | 4回0/3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
370
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ