試合日程 | 2025年4月12日
2025年4月12日、東京スカイツリーグ・公式 北沢アブレイズ対東京ジュピターズの一戦が大井埠頭海浜公園野球場で行われ、0 対 7で 東京ジュピターズが勝利した。
東京ジュピターズ様
対戦、審判手配、ありがとうございました!
試合は完全に戦略負けですね。
まずは自分がキャッチャーをやったのですが、パスボール、盗塁とボロボロでした。
また、守備もエラーが目立ち、悪い時にアブレイズでした。
最近、このような展開が多いので修正したいです。。。
あまり調子は良くなかったですね、、
ストレート、スライダー、カーブ、全てのコントロールが定まってませんでした。
カウントを稼ぐことができず、四球、死球となってしまいました。
次回はCSになりますのでそこまでに調整して欲しいです。
チャンスで1本がでない!!!
本当にでないです!!
ここ数試合、ずっと続いてます。
打順のテコ入れが必要になりますね。
バッセンいってくれ!!
初回ですね。
先制されて劣勢の状態でスタートしてしまいました。
その後、ひっくり返すこともできず0点で終わってしまいました。
繋げる、転がす。逆方向に打つ。
打てない時は基本に立ち返る必要がありそうです。
次戦はCS初戦です!!
このままだと勝てないので打順、守備位置など変更して挑もうと思います!!
もう一回言います。バッセン行ってね!!!!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | いとう(17) 469 view | 中 | 0.533 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 三ゴ | ||||||
2 | ![]() | 喜田村(23) 220 view | 小 | 0.333 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 空三振 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | ハギ(1) 635 view | 中 | 0.333 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 三振 | ||||||
4 | ![]() | ゆうじろう(99) 219 view | 中 | 0.333 | .167 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 中安 | 三振 | ||||||
5 | ![]() | むろ(51) 687 view | 高 | ★ 1.100 | .400 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 左安 | 三失 | ||||||
6 | ![]() | 近藤(14) 33 view | 中 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2 | 四球 | ニゴ | ||||||
7 | ![]() | わたなべ(3) 467 view | 高 | 0.200 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | ニ飛 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 丸(00) 22 view | 小 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三振 | 三ゴ | ||||||
9 | ![]() | 助っ人(97) 164 view | 中 | ★ 1.417 | .667 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 投ゴ | 三振 | ||||||
10 | ![]() | 助っ人(98) 198 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | 北沢アブレイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京ジュピターズ | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 小美野(1) 173 view | 草 | 0.333 | .___ | 左 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | 捕飛 | 四球 | |||||
2 | ![]() | 安藤(19) 320 view | 草 | - | .___ | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | ニゴ | 左安 | 一ゴ | |||||
3 | ![]() | 馬塲(13) 425 view | 中 | 0.000 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 投失 | 投ゴ | 一飛 | |||||
4 | ![]() | 遠藤祐(9) 248 view | 高 | ★ 1.000 | .___ | 二 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 死球 | ||||||
5 | ![]() | 岩崎(17) 261 view | 草 | ★ 1.000 | .___ | 三 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 三失 | 三安 | ||||||
6 | ![]() | 金田(8) 177 view | 高 | ★ 2.000 | .750 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ(1) | 投安 | 投ゴ | ||||||
7 | ![]() | 河津(14) 140 view | 中 | ★ 1.250 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 守備妨害 | |||||||
代打 | ![]() | 遠藤龍(6) 215 view | 小 | 0.500 | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三ゴ(1) | ||||||||
8 | ![]() | 手塚(18) 148 view | 草 | 0.500 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 三ゴ | |||||||
代打 | ![]() | 島田(42) 50 view | 中 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | ||||||||
9 | ![]() | 赤堀(7) 311 view | 高 | 0.200 | .___ | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 投ゴ | 右飛 |
【東京ジュピターズ】
遠藤龍(6)
215 view
北沢アブレイズ様
この度はご対戦いただきありがとうございました。
結果0点に抑える事ができましたが、苦しい場面が何度もありました。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
先発をした飯山投手は、立ち上がりから素晴らしい内容でした。
フィールディングも上手な選手なので、安心して観てられます。
連打でピンチを作る場面もありましたが、要所で抑えて無失点と先発としての役割を十二分に果たしてくれました。
2番手の馬塲投手もストレートが走っており、1球もコンタクトされることなく、2回0失点と素晴らしいピッチングでした。
近年、回を跨ぐ機会が多いですが、クローザーの役割を果たしてくれています。また次回もヨロシク!
安打数は多くないですが、各打者ボールへのアプローチは悪くないと思います。
特に今年は、打撃で活躍する選手が週替わりで異なることから、チーム全体的にレベルアップしていると思っています。
これから暑い時期になり、投手陣には厳しい季節となります。打撃陣で投手陣を楽にしていきましょう!
ポイントは、何といっても2回の守備ですね。
ヒット、長打で一死二三塁となりましたが、後続をキチンと抑えて序盤での失点を防げたのが今回の試合を優位に進める事ができた要因かと思います!
4月は公式戦が続くので、タフなゲームが続くかと思います。
時にはミスも出るかと思いますが、チーム全体でカバーしつつ、1つずつ勝利を積み重ねて行きましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ハギ(1) 635 view | 中 | 2.69 | 6回0/3 | 2 | 7 | 2 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 飯山(15) 213 view | 高 | 0.00 | 5回0/3 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 馬塲(13) 425 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
7位
東京ジュピターズ
13馬塲
あっという間に30歳。
”この前同窓会をしていたのに”である。
最近は仕事が忙しく、平日は地方、土日は自宅という変則的な勤務をしている。
最近ハマっている事は
425 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
203
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ