試合日程 | 2025年4月19日
2025年4月19日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ 東京ジュピターズ対Aspensの一戦が東綾瀬公園野球場で行われ、6 対 1で 東京ジュピターズが勝利した。
【東京ジュピターズ】
金田(8)
177 view
Aspens様
この度は対戦いただき、ありがとうございました。
各バッターのスイングが鋭く危ない場面もあり、いつひっくり返されてもおかしくない印象でしたが結果的に今回は勝つことができ、良かったと思います。
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。
先発した飯山が初回から粘り強く抑えてくれました。
制球力が良いため、守備にもいいリズムを生んでくれます。
今シーズン安定したピッチングを続けてくれているのでこのまま続けてくれればと思います。
展開としては先制した後、0が続きましたが終盤にかけて追加点が取れたことが大きかったです。
昨シーズンのオフからチームで心掛けている部分を全員が意識して出来ていると思います。
ヒットが出なくてもアプローチとしては良いと思うので継続していきたいです。
また、足を絡めた攻撃も出来る選手が多いので少ないチャンスをものにし得点できるパターンも増えてる印象です。
常に次の塁を狙う意識を次回以降も持っていきましょう!
初回のゲッツーだったと思います。
先制したすぐ裏の回で、1点を取られ流れがいきそうな場面でしたがしっかりと5-4-3のダブルプレーに打ち取ったことで相手に流れを渡さずに、自分たちのペースを持っていけたかと思います。
内野外野ともに取りたいときにアウトをしっかり取れるプレーをしてくれているのため、
守備面でも安定感があることがこのところの結果の良さに繋がってると思います。
次週も公式戦が続きます。
気温も上がり、体力的にきつくなってくる部分もありますが、チーム状態はいい状態で来ていると思うので継続してきましょう!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 安藤(19) 321 view | 草 | 0.833 | .333 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 三安 | 投ゴ | ||||||
2 | ![]() | 赤堀(7) 311 view | 高 | 0.250 | .___ | DH | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | 馬塲(13) 425 view | 中 | 0.000 | .___ | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(1) | 遊直 | 遊ゴ | ||||||
4 | ![]() | 遠藤祐(9) 248 view | 高 | 0.857 | .___ | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 三振 | 中直 | ||||||
5 | ![]() | 岩崎(17) 261 view | 草 | ★ 1.357 | .500 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 左3 | |||||||
6 | ![]() | 金田(8) 177 view | 高 | ★ 1.429 | .571 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(2) | 投ゴ | |||||||
7 | ![]() | 中村(5) 149 view | 中 | - | .___ | 一 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 左安(1) | |||||||
8 | ![]() | 和泉(21) 154 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 佐山(3) 139 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中飛 | |||||||
10 | ![]() | 高松(22) 125 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左2 | |||||||
11 | ![]() | 遠藤龍(6) 215 view | 小 | 0.400 | .___ | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 一飛 | 中安 | |||||||
12 | ![]() | 片桐(12) 107 view | 中 | 0.000 | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左犠飛 | |||||||
13 | ![]() | 島田(42) 50 view | 中 | 0.000 | .___ | 右 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 三犠打(1) | |||||||
14 | ![]() | 飯山(15) 213 view | 高 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 投飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | 東京ジュピターズ | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Aspens | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 秋山(1) 23236 view | 高 | ★ 1.431 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | ニゴ | 三飛 | ||||||
2 | ![]() | 長野(24) 3085 view | 中 | ★ 1.250 | .625 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 投ゴ | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | 平倉(90) 466 view | 中 45歳以上 | 0.708 | .167 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | ニ飛 | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 日野(16) 34965 view | 高 | ★ 0.944 | .375 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 敵失 | 死球 | ||||||
5 | ![]() | 榊(5) 608 view | 中 | 0.333 | .167 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三併 | 敵失 | 敵失 | ||||||
6 | ![]() | 南木(14) 245 view | 草 | 0.667 | .333 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊ゴ | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 海津(9) 358 view | 小 45歳以上 | ★ 1.100 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニ飛 | |||||||
8 | ![]() | 越智(18) 6566 view | 中 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 死球 | |||||||
9 | ![]() | 長谷部(99) 812 view | 草 | 0.750 | .375 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 一ゴ | |||||||
10 | ![]() | 安藤(60) 90 view | 高 | 0.500 | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | |||||||
11 | ![]() | 吉田(17) 462 view | 中 | ★ 2.000 | 1.000 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ |
東京ジュピターズの皆様、この度は対戦及びグラウンド等のご手配ありがとうございました。
なかなか日程合わせられずすみませんでした、ご調整ありがとうございました。
試合の方は完敗の一言でした!全員が鋭いスイング、高い走塁意識、カチカチの守備、ギャンギャンの肩、投手はコントロール、球のキレが素晴らしく、すべてにおいて一回りも二回りも上でしたね。このような高レベルのチームにどう食らいつくか、今後の課題となりそうです。
試合は一方的でしたが、好プレーはたたえあう楽しい雰囲気で試合ができました。
またぜひリベンジの機会をください。
先発榊は立ち上がりを攻められ、3失点と苦しいスタートでしたが、その後はバックも助け公式戦経験が浅い中でもよく投げてくれたと思います。リード通りに投げると片一方の思考だけになるので、時には首を振り投げたい球を投げるのもいいかもしれませんね。
二番手秋山は上位の強打線を抑えたところまでは良かった…甘いコースは打ち返されてしまいますね。変化球でうまくカウントは取れていたので、決め球でコースを狙っていきたいです。
打線は初回に3安打を集中させ1点返すことができましたが、その後は最後までノーヒットといいところがありませんでした。最近湿りに湿っている中で、復調の兆しが見えませんね。。好投手相手に、もう少し狙い球をここで絞っていくべきかなと思います。
5回に追加点を取られたところかなと思います。1-3で拮抗している中で、次の点数を取ることができなかったのが痛かったですね。そもそもこちらは2回以降ノーヒット、ジュピターズさんは毎回塁をにぎわせていたので、点を取られるのは必然だったかなとは思いますが…
リベンジカップは昨年に続き初戦敗退で終わってしまいました。リベンジカップとなると対戦相手も本当に強いですね。とはいえリーグ戦はまだまだ続きます。こっちは比較的戦えてますので、なんとか調子を戻していきたいです。
人数が最近ギリギリばかりなので、何とか皆さん出席をお願いします!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 飯山(15) 213 view | 高 | 0.00 | 6回0/3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 榊(5) 608 view | 中 | 3.50 | 3回0/3 | 3 | 3 | 4 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 秋山(1) 23236 view | 高 | 2.00 | 4回0/3 | 3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51543 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50133 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44980 view
99
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ