試合日程 | 2025年5月11日
2025年5月11日、東京スカイツリーグ・公式 杉並DUCKS対LINKERSの一戦が下高井戸運動場A野球場で行われ、11 対 10で 杉並DUCKSが勝利した。
対戦ありがとうございました。
1試合目とは打って変わり打ち合いになる展開で観ていた方はとても楽しめたと思う試合でした。
期待を込めて送り出した制限投手の高野。
見事相手打線に捕まってしまったのとセカンドの余計なエラーで大量失点してしまいましたね。
2番手のkはテンポよく投げてくれて非常に助かりました。(特に逆転した後の回)
最高ですね。何も心配することはありません。
打率1割代の選手もヒット打ててたのでここから上がってくるのではないですか。
最終回です。
逆転してなお1塁にランナーがいたのですが、ありがたいことに盗塁ししてくれました。
残り5分で裏を押さえないと価値が確定しない状況で時間短縮は助かります。
こんなに時間でハラハラする試合は初めてでした。
次は時間と点に余裕を持った試合展開になる事を期待しています。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 津田(42) 27 view | 中 | 0.200 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 青山(29) 101 view | 中 | 0.650 | .250 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | アウト | ||||||
3 | ![]() | 川崎(15) 77 view | 草 | 0.583 | .250 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 安打 | 死球 | ||||||
4 | ![]() | 武井(26) 120 view | 小 | 0.600 | .200 | 遊 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 三振 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 小齊平(7) 719 view | 中 | 0.862 | .300 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 | 安3(2) | ||||||
6 | ![]() | 宮崎(20) 425 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 安打 | 三振 | 敵失 | ||||||
7 | ![]() | 大阪谷(6) 87 view | 草 | 0.444 | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 四球 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 塚越(5) 859 view | 小 | 0.597 | .143 | 二 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 安打(1) | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 田村(8) 545 view | 中 | ★ 1.125 | .375 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | アウト | |||||||
10 | ![]() | 高野(21)[追投制] 587 view | 中 | 0.748 | .273 | 投 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 敵失 | |||||||
11 | ![]() | 上埜(10) 666 view | 高 | 0.583 | .250 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(2) | 四球 | |||||||
12 | ![]() | 永井(31) 339 view | 高 | ★ 1.215 | .500 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 四球(1) | |||||||
13 | ![]() | 橋本(111)[投制] 104 view | 中 | - | .___ | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 犠飛(1) | 犠飛(1) | |||||||
先 攻 | ![]() | 杉並DUCKS | 11 | 1 | 5 | 0 | 3 | 2 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | LINKERS | 10 | 3 | 7 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 大藤(魁)(6)[投制] 421 view | 中 | 0.564 | .167 | 遊 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中本(1) | 四球 | 遊ゴ | ||||||
2 | ![]() | 早川(21) 714 view | 高 | 0.873 | .286 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中飛 | 投ゴ | ||||||
3 | ![]() | 島本(1) 203 view | 高 | ★ 0.900 | .400 | 三 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 四球 | 左飛 | ||||||
4 | ![]() | 早川勇(34) 357 view | 高 45歳以上 | 0.833 | .333 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(2) | 右安(2) | ニゴ | ||||||
5 | ![]() | ユニ未着(000) 100 view | 助マ | ★ 1.667 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 一ゴ | 中2 | ||||||
6 | ![]() | 葛原(18)[投制] 542 view | 高 | ★ 2.067 | .600 | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中2(2) | ニゴ | ||||||
7 | ![]() | 大藤(信)(5) 579 view | 高 45歳以上 | 0.855 | .400 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 藤岡(20) 249 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 一ゴ | |||||||
9 | ![]() | 久保田(2) 254 view | 高 45歳以上 | 0.333 | .167 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | ニ飛 | |||||||
10 | ![]() | 山野(47) 90 view | 小 | 0.268 | .143 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 楠原(23) 79 view | 中 | 0.606 | .273 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ |
今回対戦して下さった、杉並ダックス様 ありがとうございました。
コメント等遅くなり大変申し訳ございません。
11対10という白熱した試合展開で非常に楽しかったです!!また機会があれば是非よろしくお願いします!
投手陣の調子は決して悪かったわけではありあせんが、相手チームの強力打線につかまり大量得点を許してしまったかなと思います。
初回、大藤魁也の先頭打者ホームランを歯切りに初回、2回の攻撃で複数の安打が出て打線の調子は良かったですね!
6対3で負けている状態で挑んだ2回の攻撃がポイントになりました。
2回に7点取って一時逆転できたのは、底力が出せたのではないかと!!
今回の試合のように負けてても逆転できる力があるチームだと改めてわかったので、次戦もいい試合ができるように体調管理に気をつけて試合に挑みましょう!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 高野(21)[追投制] 587 view | 中 | 30.33 | 1回2/3 [投手制限] | 9 | 10 | 0 | 3 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 小齊平(100) 124 view | 中 | 1.00 | 3回1/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山野(47) 90 view | 小 | 3.00 | 2回0/3 | 5 | 6 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 葛原(18)[投制] 542 view | 高 | 1.75 | 2回0/3 [投手制限] | 2 | 3 | 3 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 早川(21) 714 view | 高 | 5.25 | 1回0/3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51599 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50288 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45037 view
195
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ