試合日程 | 2025年5月11日
2025年5月11日、東京スカイツリーグ・公式 ベストナイン対朝陽グッドモーニングスの一戦が荒川河川敷荒川小菅A野球場で行われ、8 対 23で 朝陽グッドモーニングスが勝利した。
朝陽グッドモーニングスの皆様、暑い中試合を組んでいただきありがとうございました。
初夏ですね(笑)
結果は乱打戦の末、うちが根負けした感じでしたねー、今まで対戦した中で1番最強打線でした👍
どこかで0点のイニングを作ればいけるかなーと思っていましたが、それをさせないのはさすがでした😊
暑い中お疲れ様でした、ご縁があればまたリベンジさせてください。
先発伊藤、2番手笠井は味方のエラーもあった中よく投げ切ってくれました。
打ち取った当たりも運悪く誰もいないところに飛んで、悪い状況が続きましたが、この経験が次回以降のピッチングに活きていくと思いますので、切り替えていきましょー👍
味方の守備………悔しい(笑)
打撃の方は、なんだかんだ8点取れたので、調子はいいでしょう👍
普通は8点取れば勝ち試合ですよね(笑)それ以上取られたら、相手がそれをうわまったということです。
3番神田の久しぶりのホームラン、5番中内の初ホームランも飛び出し盛り上がりました。
4番井上は湿りがちでした、すいません😅
まずは同点に追いついた2回裏に6点取られたところですかね。
打たれたらしょうがないですが、もったいないプレーが続きました。
取ったあとの守備は大事なので、次回以降はそこを反省して、取った次の守備はなんとしても0点で切り抜けるという意識を、チームで強く持ってプレーしていきたいところですね。
あともうひとつは、4回裏の最終回に10点取られて時間切れになったところですね。
理想は0点に抑えて、最終回の攻撃に望みを繋げたいところでしたが、うまく行きませんでした😅
3者凡退、あるいは0点に抑えれば流れがくると思っていたんですけどね。
なかなかうまくいきませんね😅
朝陽グッドモーニングスさん、あっぱれでした👍
次戦は6/8です。
まだ対戦相手は決まっていませんが、守備から流れを持ち込めるように、ひとつひとつ大事にプレーしていきましょう。
強い気持ちで意識して、集中すれば大丈夫です。
打撃はそのままで大丈夫です👍
各自イメトレお願いいたします😊(笑)
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 笠井(88) 129 view | 中 | 0.400 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | 遊ゴ | ||||||
2 | ![]() | りょうすけ(34) 102 view | 中 | ★ 3.000 | 1.000 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(1) | 右安(2) | 右安 | ||||||
3 | ![]() | 神田圭史(2) 1115 view | 高 | ★ 1.417 | .500 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 四球 | 本塁打(2) | ||||||
4 | ![]() | 井上祐介(10) 595 view | 高 | ★ 1.583 | .750 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 投ゴ | 左飛 | ||||||
5 | ![]() | 中内カズ(55) 237 view | 中 | 0.000 | .___ | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 遊ゴ | 本塁打(1) | ||||||
6 | ![]() | 伊藤勇斗(19) 529 view | 中 | 0.333 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 三振 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 大藤(69) 20 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 右安 | 一飛 | ||||||
8 | ![]() | かずき(15) 57 view | 草 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | |||||||
9 | ![]() | 藤本将之(6) 588 view | 中 | 0.000 | .___ | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 左安(1) | |||||||
10 | ![]() | 本間(53) 135 view | 中 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 四球 | |||||||
先 攻 | ![]() | ベストナイン | 8 | 2 | 2 | 1 | 3 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | 朝陽グッドモーニングス | 23 | 4 | 6 | 3 | 10 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | まえで(1) 335 view | 小 | 0.611 | .167 | 捕 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 投安 | 遊飛 | 左安(1) 右安(1) | |||||
2 | ![]() | 牛久保(51) 190 view | 草 | ★ 1.069 | .375 | 中 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 二選 | 中3 | 左安(1) 右安(1) | |||||
3 | ![]() | 倉又(27) 384 view | 中 | 0.667 | .167 | 投 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 右犠飛(1) | 四球 | 右本(2) 遊ゴ | |||||
4 | ![]() | 三宅(7) 149 view | 高 | ★ 1.100 | .400 | 三 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安(1) | 右2(1) | 四球 | |||||
5 | ![]() | ほたか(33) 525 view | 中 | ★ 1.071 | .500 | 遊 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球(1) | 捕失(1) | 四球 | 遊安 | |||||
6 | ![]() | いちょ(29) 254 view | 草 | ★ 0.900 | .400 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(2) | 中2(1) | 遊ゴ(1) | 死球 | |||||
7 | ![]() | シモン(18) 246 view | 小 | 0.750 | .250 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左犠飛(1) | 中犠飛(1) | 遊ゴ | 空三振 | |||||
8 | ![]() | おが(2) 321 view | 中 | 0.667 | .333 | 右 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | ニゴ | 中失 | 三失 遊安(1) | ||||||
9 | ![]() | ながさき(25) 308 view | 草 | 0.472 | .125 | 左 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 左飛 | 四球 四球(1) |
【朝陽グッドモーニングス】
ほたか(33)
525 view
今回は見事シーズン初勝利をすることができた。
最近雨で練習できてない中だったが、打線が非常に活発で、チーム史上最高得点となった。
ベストナイン様今回は対戦ありがとうございました。
ベストナイン様の打線も非常に活発で捉えられる当たりも多く見られた。
打線の援護もあり、気持ちに少しゆとりを持って投げることができ、比較的四球は少なく抑えることができていたと思う。
しかしその分甘く入るとHRというシーンが複数回あったので、ゾーンとコントロールのバランスを上手くやっていきたい。
チーム史上一番良かったレベルでの内容だった。
長打や細かなヒットも多く活発だった。
またこれまでチームとして犠飛の記録は少なかったが、今回は複数見られ、アウトの中で各々の仕事への意識ができていた結果だと思う。
2回に同点に追いつかれたが、その後猛攻で6点差とすることができ、そこからは相手に失点しながらもペースを渡すことなくできたと思う。
今後も追いつかれるや迫らせた後の攻撃を意識して行きたい。
次戦は月末にリーグ戦があるので、今回の打線の調子を維持しながらやって行きたい。
打線は水物というところもあるので、次戦は投手陣の粘りと守備陣のレベルアップにも期待したい。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 伊藤勇斗(19) 529 view | 中 | 16.63 | 3回0/3 | 14 | 15 | 1 | 3 | 3 | 11 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 笠井(88) 129 view | 中 | 28.00 | 1回0/3 | 4 | 8 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 倉又(27) 384 view | 中 | 8.75 | 3回0/3 | 3 | 5 | 2 | 2 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 三宅(7) 149 view | 高 | 10.50 | 1回0/3 | 3 | 3 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51599 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50288 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45037 view
248
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ