試合日程 | 2025年6月7日
2025年6月7日、東京スカイツリーグ・公式 千種倶楽部対ポラリス学園の一戦が夢の島9面野球場で行われ、3 対 13で ポラリス学園が勝利した。
ポラリス学園さん、対戦ありがとうございました。
初回から6点入れられ、その後も毎回得点をあげられ、うち法は4安打に抑えられて完敗でした。
先発はいきなり芯でとらえられていたポラリス学園さんの打撃がすごかったと思います。
二番手はきわどいところを攻めてた四球が多かった。もうちょっとです。
しっかりとボールを見極めることはできていたと思いますが、内野ゴロに打ち取られる場面も多く、
先発投手の術中に嵌って行った感じです。
四死球は多くもらいましたが、ヒット4本では調子はいいとは言えないです。
いきなり6点ビハインドになった初回はポラリス学園さんの打棒に脱帽ですが、それ以外は3,4回の攻撃です。
ともに下位打線から作った満塁のチャンスで2点と1点はとったものの、それ以上のビックイニングにできなかった。ここでもっと点が入っていれば、どうなったかわからないです。
たくさん失点しましたが、大きなエラーもなく、相手打線が上だったと考え、これはこれで置いておいて、
次戦はいつものようにしっかりと守って、何でもいいからチャンスを作って得点につなげて勝ちに行きます。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 島瀬(25) 68 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 死球 | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | 小暮(81) 33 view | 高 | - | .___ | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球(1) | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 安(22) 223 view | 高 45歳以上 | ★ 0.929 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右飛 | 投ゴ | ||||||
4 | ![]() | 那波(13) 510 view | 高 45歳以上 | 0.667 | .___ | 三 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 中安(1) | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 岩井(11) 361 view | 中 45歳以上 | 0.667 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 三振 | ||||||
6 | ![]() | 臼井(48) 261 view | 高 45歳以上 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 捕飛 | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 土井(12) 293 view | 高 45歳以上 | 0.533 | .200 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 死球 | ニ飛 | ||||||
8 | ![]() | 丹羽(55) 329 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左安 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 小澤(26) 277 view | 高 45歳以上 | ★ 1.000 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安 | |||||||
10 | ![]() | 立川(16) 355 view | 高 45歳以上 | 0.400 | .___ | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中安(1) | |||||||
先 攻 | ![]() | 千種倶楽部 | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | ポラリス学園 | 13 | 6 | 1 | 1 | 2 | 3 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 芝本ようへい(4) 69 view | 中 | ★ 1.722 | .833 | 三 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 四球 | 中2(1) | |||||
2 | ![]() | 加藤りょう(27) 50 view | 中 | 0.667 | .333 | 捕 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 右安(1) | 四球 | 四球 | |||||
3 | ![]() | 村上だいち(1) 61 view | 草 | ★ 1.181 | .500 | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三ゴ | 四球 | 三ゴ | |||||
4 | ![]() | 小林そうへい(10) 80 view | 草 | ★ 1.431 | .500 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中3(1) | 一飛 | 四球(1) | 三振 | |||||
5 | ![]() | 川本まいき(23) 68 view | 中 | ★ 2.178 | .800 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 三ゴ | 見三振 | ||||||
6 | 池谷かなた(6) 42 view | 小 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投失 | 空三振 | |||||||
7 | ![]() | 荒木けいた(17) 53 view | 小 | ★ 0.984 | .429 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 犠打(1) | 一ゴ | 右安 | ||||||
8 | ![]() | 竹内あきひろ(55) 77 view | 小 | ★ 0.958 | .250 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一失 | 犠飛(1) | 遊ゴ | ||||||
9 | ![]() | 飛田けい(33) 50 view | 草 | ★ 0.929 | .429 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 三ゴ | 中安(1) | ||||||
10 | ![]() | 山岸ゆうき(32) 73 view | 小 | 0.333 | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 左3(1) |
千種倶楽部様、対戦いただき誠にありがとうございました。グラウンドのご手配など深く感謝いたします。点差をつけて勝つことができましたが、再三ピンチを招いてしまい、その場面でもう1安打、2安打打たれていたら、大きくスコアも変わっていたかもしれないゲームでした。
投手陣がここのところ制球に苦しみ、本日も危なっかしいシーンが散見されました。ただ、何とか踏ん張ることはできているので、悪い中にも良い所ありでしょうか。次の試合まで2週間あるので、苦しい時もカウントを稼げる球種をもう一度見つけ直したいところです。
打線は相変わらず好調を維持しています。一人一人が、相手チームを助けない野球を心がけられています。また、打順も固定することで役割が明確になり、「打線」になっているな、と感じます。初回で毎回点を取り、主導権を握れたことが何よりです。
3回表です。交代したエース竹内が乱調でランナーを貯めてしまったり、相手打者様にうまく打たれてしまい、辛抱のイニングでした。しかし、その回に何とか2点で収めたことで流れを渡さず、その後中押しすることができました。苦しい場面でも、雰囲気良く内野の皆で投手をサポートして守り抜いたのが収穫です。
この勢いで4連勝!といきたいところですが、欲は出さずに守備では今まで通り打球判断や内外連携の準備や意識付けをしつつ、攻撃では、集中力を切らさず相手投手をラクさせない野球をしていければ、自ずと良い結果が舞い込んでくるかと思います。まずは、雨が降らないことを祈るばかりです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 岩井(11) 361 view 45歳以上 | 中 | 12.83 | 3回0/3 | 6 | 8 | 1 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 小暮(81) 33 view | 高 | 17.50 | 2回0/3 | 5 | 5 | 3 | 5 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 荒木けいた(17) 53 view | 小 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 竹内あきひろ(55) 77 view | 小 | 3.89 | 2回0/3 | 3 | 3 | 0 | 2 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 加藤りょう(27) 50 view | 中 | 2.33 | 1回0/3 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51599 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50288 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45037 view
114
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ