試合日程 | 2025年6月8日
2025年6月8日、東京スカイツリーグ・公式 ベストナイン対Pithecan All Starsの一戦が光が丘公園野球場で行われ、3 対 12で Pithecan All Starsが勝利した。
Pithecanさん試合を組んで頂きありがとうございました😊天気もよくてよかったですね、試合はボロ負けでしたが、また機会がありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
審判の中沢さんもお疲れ様でした😊
結果ボロ負けですね😅
相手強力打線もありますが、うちの守備も悪かったですね😅
中々練習できないのでしょうがないとは思いますが、今後の最重要課題ですね。
とは言っても気にしてられないので、点を取られても、それをひっくり返すくらいの打線があればいいですよね👍
てことで、バッティングセンターにはいけると思うので、各自バッティングセンターへ行きましょう👍
でも楽しむことが一番なので。
今日も楽しかったです、お疲れ様でした😊
先発は伊藤でしたが、今回も打ち込まれてしまいましたね😅
中々打ち込まれるピッチャーじゃないんですけどね、相手が上手かったとも言えます。
今日の課題は、打ち合わせ済なので、次回はしっかり抑えてくれると期待したいです。
二番手藤田は、相変わらずの安定のピッチングでしたね。
次回久しぶりに先発行きますか?笑ちょっと提案してみます笑
三番手は守護神藤本、セーブシュチュエーションではないですが登場。
劇場型投手で、今回も無死1.2塁からのスタートで(タイブレークか笑)1失点に抑えました。
相変わらず球は気持ち悪かったです笑
ピッチャーのみなさん、今回も投げてくれてありがとうございました😊
んーいつも通りっちゃーいつも通りなんですけどね、相手守備に数本ヒットを防がれた感じの印象がありましたね😅
守備うまかったです、あっぱれ!!!
そんな中、3番神田、7番土橋にホームランが飛び出したのはよかったと思います。
みんな、バッティングセンター行きましょー笑
3回の大量失点ですね。
毎回言いますが、ビッグイニングさえどうにか防げれば、という感じです。
相手打線に火をつけてしまって、それを消すのは中々大変ですが、どうにかしないといけませんね。
私の采配でどうにかできるように、まだまだ勉強しないとですね、努力しますm(_ _)m
次回は6/22です。
また対戦したことないチームでどうなるかわかりませんが、元気出して、楽しくやるだけです。
楽しくやってれば結果はついてきます。
それを信じて、次回に挑みましょう👍
お疲れ様でした😊
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 藤田(27) 331 view | 小 | ★ 2.000 | .667 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 遊安 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 松井(30) 9 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中飛 | 三併 | ||||||
3 | ![]() | 神田圭史(2) 1115 view | 高 | ★ 1.833 | .500 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 本塁打(1) | 遊ゴ | 中安 | ||||||
4 | ![]() | 井上祐介(10) 595 view | 高 | ★ 0.984 | .429 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投飛 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 藤本将之(6) 588 view | 中 | 0.400 | .200 | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニ飛 | 遊ゴ | ||||||
6 | ![]() | 伊藤勇斗(19) 529 view | 中 | 0.167 | .___ | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊飛 | 投ゴ(1) | ||||||
7 | ![]() | 土橋浩夢(9) 360 view | 小 | - | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 本塁打(1) | 三ゴ | ||||||
8 | ![]() | 山下(0) 103 view | 中 | 0.650 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
9 | ![]() | 佐藤だいき(51) 130 view | 草 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 中2 | |||||||
10 | ![]() | 越後屋健太(12) 362 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | |||||||
先 攻 | ![]() | ベストナイン | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | Pithecan All Stars | 12 | 3 | 0 | 8 | 0 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 松井 大樹(6) 70 view | 中 | 0.333 | .___ | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右安 | 左安(2) | 二失 | |||||
2 | ![]() | 島崎 翼(25) 56 view | 小 | ★ 1.429 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2 | 三振 | 四球 | 三飛 | |||||
3 | ![]() | 竹内 太紀(17) 58 view | 中 | ★ 1.667 | .333 | 中 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 投失 投失 | 中飛 | ||||||
4 | ![]() | 熊崎 太郎(7) 70 view | 高 | ★ 1.500 | .429 | 三 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三失 中安(1) | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 上野(3) 108 view | 小 | ★ 1.286 | .429 | 一 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失(1) | 中2(1) 左安(1) | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 佐多 駿紀(21) 39 view | 高 | ★ 0.933 | .333 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(2) | 遊ゴ 中飛 | 遊直 | ||||||
7 | ![]() | 清水 翼早(24) 49 view | 小 | ★ 1.000 | .333 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | 右安(1) | |||||
8 | ![]() | RUY(9) 48 view | 小 | ★ 1.857 | .571 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | 右安 | 一ゴ | |||||
9 | ![]() | 阿部 真樹(1) 77 view | 中 | ★ 1.964 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 四球 | 三振 |
【Pithecan All Stars】
阿部 真樹(1)
77 view
ベストナインの皆様
今回はグラウンドの手配などありがとうございました。
楽しく野球をすることができました。
初回からホームランを打たれて、試合の流れがどうなるかわかりませんが、
攻撃陣がチャンスを逃さず、活かしてくれたの勝利することができたと思います。
初回にホームランを打たれて、メンタルをやられましたが、
その後は守備陣に助けられ、なんとか投げ切ることができました。
要所要所、反省する点はあるので、次回に活かしていきたい。
引き続き好調なので次回以降も継続してもらいたい。
個人的には不調気味の1番松井にヒットが出たことがとても嬉しい。
今後も期待したい。
初回に1点取られ、裏にすぐに逆転できたことが、その後の流れを掴んでいったのではないかと思います。
逆転できたことにより、その後も攻守共に力まずプレーができたと思います。
ここ2試合は、投手の阿部が開幕戦のように、制球難でチームにめちゃくちゃ迷惑をかけていない(と思う笑)ので、
今後も安定したピッチングを心がけたい。
打者陣は文句なし!各自調整を!
次の試合も勝ちにいきます!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 伊藤勇斗(19) 529 view | 中 | 14.64 | 3回0/3 | 4 | 11 | 4 | 3 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 藤田(27) 331 view | 小 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 藤本将之(6) 588 view | 中 | 2.33 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 阿部 真樹(1) 77 view | 中 | 7.00 | 6回0/3 | 3 | 3 | 2 | 3 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51599 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50288 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45037 view
113
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ