試合日程 | 2025年6月14日
2025年6月14日、東京スカイツリーグ・公式 spベアーズ対SHO-GUNの一戦が篠崎公園B(鹿骨)野球場で行われ、5 対 5で 両チーム引き分けとなった。
SHO-GUN様 本日はご対戦ありがとうございました。引き分けとなりましたが、最終回まで手に汗を握る試合でとても良い試合でした!
投手陣はストライクゾーンに投球は集まっており、また不運な形で出塁を許す場面もありましたが、粘り強い投球でした!
相手の投球をしっかりと見て長打やヒットでチャンスメイクができていたと思います!またボールをしっかりと見ることができていたので最終回の得点にもつながったと思います!
最終回がポイントだったと思います。3点ビハインドの中、ヒットはフォアボールで繋ぎ4点取ることができ逆転ができました!一方、守備の場面では満塁のピンチを1失点で抑えることができ、引き分けに持ち込むこともできました!
次戦も守備、打撃で引き締まった試合展開になるように頑張りたいと思います!次戦は勝ち星をしっかりとつけたいと思います!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 倉上(23) 496 view | 中 45歳以上 | 0.452 | .167 | 投 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 遊ゴ | 中安 | ||||||
2 | ![]() | 海老沢(7) 118 view | 小 | ★ 1.089 | .286 | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 中2 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 新井(31) 180 view | 小 45歳以上 | 0.714 | .286 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 遊失 | ||||||
4 | ![]() | 平塚(11) 128 view | 中 | 0.452 | .167 | 遊 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニ飛 | 左安(1) | ||||||
5 | ![]() | 野口(8) 297 view | 中 | 0.667 | .167 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三ゴ | 遊直 | ||||||
6 | ![]() | 菊池(3) 353 view | 高 | 0.600 | .300 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | 投直 | ||||||
7 | ![]() | 左右田(14) 338 view | 草 45歳以上 | 0.200 | .100 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左飛 | 死球 | ||||||
8 | ![]() | 鈴木隼(51) 307 view | 中 | 0.250 | .___ | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニゴ | 一安(1) | ||||||
9 | ![]() | 蓮尾(24) 505 view | 草 45歳以上 | 0.667 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中飛 | 遊ゴ | ||||||
10 | ![]() | 松本(4) 274 view | 高 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 中2 | |||||||
先 攻 | ![]() | spベアーズ | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | SHO-GUN | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 中谷(38)[投制] 119 view | 高 | ★ 1.000 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | 空三振 | ||||||
2 | ![]() | 片岡(93) 160 view | 草 | 0.400 | .200 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | 見三振 | ||||||
3 | ![]() | 鈴木(絢)(34) 221 view | 中 | 0.667 | .333 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | 遊ゴ | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 坂下(10) 182 view | 中 | ★ 1.111 | .333 | 捕 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 敵失 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 堤(5) 737 view | 小 | 0.756 | .200 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 四球 | 見三振 | ||||||
6 | ![]() | 高木(1) 744 view | 中 | ★ 0.971 | .400 | 一 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 敵失 | 内安 | ||||||
7 | ![]() | 菊地(13) 942 view | 中 | 0.542 | .167 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 本塁打(3) | (3) | 三ゴ | |||||
8 | ![]() | 申(77) 222 view | 小 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三安 | 四球 | ||||||
9 | ![]() | 助っ人さん(98) 206 view | 小 | - | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊併 | 左飛 | 死球(1) | ||||||
10 | ![]() | 助っ人(99) 218 view | 小 | ★ 1.000 | .444 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 見三振 | 見三振 |
対戦いただいたspベアーズの皆さま熱い試合をありがとうございました!
負けなかったとプラスに考えるべきか、勝ちきれなかったことを悔やむべきか微妙な試合ですが、
最終回同点2アウト満塁ラストバッターという激熱の場面を楽しむ事ができ大満足です!
あの場面を三振で締めた相手の蓮尾投手に拍手です!
初勝利を目指して登板した鈴木でしたが惜しくも土壇場で追いつかれてしまいました。
とはいえ厳しい場面でも落ち着いて打たせて取る投球をしてくれた事は称賛です!
相手打線は1.2番が特に協力で二人で4安打5出塁されてしまったことが悔やまれます。
最終回三巡目でリベンジできるかどうかがこの試合の鍵だったように思います。
次戦こそ初勝利飾ってほしいですね!
相手先発の倉上投手に4回まで無安打無失点で抑えられ、
危うくノーノーくらいかけてました…
相手にノーノーを意識させるというスペシャルな作戦が功を奏し一時逆転したものの、
初回のノーアウト満塁、最終回サヨナラを賭けた場面など絶好機で打線が全く機能しませんです…。
ずっとこんな感じなので打者の意識や走者の動きなど見直したいですね。
6回です。
逆転した裏で相手1.2番に三度やられてしまったこと
そして飛び出したランナーを刺せなかったり、頑張れば取れたアウトが届かなかったり…
その積み重ねで一気に崩れてしまいました。
恒例の雰囲気に飲まれるイニングになってしまいました。
継投なり声かけなりでそれを止められるチームリーダーが必要なんだろうな~
とベンチでくつろぎながら見ていた私の問題かもしれません。
次はHYBRIDS様とのフューチャーカップです!
もう一つのトーナメント戦でボッコボコに大敗しましたので、
なんとかいいところまで行きたいと思います!
今回の試合で「継投は投手の状態ではなく、流れを読んでやるべき」と感じました。
キャプテンが毎年入替え性なので、それぞれ在職期間中に空気感・流れを学んで成長したいですね。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 倉上(23) 496 view 45歳以上 | 中 | 4.85 | 4回0/3 | 0 | 4 | 6 | 4 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 蓮尾(24) 505 view 45歳以上 | 草 | 7.58 | 2回0/3 | 1 | 1 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鈴木(絢)(34) 221 view | 中 | 2.33 | 6回0/3 | 2 | 5 | 0 | 3 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 |
7位
spベアーズ
24蓮尾
シーズン別チーム内タイトル
2024:最多セーブ投手賞、最多三振奪取投手賞、最優秀防御率投手賞、熱狂的ファン賞、鉄人賞、ベストナイン(投手)
2023:最多セーブ投手賞、勝
505 view
8位
spベアーズ
23倉上
シーズン別チーム内タイトル
2024:最多安打者賞、最多出塁率賞、最多盗塁者賞、勝率第一位投手賞、最多勝利投手賞、ハンク・アーロン賞、勝利の神賞、フォーチュンホルダー賞、沢村栄治賞、ベス
496 view
9位
spベアーズ
25千賀
シーズン別チーム内タイトル
2023:最多安打者賞、最多出塁率賞、最多盗塁者賞、最多打点者賞、首位打者賞、技能賞、クラッチヒッター賞、ハンク・アーロン賞、鉄人賞、ベストナイン(遊撃手)<
443 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
274
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ