【草野球公式戦】2025年6月29日(日) 18: 30~ 浜町運動場野球場 COBAINS 10 対 6 Punctual

試合日程 | 2025年6月29日

10

2025年6月29日(日)
18: 30~
浜町運動場野球場
[試合終了]

6

COBAINS 2 0 2 2 4 (6) 10
Punctual 1 0 0 2 0 +3 6
勝
MIYASAKA(55)
878 view 3試合 1勝2敗0S
セーブ
SAKURAI(2)
858 view 2試合 0勝0敗1S
負
山本(14)
301 view 2試合 0勝2敗0S

【試合結果】

2025年6月29日、東京スカイツリーグ・公式 COBAINS対Punctualの一戦が浜町運動場野球場で行われ、10 対 6で COBAINSが勝利した。

【助っ人制度】

COBAINSに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、Punctualに+3を献上しています。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.4170.556 0.48841361115500136000412020

.2000.200 0.38526203400030000423020

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.005(0)000101303420030

14.006(0)000010150241001612

COBAINS MIYASAKA(55) の試合後のコメント

【COBAINS】

MIYASAKA(55)
878 view

今回の試合を振り返ってみて?

Punctualさま、今回は対戦していただき誠にありがとうございました。

球場確保等々、お気遣いいただき感謝です。

ゲーム内容は、流れを掴んだ当方がワンサイドな展開になってしまいましたが、ちょっとしたところで簡単に流れがひっくり返りそうな、そんな空気感をずっと感じながら進んでいきました。

次にやったら同じ結果にはならないのではないかと思います。

また機会がありましたら是非対戦、お願いいたします。

COBAINS 投手陣の調子は?

先発のMIYASAKA(僕)は初回からなかなかボールを操り切ることができず、妙な緊張感を守備陣に与えてしまっていたのが反省です。
そのせいでしょう。守備のリズムを投球から作りことができなかったのかなと感じています。

普段やりなれない人工芝の影響もかなりあったと思います。

グラブさばきは意外と下半身からの流れも大事なので下が変われば上も変わります。

結果しっかりと対応してくれたおかげで、満塁のピンチも大量失点にならず、ゲームの流れを離さずに行けたことが結果に結びついたと思います。

二番手のSAKURAIはその高い奪三振力で、クローザーっぽい働きをしてくれました。

時間の関係で実現しませんでしたが、当初から肩をブンブン回していたOKADAのピッチングも見たかったです。
次のチャンスを待ちましょう。

COBAINS 打線の調子は?

スコアボードは最終的には大味な展開になっているように見えますが、スコアを細かく分析すると、上位陣はしっかりとボールを見極めてたんぱくにならずに集中力をもってボールを見極めていたことがよくわかります。

出るべき人が出て、返す人が返す。

理想的な攻撃ができていたと思います。

今回は助っ人さんに経験者がいましたので三点献上ルールの適用がありました。

中盤のスコアは実際にはシーソーゲームでして、緊張感がありました。

OKADAの三点タイムリーには個人的に感動しましたね。(勝利投手の権利があったので)

今日のMVPを進呈!
加点しておきます。(年末に向けての)

ポイントとなったイニングは?

OKADAの三点タイムリーが飛び出した五回表の攻撃・・・と言いたいところですが、
ここは初回の守備をあげさせていただきます。

ショートストップ・コーヘーのエラーは僕も記憶にないくらいのものなので、この初回のピンチはそのまま大量失点につながってもおかしくなかったと思います。三点献上もしているわけなので。

ここを僕の押し出し四球の一点のみで凌げたことが大きかったです。

今日はある程度長いイニングを想定していたので序盤は…と思っていましたが、ギアをあげられるときにあげることができてよかったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はチャンピオンシリーズか、リーグ戦になるか、わからないですが体のケアをしっかりして備えたいと思います。
今回は大量得点だったので大味にならないようにだけ気を付けなければいけません。

各自準備怠りなく!

次回もナイスゲームを!


https://youtu.be/DKNlcMAlynY?si=9MboQSpZhTxph9Ir

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1KOUHEI(04)
293 view
0.750.___112020四球右安ニゴ(1)四球
投ゴ
2MEKATA(18)
161 view
0.600.300011000三ゴ遊ゴ三ゴ三安
3SAKURAI(2)
858 view

0.971
.400232000中2(1)右安(1)左2中安
4TERUYA(13)[投制]
226 view
0.667.___210000右飛中2(1)四球投安(1)
5N-JIMA(42)
144 view

1.314
.600010000見三振三ゴ死球右安
6OKADA(77)
331 view
0.277.077400000三ゴ捕邪飛左2(3)ニゴ(1)
7MIYASAKA(55)
878 view

1.492
.600020000空三振中2遊ゴ二失
8TANIGUCHI(31)
357 view
0.200.___DH210000遊失ニ飛左安(1)中安(1)
9タカヒロ(918)
80 view
0.750.250010000左安四球ニゴ投ゴ
10JP(912)
11 view
-.___201000遊ゴ三失(1)ニゴ三安(1)


COBAINS 10 2 0 2 2 4 (6)


Punctual 6 1 0 0 2 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1原(1)
231 view
-.___100010三直三ゴ四球(1)
2秋月(7)
360 view
-.___010000右安遊飛死球
3山本(14)
301 view
0.000.___000000遊失遊ゴ三振
4岡泉(27)
310 view
0.000.___000000遊安遊飛捕ゴ
5生貝(50)
383 view
0.000.___DH100000四球(1)三ゴ四球
6髙橋(23)[投制]
268 view
0.000.___010000三振死球三振
7渋川(31)
160 view
0.000.___000000中飛左飛
8朝生(24)
400 view
0.000.___010000一ゴ中安
9助っ人1(999)
225 view
助マ0.000.___000010中飛遊失
10助っ人2(999)
154 view
助マ-.___100000四球左安(1)

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Punctual 秋月(7) の試合後のコメント

【Punctual】

秋月(7)
360 view

今回の試合を振り返ってみて?

COBAINSさま

今回は対戦ありがとうございました。
試合は強力な打線に圧倒されました。

またの機会に対戦よろしくお願いします。

Punctual 投手陣の調子は?

先発は4月のリーグ戦から2試合連続で登板の山本。

今回は投手1人だったためペース配分したピッチングで
強力打線を相手に最後まで投げ切ってくれました。

Punctual 打線の調子は?

調子自体はまずまずでした。

安打や四球でランナーは出るものの、大量得点には至らなかったのが厳しかったです。

ポイントとなったイニングは?

4回裏の攻撃と5回表の守備だと思います。

4回裏は2アウトからチャンスが広がり、
2点を返しましたがその後が続きませんでした。

その後、4点を取られ一気にゲームが決まってしまいました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は7/27(日)の予定です。

暑い日が続きますが、可能な限りリーグ戦を消化できるよう活動していきます。

投手成績一覧





選手名





















|

1
MIYASAKA(55)
878 view
6.004回0/3
031313000
2
SAKURAI(2)
858 view
7.001回0/3
002110000




選手名





















|

1
山本(14)
301 view
8.916回0/3
121624115000

注目されている選手

1

COBAINS
55MIYASAKA

2018年入団。
2020年副キャプテン就任。
2023年代表就任。
先発ローテの柱。

878 view

2

COBAINS
2SAKURAI

2019年シーズン入団
若手のホープ。

858 view

3

Punctual
16竹原

Punctualの新世代エース。スポーツ雪合戦で鍛えた肩で三振の山を築く。稀に変化球の曲がりすぎ(?)で乱調を起こすが、大一番では勝負強さを発揮する。

551 view

4

COBAINS
7W.KUDO

2014年入団。
発足メンバー。
2020年GM就任。
2023年GM辞任、活動休止。

高校時代は外野手。

528 view

5

COBAINS
1ISOGAI

2014年チーム発足。
2019年プレジデント・オブ・ベースボール・オペレーションズに就任。
2020年オーナーに就任。
コベインズ唯一のヘボ左腕。

427 view

6

COBAINS
27Y.KUDO

2014年入団。
2020年監督就任。
2023年WEB担当就任。
八戸光星学院にコールド負けの実績あり。
負けることには慣れてる。

419 view

7

Punctual
24朝生

ラーメン二郎全店制覇を達成した生粋のジロリアン。左打席からニンニクパワーで安打を重ねる。速球に強いが、基本恵まれた身体から勢いのない打球を飛ばす。一塁守備には不安が残るが、生まれつきの鈍足のため外野守

400 view

8

COBAINS
6Matty

2016年入団。
名前のMattyは巨人史上最強の助っ人として親しまれたウォーレン・クロマティからの由来である。高校時代、福岡第一高校、甲子園準優勝時の学年の1日野球部だったという実績を

384 view

9

Punctual
50生貝

高校野球の古豪・桐蔭学園を経て、二浪の末に早大入学を果たした苦労人。日々のジム通いで鍛え上げられた肉体を武器に、メジャーリーガーをも唸らせる(?)特大アーチを描く。愛称は「ハマの二浪」。

383 view

10

Punctual
7秋月

積極的なアプローチが自慢の大砲。外れたボールには見向きもしないが、好みのボールと思えばワンバウンドでもフルスイングしていく。スイートスポットで捉えた打球の弾道は、山のように美しい放物線を描く。愛称は「

360 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50382 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45208 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45060 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

35015 view

305

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING