試合日程 | 2025年7月12日
2025年7月12日、東京スカイツリーグ・草野球ワールドシリーズ GDO対マッドドッグスの一戦が多摩川緑地野球場2号面野球場で行われ、14 対 6で GDOが勝利した。
マッドドックス様 この度は対戦ありがとうございました!
初回先制直後に逆転と、初回から打ち合いの状況でしたが、何とか打線もかみ合い、打ち勝つことができてよかったです。
先発の植木はここ最近好調が続いていましたが、久々につかまってしまいました。
2回以降は何とか持ち直してくれてよかったです。
他投手陣も最少失点に抑えて継投でつないでくれました。
全体的に調子は悪くないと思いますので、引き続き頑張ってほしいですね。
久々の2桁安打で絶好調でした。
特にここ最近不調気味だった須谷が3安打1本塁打の大暴れ。
初回の逆転から火がついて、大量得点につながりました。
2回の攻撃ですね。
逆転された直後にしっかり打って再逆転できたことで、流れも向いてくれたと思います。
その裏の守備も無失点で抑えられたことも大きかったですね。
一旦、ワールドシリーズ戦は落ち着きますが、この打撃状況は維持しつつ、投手陣もさらに奮起を期待します。次戦も頑張ります!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 須谷(6) 281 view | 高 | 0.667 | .167 | 遊 | 2 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中本(2) | 中安 死球 | ||||||
2 | ![]() | 菊池(24) 251 view | 高 | ★ 0.900 | .250 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 左2 | ニゴ 中安(3) | ||||||
3 | ![]() | 青木(77) 51 view | 中 | 0.804 | .286 | 左 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中本(2) | 投ゴ | 左2(1) 三振 | ||||||
4 | ![]() | 石原(23) 445 view | 中 | ★ 0.967 | .400 | 二 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 三振 | 右2(1) | 中飛 | |||||
5 | ![]() | 高橋(16) 232 view | 中 | ★ 1.100 | .500 | 一 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三失 | 三失 | 右2 | |||||
6 | ![]() | 杉本(11) 233 view | 草 | 0.864 | .364 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊直 | 中安(1) | 左安(1) | 三振 | |||||
7 | ![]() | 柏木(47) 152 view | 小 | 0.000 | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三失 | 中安 | 右飛 | |||||
8 | ![]() | 成毛(22) 379 view | 小 | 0.333 | .133 | 右 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 三失 | 投ゴ | |||||
9 | ![]() | 植木悠仁(7) 159 view | 高 | 0.857 | .250 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | 三振 | |||||
先 攻 | ![]() | GDO | 14 | 3 | 2 | 1 | 8 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | マッドドッグス | 6 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 藤井 淳貴(19) 504 view | 高 | ★ 0.958 | .375 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 死球 | 中飛 | ||||||
2 | ![]() | 元木 正和(16) 803 view | 高 45歳以上 | ★ 1.500 | .667 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 進塁打 | 二併 | 右安 | ||||||
3 | ![]() | 阿野 聡明(30) 848 view | 高 45歳以上 | ★ 1.438 | .583 | 投 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本(2) | 遊ゴ | 一飛 | ||||||
4 | ![]() | 松本 豊(10) 656 view | 草 | ★ 1.059 | .417 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 右2 | 四球(1) | ||||||
5 | ![]() | 神尾 慎吾(5) 614 view | 中 45歳以上 | ★ 1.694 | .667 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左犠飛(1) | 三振 | ||||||
6 | ![]() | 関戸 匠(24) 497 view | 小 | ★ 0.921 | .353 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左走本(2) | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 青木 隆之(22) 344 view | 中 45歳以上 | ★ 1.317 | .533 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 遊ゴ | |||||||
8 | ![]() | 林 裕貴(38) 167 view | 中 | 0.464 | .214 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 遊ゴ | |||||||
9 | ![]() | 浅見 太泰(26) 378 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 小田 正和(44) 61 view | 小 45歳以上 | 0.790 | .313 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 四球 |
GDOさま、お手合わせいただきありがとうございました。
またグラウンド手配などのご対応もありがとうございました。
当方、久しぶりの遠征で初めての球場ということもあり楽しさ倍増でした。
しかしながら、初回からめちゃくちゃ打たれました!完敗です。
途中まではなんとかついて行こうと粘っていましたが、4回の9失点が大きく響き
我々としても意気消沈の空気に…
でも、最後まで1点でも多く返す!という意気込みで
通常だったら淡白に終わりがちですが、2点を返せたことは良かったかと思います。
GDOさんの打線が強力でした。
先発の阿野さんの調子は決して悪いわけではなかったのですが、よく打たれました。
守備面での乱れもあったのは事実ですが、みんなで流れを変えることができなかったことは
代表として力不足を感じた1戦でした。
先制された次の攻撃では、阿野さん&関戸さんに2ランが飛び出し一気に逆転しました。
ただ、再度大きく突き放された後は流れも悪くいいとこに飛んでもアウトに…
野球はやっぱり守備からですねー
初回ですかね…
先頭バッターに初球を打たれたところがキャッチャーとしても
もっと慎重に入るべきだったかと思います。
阿野さんには申し訳ないことをしました…
WSに残れるか残れないか分かりませんが、
残れた場合は今回の対戦を踏まえた反省をして試合を作っていけるようにしたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 植木悠仁(7) 159 view | 高 | 0.78 | 2回0/3 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 石原(23) 445 view | 中 | 3.68 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 高橋(16) 232 view | 中 | 0.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 柏木(47) 152 view | 小 | 0.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 阿野 聡明(30) 848 view 45歳以上 | 高 | 4.67 | 4回0/3 | 8 | 14 | 0 | 0 | 0 | 12 | 2 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 元木 正和(16) 803 view 45歳以上 | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2位
マッドドッグス
16元木 正和
マネージャーに次ぐ声量を持ったイケメンムードメーカー。グラウンド内にいい声が響き渡ります。シュアなバッティングが光る。三振だけは許せないという精神で今日もボールに喰らいつく!
803 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
78
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ