試合日程 | 2025年6月29日
![]() |
4
2025年6月29日(日)
13: 00~
羽根木公園A面野球場
[試合終了]
6
![]() |
YAKITORI RAKUDA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pithecan All Stars | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | × | 6 |
2025年6月29日、東京スカイツリーグ・公式 YAKITORI RAKUDA対Pithecan All Starsの一戦が羽根木公園A面野球場で行われ、4 対 6で Pithecan All Starsが勝利した。
【YAKITORI RAKUDA】
新庄(7)
481 view
Pithecan All Stars様
対戦いただき、ありがとうございます。
猛暑の中、9人対9人、
誰1人熱中症になれないプレッシャーの中、
無事、最後まで試合ができてよかったです
(あ!急遽、仕事で来れなくなったジャイアンがいないから大変だったとは言ってないからね笑)
和尚、抜群の安定感でした。今度、カーブの投げ方教えて下さい。
たっくん、いいボールが来ていました。キャッチャーフライとれなくてごめんなさい。。。
本当にごめんなさい。
まえちゃん、ナイスリリーフ!!島に転勤しないでね!
打撃の調子はまずまずといったところです。
四球を選びながら、
チャンスを作ることができましたが、
あと一本がでなかったです。
やはり、初回の攻撃でしょうか。
終わってみれば、2点差でしたが、
序盤から、相手のペースで試合をされてしまいました。
初回、好投手の立ち上がりでチャンスを作れたので、
あそこで、先制点がとれていれば、、、
次の活動は来週です。
私からは一言、
「次戦は勝ちましょう!!」
猿江だからとか全然関係なく、
悪い方の新庄は参加です!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | チャラ岡(13) 1200 view | 小 | 0.727 | .364 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | ア飛 | 三失 | |||||
2 | ![]() | 巧実(14) 41 view | 高 | 0.667 | .333 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | ニゴ | アゴ | 死球 | |||||
3 | ![]() | まっちゃん(25)[投制] 918 view | 高 | ★ 1.600 | .600 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | ア飛 | 右安 | |||||
4 | ![]() | 和尚(19)[投制] 837 view | 高 | 0.333 | .___ | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 三失 | 左犠飛(1) | |||||
5 | ![]() | クリクリ(55) 449 view | 高 | ★ 1.667 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊飛 | 一飛 | 一飛 | |||||
6 | ![]() | 新庄(7) 481 view | 高 | - | .___ | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右直 | ニ安 | ニ安 | 右3(2) | |||||
7 | ![]() | Newton(42) 410 view | 中 | - | .___ | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 左飛 | 左安(1) | アゴ | |||||
8 | ![]() | 前田ピタゴラス(0) 177 view | 中 | ★ 1.000 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | ダウニーはまだ(10) 454 view | 小 45歳以上 | ★ 1.225 | .400 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 四球 | 投ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | YAKITORI RAKUDA | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Pithecan All Stars | 6 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | × | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 島崎 翼(25) 61 view | 小 | ★ 1.343 | .333 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 四球 | 中犠飛(1) | |||||
2 | ![]() | 清水 翼早(24) 59 view | 小 | 0.714 | .286 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 三ゴ | 三振 | |||||
3 | ![]() | 熊崎 太郎(7) 103 view | 高 | ★ 1.300 | .400 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 右安 | 四球 | 一安 | |||||
4 | ![]() | 上野(3) 130 view | 小 | ★ 1.445 | .500 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 左2(1) | 四球 | 三振 | |||||
5 | ![]() | 阿部 真樹(1) 106 view | 中 | ★ 1.470 | .333 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左飛 | 四球 | 四球 | |||||
6 | ![]() | RUY(9) 58 view | 小 | ★ 1.545 | .500 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | 四球(1) | 一飛 | |||||
7 | ![]() | 佐多 駿紀(21) 52 view | 高 | 0.873 | .286 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右本(1) | 四球 | 四球(1) | ニゴ | |||||
8 | ![]() | 助っ人①(000)[投制] 7 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 左飛 | 左安(1) | ||||||
9 | ![]() | 助っ人②(000)[投制] 5 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 一ゴ | 四球 |
【Pithecan All Stars】
阿部 真樹(1)
106 view
YAKITORI RAKUDAさま
グラウンドの手配などありがとうございました。
おかげで楽しく野球をすることができました。
灼熱の中、なんとか7回フルで試合をできて良かったと思います。
今回は助っ人も参加しての試合でしたが、他力本願野球で勝利することができました!
次のリーグ戦まで1ヶ月以上空きますが、この調子で維持していきたい。
初回3つのフォアボールで満塁のピンチを作ってしまい、
守りにくい雰囲気の中、味方にも助けてもらって無失点で切り抜けられました。
そこから徐々に調子を整えられたと思います。
終盤バテてしまい、失点を重ねたのが反省点です。
次回も頑張ります。
今回は助っ人の力も多々借りましたが、相変わらず絶好調かと思います。
この調子で次回以降もいってほしい。
試合を改めて振り返ってみると5回に4点取れたのが大きかったです。
取れるときにしっかり点を取ってくれる打撃陣に感謝です👏笑
今後暑い中で試合をすることが増えると思うので、守備の時間を短くできるような
ピッチングを心がけたいです。
打撃陣も夏バテしないように各自体調管理を徹底してほしいです!
次も勝ちましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 和尚(19)[投制] 837 view | 高 | 1.56 | 3回0/3 [投手制限] | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 巧実(14) 41 view | 高 | 7.00 | 1回0/3 | 4 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 前田ピタゴラス(0) 177 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 阿部 真樹(1) 106 view | 中 | 5.48 | 7回0/3 | 2 | 4 | 7 | 4 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
8位
YAKITORI RAKUDA
11クンネップ
北海道は常呂郡訓子府町(くんねっぷちょう)から
出稼ぎにやってきたイケメンのクソネップ君。
2019/8/25
紅白戦にてサヨナラ男ハッシー
520 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
216
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ