【スカイツ・チャレンジカップ戦】2025年7月12日(土) 14: 00~ 江戸川河川敷緑地野球場(E面)野球場 滝野川スタリオン 7 対 9 幕張ベイビーズ

試合日程 | 2025年7月12日

7

2025年7月12日(土)
14: 00~
江戸川河川敷緑地野球場(E面)野球場
[試合終了]

9

滝野川スタリオン 1 1 3 1 1 0 0 7
幕張ベイビーズ 4 3 1 1 0 0 9
勝
小平(19)
303 view 1試合 0勝1敗0S
セーブ
滝澤(62)
204 view 0試合 0勝0敗0S
負
立澤(8)
608 view 1試合 0勝0敗0S

【試合結果】

2025年7月12日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ 滝野川スタリオン対幕張ベイビーズの一戦が江戸川河川敷緑地野球場(E面)野球場で行われ、7 対 9で 幕張ベイビーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2310.269 0.42937267610061020817000

.3640.515 0.400353391231098000205000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.006(0)0000101205200096

6.007(0)000101407610076

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1藤津(4)
1050 view

0.944
.222021000四球死球左2三振
2豊田(30)
1032 view
0.875.250DH110000ニ飛四球一犠打(1)ニゴ
3テツ(29)[投制]
306 view

2.071
.500100000振逃左飛(1)三振三振
4立澤(8)
608 view

0.990
.375010000四球四球投ゴ左飛
5池田(17)
86 view

1.208
.429010000中飛四球四球
6小杉(39)
439 view
0.744.222100000左飛四球(1)四球
7栗原(31)
682 view
0.762.300210000左安右安(1)三犠打(1)
8御法川(36)
10 view
-.___000000三安三振三振
9工藤(23)
13 view
-.___000000三振遊ゴ右安
10河上(77)
197 view
0.333.___DH100000中安(1)遊ゴ遊ゴ
11徳田(74)
156 view

1.181
.500010000投飛遊失ニ飛


滝野川スタリオン 7 1 1 3 1 1 0 0


幕張ベイビーズ 9 4 3 1 1 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ザワス(6)
793 view

1.000
.200DH022000右2ニ飛一失ニ飛
2小山(17)
201 view

1.325
.625121000中安右2(1)三振遊直
3夛田(22)
152 view

2.000
1.000212000中安(1)一ゴ左安(1)
4丸本(41)
282 view

1.944
.667001000三飛四球三振
5滝澤(62)
204 view
0.000.___100000中飛右安(1)三振
6野崎(10)
258 view
0.762.143210000中3(2)ニ飛投ゴ
7吉田(14)
182 view

1.725
.500DH111000二失(1)遊安三振
8小峰(99)
173 view

1.306
.500000000四球中飛右安
9尾崎(4)
131 view

0.929
.429000000三振左失ニゴ
10竹村(29)
278 view
-.___110000右2遊ゴ(1)右安
11小平(19)
303 view
0.250.___111000中安(1)ニゴ遊飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

幕張ベイビーズ 吉田(14) の試合後のコメント

【幕張ベイビーズ】

吉田(14)
182 view

今回の試合を振り返ってみて?

滝野川スタリオンの皆様、本日はありがとうございました。
河川敷のグラウンドということもあり、イレギュラー等の足場の面で苦慮するところもあったかと思いますが,両チームとも長打や四球などの好機を生かして、得点することができたり、投手の力強い投球やピンチの時のバックの好プレーなど、今回の試合は投打両方で試合を作っていったことが印象的でした。
また、得点が入った時は全員で盛り上がったり、好プレーに対しては、両チーム讃えあうなど、プレー以外の面でも充実したところがあったかとおもいます。
初めての対戦でしたが,お互いに得るところがあったかと思います。
またの機会に対戦できれば幸いですので、その時はどうぞよろしくお願いします。
本日はありがとうございました。

幕張ベイビーズ 投手陣の調子は?

先発は立ち上がりは高めの投球が多く、制球に苦戦していましたが,後続を打たせてとったり,安打を打たれた後に三振で抑えるなど、常に切り替えながら、試合を作ることができた。
二番手は久しぶりのマウンドで、少し緊張したためか、制球が思うようにいかないこともあったが,持ち味のストレートで打者を左飛に抑えるなど、課題は残すものの実のある投球をした。
三番手は変化球の制球にやや苦戦していたものの、仲間のエラーにも動じず、ゴロアウトや三振の山を築き、安定した投球を見せた。次回に向けてはスタミナを上げていき、もう1イニング投球できるようにしていきたい。
四番手は久しぶりの投球であったが,速球の制球のとテンポがよく、3人で打者を抑えることができ、試合を締めることができた。今後緊急の場面でも投球ができるということが分かり、チームとして貴重な戦力だと再認識した。

幕張ベイビーズ 打線の調子は?

初回から繋ぐ野球で幸先よく先制点を取れました。全員低めの意識で四球を誘ったり,長打が出た時は後続のバッターが進塁打、ヒットで打点と1点を全員で掴めた。前回の試合よりも全体的にヒットが多く,上向きの調子といえる。

ポイントとなったイニングは?

初回と3イニング目は今回のターニングポイントであった。初回は先頭が安打を打ち、続く2.3番打者の連続安打で幸先よく先制点を勝ち取り、続く打者も進塁打や盗塁等を含め、4点を取ることができた。これがチームの雰囲気に流れを呼び、続く回でも連続して、点を取ることができたのが勝利につながったと思われる。対して、3回は1アウト満塁のピンチになるが,二遊間の声かけやチーム全員の気持ちもあり、最小失点に抑えられ、普段のような大量失点を防げたことは守備面として勝利に寄与した部分であった。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

点数を取れば盛り上がるので、全員で繋いで、どんどん点をとっていきたいです。また、投手の状態もいいと思いますので、失点をなくしつつ、打撃の時間を長く、長いイニングを戦えるようにしていきたいとおもいます。

投手成績一覧





選手名





















|

1
立澤(8)
608 view
0.002回0/3
671208000
2
藤津(4)
1050 view
0.004回0/3
024004000




選手名





















|

1
小平(19)
303 view
4.672回0/3
222102000
2
竹村(29)
278 view
0.000回1/3
330310000
3
ザワス(6)
793 view
4.203回2/3
124202000
4
滝澤(62)
204 view
0.001回0/3
001000000

注目されている選手

1

滝野川スタリオン
4藤津

「令和の榎本喜八」。
自身の打撃を常に深く掘り下げ、打撃の深淵を覗くまで、
あと数年というところだろうか。
スタリオンでは打撃コーチ兼任。
打撃

1050 view

2

滝野川スタリオン
30豊田

滝野川スタリオンの創始者。
左膝前十字靭帯を断裂して以降、
1年で7本の柵越え本塁打を放つ一方で、走れないため2塁打は3本。
「滝野川の固定砲台」の不名誉な異

1032 view

3

滝野川スタリオン
28中山

「努力の男」。それが中山だ。
献身的にチームのみんなを支えてくれ、
常に声を張ってくれている。
そんな彼が少しずつ少しずつ、しかし着実に選手として成長している

1019 view

4

幕張ベイビーズ
6ザワス

草野球から左打ち。
選手兼任監督としてチームを勝利に導きます。

793 view

5

滝野川スタリオン
27久保

社会人まで野球をやっていた「レジェンド」。
しかし長きに渡り、イップスに悩まされて、
送球、捕球、打撃に深い影響が見受けられる。
大ベテランの域に達した久保の

756 view

6

滝野川スタリオン
31栗原

毎度神奈川から駆けつける滝野川のムードメーカー。
守備には安定感が増し、長打力は確実に成長してきている、
今年は大きな飛躍の予感。
またマウンドでは貴重な左の

682 view

7

滝野川スタリオン
8立澤

滝野川スタリオンでは中軸を担い、
広角打法で打点を量産する。
精神的にも実質的にチームを引っ張るのは彼ではないかと目されている。
昨年の故障以来長く、マウンド

608 view

8

滝野川スタリオン
9川勝

一発長打の可能性を秘めた「未完の大砲」。
学生野球の経験はないが、それを補って余りある努力を重ねてきた。
監督からの期待はとても大きく、3番を打って欲しいというのが願いだと

494 view

9

滝野川スタリオン
12ラッキー大石

チーム最年長にして、
最もハッスルな選手。
長年、北区4部のチームや実年のチームに所属して積み上げてきた経験が、
スタリオンにいかなる好影響を及ぼしてくれるの

488 view

10

滝野川スタリオン
39小杉

投げては最速130キロを誇る、最強の初心者。
しかし大学では断続的に3年間野球に関わってきて、
そろそろ「初心者」を外し、「最強の投手」となりたいところだ。

439 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50382 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45208 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45060 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

35015 view

148

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING