【草野球公式戦】2025年7月5日(土) 14: 30~ 東台A面野球場野球場 プレアデス 4 対 4 yesmen

試合日程 | 2025年7月5日

4

2025年7月5日(土)
14: 30~
東台A面野球場野球場
[試合終了]

4

プレアデス 0 0 4 0 4 4
yesmen 0 0 2 2 4

【試合結果】

2025年7月5日、東京スカイツリーグ・公式 プレアデス対yesmenの一戦が東台A面野球場野球場で行われ、4 対 4で 両チーム引き分けとなった。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1670.167 0.593271202000000011402100

.4000.450 0.45522204810041000112000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





3.504(0)000000702110042

14.004(1)0000002021400088

プレアデス きょうすけ(7) の試合後のコメント

【プレアデス】

きょうすけ(7)
727 view

今回の試合を振り返ってみて?

yesmenさま、対戦いただきありがとうございました。猛暑でしたが何とか最後まで体調不良にもならずに試合を終えられました。
2勝目を目指して挑みましたが、日頃からビヨンドに助けられていたのを痛感するヒット数でした。

プレアデス 投手陣の調子は?

久しぶりにひでの先発で試合が始まりました、3回をきちんと投げてくれました。3回にピンチを迎えてレフトフライに打ち取った打球を太一朗がまさかのミスにより2点を取られましたが、十分合格点です。
けんは、猛暑の中、捕手のあとにマウンドに立ちました。かなりの疲労の中、投げていました。

プレアデス 打線の調子は?

打率順に打線を組みましたがあまり機能しませんでした。2安打ですからしょうがないですね。
きょうすけ&あにが粘って四球を取り、複数得点に結びつけたのは良かったです。

ポイントとなったイニングは?

3回の守備です。上手く牽制でアウトにしたと思ったら、見ていなくてジャッジされないことや、レフトのミスなどツイていない回でした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

来週は鬼道衆さまとの対戦になります。格上相手に試合を申し込ませていただいたのですから、少しでも接戦に持ち込みたいです。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1さくや(12)
594 view

1.500
.500000000三振安打四球
2潰田(14)
200 view

1.111
.556000000アウト四球(1)四球
3ひで(11)[投制]
962 view
0.840.350000000三振四球(1)四球
4櫻井(1)
431 view

45歳以上
0.661.231000000アウト犠飛(1)四球(1)
5けん(18)
555 view

45歳以上
0.568.263000000アウト四球四球(1)
6たいちろう(16)
430 view
0.516.158000000四球安打(1)四球(1)
7しゅん(28)
387 view

45歳以上
0.488.143000000アウトアウト四球(1)
8くっしー(94)
402 view
0.700.200000000アウト四球
9きょうすけ(7)
727 view

45歳以上
0.508.143000000四球併殺
10あに(5)
413 view

45歳以上
0.592.150DH000000四球アウト


プレアデス 4 0 0 4 0 4


yesmen 4 0 0 2 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1柴田(0)[投制]
77 view
-.___201000死球三ゴ中安(2)
2森本(9)
620 view

1.500
.750010000三振左安一飛
3西山(7)
132 view

1.500
.750010000投直遊安
4高坂(19)
110 view
0.000.___200000遊飛左2(2)
5加藤(2)
129 view
-.___000000中安中飛
6山崎(6)
283 view
-.___000000左安左飛
7四宮(31)
17 view
-.___010000ニ飛中安
8三好(4)[投制]
289 view
-.___DH000000投ゴ三振
9後藤(91)
11 view
-.___010000遊飛一安
10幸田(90)
9 view
-.___000000三ゴ四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

yesmen 森本(9) の試合後のコメント

【yesmen】

森本(9)
620 view

今回の試合を振り返ってみて?

プレアデス 様 このたびは対戦ありがとうございました。
酷暑の中でしたが、無事に試合を完了できてよかったです。

今回の試合は、先に四点を取られたものの、その後四点を取り返し、引き分けに持ち込むことができました。
各選手が粘りを見せた素晴らしい試合だったと思います。

また、久しぶりの試合でしたが、各メンバー動けており、特に守備が良かったです。

yesmen 投手陣の調子は?

大変暑さの厳しい中での試合でしたが、継投により、うまく試合をまとめられたと思います。
YESMEN投手陣の層が厚くなってきており、今後にも期待が持てる内容でした。

yesmen 打線の調子は?

四回で計8安打と各選手にヒットが出ており、調子は良かったと思います。
チャンスでもう一本出れば、という場面もあったため、今後の試合に向けてさらに調子を上げていきたいです。

ポイントとなったイニングは?

三回表に4点を取られましたが、三回裏の攻撃ですぐさま2点を取り返し、流れを取り戻せたのが、試合のポイントになりました。
2点タイムリーを打った高坂選手は、三回表に投手として失点はしたものの、すぐに打撃で取り返した形となり、とても頼もしかったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

三、四回に四点を取り戻したこの試合の勢いを維持して、来週のトーナメント戦も良い試合ができるよう頑張ります!

投手成績一覧





選手名





















|

1
ひで(11)[投制]
962 view
3.003回0/3
[投手制限]
021014000
2
けん(18)
555 view
45歳以上
4.741回0/3
221103000




選手名





















|

1
森本(9)
620 view
0.002回0/3
002100000
2
高坂(19)
110 view
14.002回0/3
440602000
3
柴田(0)[投制]
77 view
0.000回1/3
[投手制限]
430600000
4
森本(9)
620 view
0.000回0/3
010100000

注目されている選手

1

プレアデス
11ひで

加藤秀一
2013年途中に獲得。守備は完璧もバッティングはツキが無いことが多い。でも、「やるときは」・・・「今でしょ」の精神でここぞというときに期待に応えるオールラウンドプレイヤー。投手

962 view

2

yesmen
25栗本

守備・バッティングともにチームでもトップを争う技巧派の選手。肩を痛めているのが残念だが、活躍に期待。

751 view

3

プレアデス
7きょうすけ

本村恭介
勝負強いシャープな打撃と華麗な守備が光る、野球を知り尽くしたクレバーな中心選手
2018年10月月間MVP(一塁手)

727 view

4

プレアデス
27ふなこ

船越千幸
常に手を抜かない全力プレイが光るガッツマン。しぶとく食らいつき、フォア・ザ・チームの精神を示すチームの支柱
2015年7月月間MVP(ライト)

714 view

5

プレアデス
9廣田将人

期待の大物でスーパープレイヤーも仕事の関係でほぼ休部中。

644 view

6

yesmen
9森本

安定したコントロールの持ち主。投手、打者としての今後の成長が期待される!

620 view

7

プレアデス
12さくや

大門咲哉。
プレアデスの大型新人。投手挑戦し、日々成長中。

594 view

8

プレアデス
18けん

中村健
真のオールラウンドプレイヤー、プレアデスの要である。スーパーエースに成長。
2016年4月月間MVP(投手)
2018年10月月間MVP(投手)

555 view

9

プレアデス
77みか

樋口美桂
とっても愛くるしいマネージャー。
スコアラーとしてもチームを支えるマスコット的存在

526 view

10

yesmen
5酒井

チームNo.1の強打の持ち主。主軸としての打撃力に期待!

521 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50382 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45208 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45060 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

35015 view

200

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING