Heroes・N.Kumai(6) | 2018年7月31日
規格外のパワーを持つHeroesの三番・TAKUYA(22)
今シーズンから参戦しているHeroesは直前に迫ったサテライトカップ二回戦の相手であるスカイツカントクJAPANとの一戦に向けて意気込みを語ってくれた。
初戦となったケンズ戦ではリーグ屈指の機動力(11盗塁)に苦しめられるもM.Kurata(23)が逆転サヨナラスリーベースで6-7と劇的勝利を挙げた。対戦するスカイツカントクJAPANは初戦のHangover's戦で13-7と乱打戦を制し波に乗っている。
<Heroesのトーナメント(SC)成績>
2018年05月06日 (日) ○7-6 ケンズ
<スカイツカントクJAPANのトーナメント(SC)成績>
2018年04月29日 (日) ○13-7 Hangover's
【参考URL】
2018年 スカイツ・サテライトカップ表はこちら
以下は、HeroesのN.Kumai(広報)の一問一答
夏になり、試合する機会も増えてきました。
準備状況:〇 雰囲気:◎といったところでしょうか。
久々にくるメンバーを除けば、チームとして試合勘のある状況で挑めると思います。
チームの雰囲気は常にいいと思います。
そこがチームカラーとしての基盤になっているところです。
この暑い夏に負けずに声を出して守備をしたい!
一度、他のチームとの試合でカントクJAPANに所属されている方にお声がけいただきました。
その節はどうもありがとうございます。
ヒーローズは今季よりリーグに参加させて頂いております。
ほとんどのチームを知らない中、お声がけ頂いたので好印象のチームの1つです。
またスカイツリーグのオールスターでの対戦相手だったようで、
リーグを代表するチームであると認識しております。
チーム名から推測するに、全国各地の監督たちが集結していることと思われます。
数々の試練を乗り越えてきたであろう猛者集団。。。
監督の皆様、お手柔らかにお願い致します。
Heroesのガッツ溢れる最年少の長距離砲・MASATAKA(0)にも注目したい
出場致しません。
【参考URL】
劇的!サヨナラスリーベースヒットを放ったHeroesの一番・M.Kurata(ケンズ 6 対 7 Heroes)
場合によっては当日来れる可能性もございますので紹介いたします。
M.Kurata(23)はヒーローズのスーパースターです。
ヒーローズにはキーマンという考え方はあまりふさわしくありませんが、
みんな彼のプレーには自然に期待しています。
打者としての良さは、対応力や修正能力、力強い打球が打てるなどがあげられます。
ヒーローズの上位打線を担う漢です。
また、M.Kurata(23)が来れないのでもう一人紹介致します。
早くもスカイツリーグで2本塁打を記録しているTAKUYA(22)は出場予定です。
前回の公式戦では柵越えの一発を放っております。フルスイングに期待!
【参考URL】
今シーズン2号ソロを放った驚異の三番バッター・TAKUYA(22)!(L.spirit 7 対 5 Heroes)
次に繋ぐ意識が大切になると思います。
1回戦も最終回に繋ぐ意識をもって、逆転サヨナラに繋げました。
粘り強く、攻めていくことがチーム全体で必要だと思います。
トーナメントの緊張感を味わいながら各々がテーマを持って勝ちにこだわりながら楽しみましょう!
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|
4位
Brains
30大沼
①1971.11.23生(176.85)②東京都 ③青山学院高等部ゴルフ部-文化学院(閉校)-ミラクルズ(1996・ドラフト外)-ブレインズ(2009)④首位打者・最高出塁率(1996)、盗塁王(20
142355 view
7位
マガジンズ
32TAKEO
「伸びしろしか感じひんわ!」を合言葉に手にマメを作るバツイチ32歳。2011年以降のマガジンズ暗黒時代を知る監督。平日は人材業界に詳しいカエル系メディア編集長。
128645 view
469
view
レジェンドカップ
サテライトシリーズ