[祝 RC 優勝 2019]PALYBALLSが解散発表の「絶対直球女子!プレイボールズ」へ捧ぐ初優勝!!(太陽ライジンズ 0 対 6 PALYBALLS)

PALYBALLS・ショウイチ(21) | 2019年11月25日

胴上げされるPALYBALLSのショウイチ選手

0

2019年11月2日(土)
12: 00~
中野区上高田野球場B面野球場
[試合終了][詳細]

6

太陽ライジンズ 0 0 0 0 0 0 0 0
PALYBALLS 1 2 0 0 1 2 x 6
勝
しーの(25)
1699 view 1試合 1勝0敗0S
負
西村(2)
271 view 8試合 3勝1敗1S

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.0800.080 0.20729250200001000315020

.3330.593 0.43833276940152010322010

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.676(0)000010812320064

0.007(0)000100305310000

RC 2019 決勝戦は、試合終盤に打線が爆発し逆転勝利で決勝まで勝ち上がってきた 太陽ライジンズ と、予選3試合すべてで先制点を奪い試合を優位に進め勝ち上がってきた PALYBALLS の対戦となった。
試合は、初回裏にたくみ(63)の適時打で先制した PALYBALLS が主導権を奪うと、先発・しーの(25)、2番手・ほし(16)が 太陽ライジンズ 打線を寄せ付けず6-0で勝利した。

両チームのスターティングメンバー

太陽ライジンズ

打順守備選手名経験打率最近の打率
1西村(2) 271 view.462.222
2喜納(0) 322 view.240.375
3大竹(017) 130 view.300.300
4伊藤(22) 260 view
45歳以上
.225.143
5金田(34) 187 view.333.286
6藤田(10) 599 view
45歳以上
.292.300
7三浦(3) 138 view.296.500
8DH大倉(16) 131 view.___.___
9石嶋(48) 271 view.189.___
10助っ人①(25) 201 view.412.667

PALYBALLS

打順守備選手名経験打率最近の打率
1てん(1) 253 view.226.300
代打みぞ(20) 149 view.500.500
代打ひろみち(55) 185 view1.0001.000
2ぶしょー(29) 534 view.481.556
代打ちきちき(0) 239 view.___.___
3しーの(25) 1699 view.595.333
4オラ道寺(24) 218 view.391.500
5たくみ(63) 277 view.258.125
6ほし(16) 392 view.176.286
7しまシン(30) 252 view.194.167
代打わぐち(67) 1510 view.297.429
8カビー(18) 298 view.343.500
9けず(27) 292 view.200.200
代打りりかる(37) 233 view.___.___
代走だーひー(11) 2029 view.214.___
その他ショウイチ(21) 1509 view.200.___
その他れもん(31) 190 view.200.200
その他ノブ(10) 16934 view.___.___
その他 つるさわ(15) 138 view.___.___

※打率とは試合開始前までの打率、最近の打率とは直近3試合の打率です。

<太陽ライジンズのトーナメント成績>
一回戦 ○15-2 千種倶楽部
二回戦 ○7-3 さしきオリオンズ
三回戦 ○9-6 ブラックルシアンズ
準決勝 ○6-2 PARADISE
決 勝 ●6-0 PALYBALLS

<PALYBALLSのトーナメント成績>
一回戦 ○9-3 東京ぴーなっつ
二回戦 不戦勝 イレギュラーズ 
三回戦 ○9-0 練馬レッドサーティーンズ
準決勝 ○7-2 WANDS
決 勝 ○6-0 太陽ライジンズ

【参考URL】
2019年 スカイツ・リベンジカップのトーナメント表はこちら

「絶対直球女子!プレイボールズ」が解散!?優勝報告するため士気が上がるPALYBALLS

PALYBALLSのしーの(25)選手

PALYBALLSのしーの(25)選手

PALYBALLS は「絶対直球女子!プレイボールズ」という野球アイドルのヲタクにより結成されたチームである。
しかし、RC 決勝戦の直前に衝撃的なニュースが飛び込んできた。
――絶対直球女子!プレイボールズ、2020年2月11日に解散――
彼女たちのおかげでチームを結成し野球の素晴らしさを再確認したPALYBALLS メンバーは、彼女たちへ優勝報告するために士気が上がっていた。

【参考URL】
1番・ぶしょー(29)の4打数3安打2打点の大活躍もありRC決勝進出を決めたPALYBALLS(PALYBALLS 7 対 2 WANDS)

初回裏、2つの四死球で走者を溜めると、5番・たくみ(63)の適時打で先制に成功し主導権を握る。
二回裏にも9番・けず(27)の適時打、2番・ぶしょー(29)の適時二塁打で2点を加え序盤から3点リード。
こうなると先発の本格派右腕・しーの(25)も波に乗る。
毎回のように走者を背負うものの5回2安打無失点の好投を見せ、試合を優位な形で進めた。

-- しーの(25)投手が素晴らしい投球を見せてくれました。今年一番の出来だったのではないですか?

はい、素晴らしい出来でした。5回を無失点でしたし、決勝戦ですので、内容以上にとにかく勝つこと。
そして気持ちの入ったピッチングをしてくれました。
実際、私から見ても、こいつこんなに球速かったか?って思うほど、球は走っていて良かったです。

終わてみれば、このリベンジカップでは、防御率0.00と4勝。
トーナメントなので試合数の関係もありますが、打撃では、打率・本塁打・打点で1位。
いったい何冠獲ってんだってくらいの大活躍でした。

打撃力が売りの太陽ライジンズ!苦しい立ち上がりも終盤勝負に賭ける!!

太陽ライジンズの金田(34)選手

太陽ライジンズの金田(34)選手

太陽ライジンズ は厳しい戦いを勝ち上がってきた。
一回戦こそ快勝だったが、二回戦から準決勝は先制を許す苦しい展開ながらも終盤に打線が爆発し逆転勝利。
昨シーズンはチャレンジカップで惜しくも準優勝に終わったということもあり、今年に懸ける想いは強い。

【参考URL】
試合終盤に追い上げるもののあと一本が出ず惜しくもCC準優勝に終わった太陽ライジンズ(太陽ライジンズ 2 対 3 三軒茶屋ダイマース)

先発は今シーズン安定感が光る西村(2)。
しかし、ボールは走っていたものの PALYBALLS 打線との相性が悪かったためか2回3失点と、この試合も苦しい展開となってしまう。
こうなると打線が奮起したいところだが、二回表は1死三塁、五回表は2死満塁の好機を作るもののあと一本が出ず。
ただ、太陽ライジンズ は予選で終盤に大量得点を奪い逆転勝利している。
この試合も打線の奮起に期待し終盤勝負に賭ける。

-- この試合はあと一本が出ませんでした。PALYBALLSの2投手はどのような印象でしたか?

太陽ライジンズ

藤田(10)

PALYBALLSの2投手は共に、制球が良く球も走っていたので、こちらもなかなかチャンスらしいチャンスを作れませんでした。
相手先発投手の調子の感じからして、2回に追加点を取られたときはかなり痛い失点だなと感じていました。

PALYBALLSが結成3年目で初タイトル!太陽ライジンズは序盤の凡退に悔やむ!

PALYBALLSのほし(16)選手

PALYBALLSのほし(16)選手

PALYBALLS はその後、3番・しーの(25)のソロ本塁打などで3点を追加しさらにリードを広げる。
すると、2番手の横手投げ右腕・ほし(16)もほぼ完璧な投球を見せ、2回無安打2奪三振無失点と好投。
終わってみると6-0と完勝し、結成3年目にして初タイトルを獲得した。

【参考URL】
しーの(25)の2点本塁打などもあり6-2で快勝し、去年のCSの雪辱を果たしたPALYBALLS(ボードベースボールクラブ 2 対 6 PALYBALLS)

-- 「絶対直球女子!プレイボールズ」の試合に優勝報告に行ったそうですが、どのような言葉をかけてもらいましたか?

ちょうどその日の夕方、駒沢オリンピック公園のラーメンショーのステージで、プレイボールズのライブがありましたので、
試合後、そのまま優勝カップを持って、駆け付けました。

どうやら、我々の試合結果をtwitterでチェックしていてくれたようで、なんとステージ上で、我々の優勝を称えてくれました。
ラーメンショーなので大勢の観客がいたのですが、そんななかで、サプライズのMCには、本当に驚き盛り上がりました。
その後、メンバーやプロデューサー、プレボの関係者や、プレボのファンから、祝福の声をかけていただき、草野球チーム作って頑張ってやってきてよかったなぁと思いました。
そして、優勝のウイニングボールは、キャプテンのノブから、プレイボールズキャプテンの篠塚つぐみさんに手渡されました。

プレイボールズは来年2月で解散することが発表されています。
もうこの大会がラストチャンスでした。
最初で最後の優勝報告が出来て、本当に良かったです。



一方 太陽ライジンズ は、自慢の強力打線が PALYBALLS の好投手を打ち崩せなかった。
4四死球を奪い相手失策による出塁が2回もあったが、打線が2安打に抑えられ反撃させてもらえず。
ただ、結果は0-6と完敗に見えるが、序盤に1点でも返していれば試合展開も変わり強力打線も奮起したかもしれない。
これでトーナメントは2年連続準優勝に終わったが、来シーズンは強力打線をさらに強化しリベンジしてもらいたい。

-- 前年ながらトーナメントでは2年連続の準優勝でした。優勝するために何が足りなかったのでしょうか?

太陽ライジンズ

藤田(10)

結果的に、2年連続でトーナメントの決勝に進出できましたが、ラッキーなかたちで勝てた試合もあったので、実力で勝ち上がったという感じはしておりません。

決勝の舞台はやはり緊張するため、力を出し切れなかったという部分は少し感じておりますが、今年の決勝戦は完敗です。何かが足りなかったというのはないかと思います。

以前からチームが試合で何が足りないかとして感じている点は、得点圏における打撃かなと感じています。単純に打つのではなく、相手野手のポジショニングやランナーがどの塁にいるかを念頭に置いて右打ちやゴロを打つ等、場面に応じて適材適所の打撃をすることかと感じます。チームの方向性としては、休日の野球を楽しむという意識でやっておりますので、そこまで徹底していないという部分はありますが、今後のリーグ戦やトーナメントはもう少し意識を徹底してやっていきたいと思っております。

PALYBALLSは決勝戦後「絶対直球女子!プレイボールズ」の試合(ライブの意)に優勝報告をしに行ったらしい。
そこではメンバーや応援団(プレイボールズのファンの総称)に喜んでもらえたとのこと。
残念ながら「プレイボールズ」は解散してしまうが、この優勝は双方にとって最高の結果となったことだろう。

第五回リベンジカップ王者となったPALYBALLS

第五回リベンジカップ王者となったPALYBALLS

第五回リベンジカップ準優勝の太陽ライジンズ(中野区)

第五回リベンジカップ準優勝の太陽ライジンズ(中野区)

第五回リベンジカップ優勝のPALYBALLS(渋谷区)

第五回リベンジカップ優勝のPALYBALLS(渋谷区)

記事:北野 栗毛(@kitanokurige
撮影:深谷 拓範

【関連記事】
【RC 2019 決勝】総合力でPALYBALLSが優位!?太陽ライジンズは終盤に逆転狙う!!(太陽ライジンズ 対 PALYBALLS) 投稿:2019年11月1日  Total:1765 view

PALYBALLS ショウイチ(21)のプロフィール

所属:PALYBALLS / 投打:右投右打 / 役職:
★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■Mr.キャッチャーフライ
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ

詳細を見る

リーグ専属カメラマンの熱戦フォト(全229枚)

2019年のPALYBALLS・しーの(25)の成績詳細

投手成績

日付





















|
詳細
2019年11月02日太陽ライジンズ(○0-6)1番手5回(0/3)003312000詳細
2019年09月29日WANDS(○7-2)1番手4回(0/3)004202000詳細
2019年08月31日練馬レッドサーティーンズ(○9-0)1番手4回(0/3)003100000詳細
2019年07月28日YAKITORI RAKUDA(●3-4)1番手7回(0/3)444814000詳細
2019年06月09日ボードベースボールクラブ(○2-6)1番手4回(1/3)116602000詳細
2019年05月04日東京ぴーなっつ(○3-9)1番手5回(0/3)012000000詳細
2019年04月06日チーム・バビグリン(○4-8)1番手6回(0/3)349316000詳細
2019年03月09日Madrush(○11-4)1番手4回(0/3)245422000詳細
2019年02月17日けちゃっぷ(○1-13)1番手5回(0/3)112004100詳細

打撃成績















2019年11月02日太陽ライジンズ(○0-6)3番打者 - 四球 - 左飛 - 中走本(1) - 四球120000詳細
2019年10月27日Jakays(●7-8)8番打者 - 左犠飛(1)100000詳細
2019年10月27日茗荷谷カインズ(○0-10)1番打者 - 三振 - 左走本(1) - 四球110010詳細
2019年10月14日C.C.Nationals(●8-5)3番打者 - 中飛000000詳細
2019年09月29日WANDS(○7-2)3番打者 - ニ飛 - 三ゴ - 左本(2) - 一飛211000詳細
2019年09月07日ブラックタイガース(○8-7)3番打者 - 左2 - 四球 - 遊ゴ020000詳細
2019年08月31日練馬レッドサーティーンズ(○9-0)3番打者 - 死球 - 左2 - 左安(2) - 左3(3)531000詳細
2019年08月17日Bs Hummer(○7-3)3番打者 - 三振 - 四球 - 中安(1)111010詳細
2019年07月28日YAKITORI RAKUDA(●3-4)3番打者 - 三振 - 遊ゴ - 左安000010詳細
2019年07月13日Aspens(●4-5)3番打者 - 三安 - 左安(2)200000詳細
2019年06月09日ボードベースボールクラブ(○2-6)3番打者 - 捕飛 - 左本(2) - 四球 - 中安220000詳細
2019年05月18日Retty Baseball Club(○4-11)3番打者 - 四球 - 中安021000詳細
2019年05月04日東京ぴーなっつ(○3-9)3番打者 - 四球 - 左走本(1) - 右安120000詳細
2019年04月28日MuddyWaters(●3-9)2番打者 - 三ゴ - 左3(2)200000詳細
2019年04月06日チーム・バビグリン(○4-8)3番打者 - 遊安 - 右犠飛(1) - 中安(1) - 左安(1)310000詳細
2019年03月09日Madrush(○11-4)3番打者 - 中飛 - 左走本(2) - ニ飛 - 四球210000詳細
2019年03月02日VAMPIRE(○4-7)3番打者 - 中安 - 左本(1)110000詳細
2019年02月17日けちゃっぷ(○1-13)3番打者 - 一飛 - 投ゴ - 四球 - 四球022010詳細

打撃成績・打撃結果の見方について

こんな記事も読まれています

[日韓戦]ついに確定!第三回日韓交流戦 出場メンバー17名を大発表!(スカイツ・JAPAN日本代表 対 韓国代表) 投稿:2019年10月8日  Total:3609 view

[勝手にベストナイン 2018 MIYABI]ライター・Koyaが考えるMIYABI最強布陣2018!選ばれし最強メンバーはこいつらだ! 投稿:2019年3月6日  Total:3547 view

[祝 WS 優勝 2019]三度目の正直だ!BBジャンキーズが壮絶なシーソーゲームを制し初優勝!!(ボードベースボールクラブ 2 対 3 BBジャンキーズ) 投稿:2019年12月16日  Total:3278 view

[SC 2019 注目選手] 浮上するのみ!サテライト注目の5人の逸材を見よ! 投稿:2019年4月24日  Total:3006 view

【CS D3 2024優勝予想】本命は圧倒的な成績でリーグ優勝の三千盛ケルベロス!!昨シーズン王者のピグレッツは対抗評価!? 投稿:2024年4月27日  Total:2691 view

[逸材シリーズ 第三回]“ドクターK”Pe Angels・YOSHIMASA(29) 不屈の闘志でチームを勝利に導く男 投稿:2019年5月7日  Total:2488 view

[逸材シリーズ 第一回]“ミスター完投” Z’s・山本剛 男がマウンドを守り続ける理由 投稿:2019年2月15日  Total:2328 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

6

Aspens
1秋山

Aspens監督兼「左の」エース。
2022年エース剥奪。仕方ないのでバットとグラウンド取得と出欠管理で貢献する。

23170 view

7

大田ブルーウェーブ
1森本遥斗

色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は投手三冠に輝き、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。見た目だけでクズ男キャラになってしまう。

17619 view

8

渡辺WINS
15阿部

2021年度期待の新戦力!!

17371 view

9

二子玉スパークス
6あき

『異次元』
運営/チーム代表

スパークスはこの男の気まぐれからはじまった。
抜群の身体能力と運動センス、無限のスタミナ、セイバーメトリクスの知

16244 view

10

アオイハル
11松島 大進

13214 view

2394

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING