[SS 2019 西武メットライフドーム決勝戦 見どころ]総合力でZ’sが優位か!?パワーオブザゴリラーズは積極走塁で相手守備陣を翻弄したい!!(パワーオブザゴリラーズ 対 Z’s)

 | 2020年10月1日

パワーオブザゴリラーズのテツロー(22)選手

8

2020年10月4日(日)
9: 00~
[KUSA1共同主催]西武メットライフドーム野球場
[試合終了][詳細]

5

Z’s 1 0 7 0 0 8
パワーオブザゴリラーズ 2 0 0 1 2 5
勝
肥後 良治(23)
720 view 4試合 2勝0敗1S
負
有吉(38)
663 view 3試合 1勝1敗0S

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3460.462 0.45231268911085000323021

.1330.400 0.34823155202058002515022

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





2.805(0)100100105500032

11.205(0)0000101003320088

新型コロナウイルス感染症等の影響でこの時期になってしまったが、2020年10月4日(日)にプロスタであるメットライフドームにてサテライトシリーズ2019決勝戦が行われる。対戦カードは、積極的な走塁で勝ち上がってきた パワーオブザゴリラーズ と、今年に入り試合巧者ぶりを見せている Z’s である。

パワーオブザゴリラーズ は得意の積極走塁で相手のペースを乱し、試合の主導権を握りたい。一方 Z’s は堅実な試合運びができれば勝利は近づくはずだ。

では、サテライトシリーズ2019決勝戦の詳しい見どころを紹介する。

両チームのスターティングメンバー

Z’s

打順守備選手名経験打率最近の打率
1瀬戸 崇希(11) 156 view
休部中
.273.273
2田中 貴治(44) 401 view
45歳以上
.357.250
3退団選手-.214.125
4肥後 良治(23) 720 view
45歳以上
.444.600
5近藤 貴春(6) 243 view
45歳以上
休部中
.___.___
6退団選手-.400.400
7仙台 篤応(2) 408 view
45歳以上
.125.___
8KANAKO(4) 143 view助マ
女性
.___.___
9退団選手-.___.___

パワーオブザゴリラーズ

打順守備選手名経験打率最近の打率
1ノブートバー(3) 320 view
休部中
.200.200
2DH佐々木(21) 261 view
休部中
.429.429
3NOBA(1) 523 view.500.600
4アキラ(8) 785 view.167.125
5倉本(55) 864 view.455.500
6DHテツロー(22) 907 view.___.___
7TOMY(7) 355 view
45歳以上
.___.___
8DH森(36) 422 view.400.429
9小萩(28) 177 view
休部中
.400.400
10DH有吉(38) 663 view.250.250
11中里(2) 232 view
休部中
.200.200
12DHヤナサレス(9) 182 view
休部中
.___.___
13DH竹林(33) 218 view.167.167
14DHアーサー・笠貫・ペンドラゴン(17) 230 view.___.___
15CR矢上(25) 231 view.___.___
16DHシュウヘイ(6) 155 view.___.___
17DHYUCKEY(42) 836 view.167.167

※打率とは試合開始前までの打率、最近の打率とは直近3試合の打率です。

<パワーオブザゴリラーズのトーナメント成績>
一回戦 ○6-3   ケンズ
二回戦 ○不戦勝 文教スパッツ
準決勝 ○9-4   新宿EVER

<Z’sのトーナメント成績>
一回戦 ○シード
二回戦 ○24-1  荒川ルチャリブレ
準決勝 ○不戦勝 新宿Bepps

【参考URL】
2019年 草野球サテライトシリーズのトーナメント表はこちら

派手な試合が多いパワーオブザゴリラーズ!大黒柱・テツロー(22)が右手首の複雑骨折から完全復活!!

Z’sの近藤貴春(6)選手

Z’sの近藤貴春(6)選手

パワーオブザゴリラーズ は勝つときは大勝、負けるときは大敗と派手な試合が多いチームである。
積極的な走塁で予選2試合を勝ち、このプロスタの舞台に立つこととなった。

【参考URL】
あのケンズ相手に見事走り勝ち、逆転勝利を挙げたパワーオブザゴリラーズ(ケンズ 3 対 6 パワーオブザゴリラーズ)

打撃陣はアキラ(8)、ロング・ノブ・グッドナイト(3)、NOBA(1)の上位打線トリオが中心。
アキラ(8)は走攻守に優れたスーパープレーヤーにして、パワーオブザゴリラーズ の精神的支柱となる大打者。
ロング・ノブ・グッドナイト(3)はクセがスゴい打撃フォームだが、安打と打点を量産する中心打者。
NOBA(1)は投手として登板しながらも、とにかく走りまくり相手チームをかき回す積極走塁が魅力。
この3人が実力を存分に発揮できれば、Z’s の強力投手陣も無傷では済まないだろう。

投手陣はテツロー(22)が軸になりそうだ。
2018年に右手首を複雑骨折したが、今シーズンは完全復活。
ベースボールターミネーターとも称されるテツロー(22)が一番良い場面で登板することになるだろう。
2番手以降は、制球力が向上したNOBA(1)、ゴリラーズのサファテこと有吉(38)などが控える。

試合巧者のZ’s!肥後良治(23)、ちょーじ(29)の二枚看板は強力!!

パワーオブザゴリラーズの倉本たけみ(55)監督

パワーオブザゴリラーズの倉本たけみ(55)監督

Z’s は堅実なゲーム運びが魅力のチームである。
予選こそ大勝しているが、今シーズンに入り守備面を強化したことで試合巧者ぶりを見せている。

【参考URL】
主砲・筒井裕平(3)が満塁本塁打など6打点の大活躍で、24点を奪い大勝したZ’s(荒川ルチャリブレ 1 対 24 Z’s)

打撃陣は筒井裕平(3)、キク・テギュン(7)、瀬戸 崇希(11)の3人が中心。
筒井裕平(3)は2018年度の最多安打賞を受賞したバットマンにして、多くの試合で4番を担うチームの主砲。
キク・テギュン(7)は選球眼が良く、高い出塁率でチャンスメークをする。
瀬戸 崇希(11)はチームNO.1の俊足で、リードオフマンとして打線をけん引する存在。
彼らを自由にさせてしまうと二桁得点まであり得る。

投手陣は肥後良治(23)とちょーじ(29)の左右の二枚看板が中心。
肥後良治(23)は右の技巧派で、丁寧な投球術により試合を作るのが上手い。
ちょーじ(29)は左の軟投派で、抜群の制球力と魔球・カーブで相手打者を翻弄する。
基本的にはこの2人だが、手元でボールが微妙に動くクセ球を持つKenta(00)なども控える。

カギはパワーオブザゴリラーズの走塁面か?Z’sは守備陣がポイント!

Z’sの仙台篤応(2)監督

Z’sの仙台篤応(2)監督

走塁面では パワーオブザゴリラーズ が上回るが、総合力では Z’s が優位だろう。
試合運びが上手く、二枚看板が大量失点をすることは考え難い。
いつも通り打てせて取る投球ができれば、試合は自ずと Z’s ペースになりそうだ。

【参考URL】
6盗塁で相手守備陣を翻弄し、9点を奪い大勝したパワーオブザゴリラーズ(パワーオブザゴリラーズ 9 対 4 新宿EVER)

勝敗のカギを握るのは パワーオブザゴリラーズ の走塁面となりそうだ。
Z’s の正捕手・仙台篤応(2)は守備面に定評があり、簡単に盗塁をさせてくれないだろう。
その仙台篤応(2)から盗塁し、Z’s 守備陣を攪乱できれば パワーオブザゴリラーズ に多くのチャンスが回ってきそうだ。

【参考URL】
肥後良治(23)、ちょーじ(29)の二枚看板が好投し、相手強力打線を3失点で抑える!!(Muay Thai Oceans 3 対 9 Z’s)

Z’s は守備陣がポイントだ。
二枚看板は打たせて取る投手なので、守備陣の乱れは流れを失うこととなる。
パワーオブザゴリラーズ の積極走塁に落ち着いて対応できれば、勝利する可能性が高くなりそうだ。

リーグ専属カメラマンの熱戦フォト(全241枚)

こんな記事も読まれています

【CS D3 2024優勝予想】本命は圧倒的な成績でリーグ優勝の三千盛ケルベロス!!昨シーズン王者のピグレッツは対抗評価!? 投稿:2024年4月27日  Total:2798 view

※再掲載[LC 2019 決勝 見どころ]総合力で東京 PERFECTSが優位か!?TOKYO SKYHAWKSは接戦に持ち込みたい!!(東京 PERFECTS 対 TOKYO SKYHAWKS) 投稿:2020年8月20日  Total:2269 view

[公式戦 2021 試合レビュー]よっちーずは走攻守が噛み合い今シーズン白星発進!左翼手・秋山真衣(21)が大飛球を好捕!!(よっちーず 5 対 2 REGALOS) 投稿:2021年3月26日  Total:1970 view

[LC 2020 決勝戦 見どころ]勢いがある三軒茶屋ダイマースが優位か!?勝敗の鍵は投手陣の継投にあり!!(東京アーネストシャルズ 対 三軒茶屋ダイマース) 投稿:2021年10月4日  Total:1890 view

[公式戦 2021 試合レビュー]Madrushが全員安打、全員得点と打ち出の小槌打線爆発!11盗塁と足を絡める攻撃も加わり大差で勝利!(Hangover's 5 対 15 Madrush) 投稿:2021年6月16日  Total:1849 view

[2019シーズン SATELLITE E 総括]ケンズ「チーム力に厚み増し、リーグ戦連覇達成」 投稿:2020年1月30日  Total:1821 view

[ワールドシリーズ2021決勝ラウンド 見どころ]伏兵・みヨッシー(27)の好投で投手陣充実のMuddyWaters!!YAKITORI RAKUDAは好投手を打ち崩し決勝R進出!! 投稿:2021年10月27日  Total:1813 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

6

Aspens
1秋山

Aspens監督兼「左の」エース。
2022年エース剥奪。仕方ないのでバットとグラウンド取得と出欠管理で貢献する。

23207 view

7

大田ブルーウェーブ
1森本遥斗

色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は投手三冠に輝き、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。見た目だけでクズ男キャラになってしまう。

17685 view

8

渡辺WINS
15阿部

2021年度期待の新戦力!!

17371 view

9

PALYBALLS
10ノブ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■可能性の獣
*オタク×野球の象徴!
■推しメン:
・篠塚つぐみ/プレイボールズ

16966 view

10

二子玉スパークス
6あき

『異次元』
運営/チーム代表

スパークスはこの男の気まぐれからはじまった。
抜群の身体能力と運動センス、無限のスタミナ、セイバーメトリクスの知

16301 view

1946

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING