東京 PERFECTS・村田峻平(10) | 2021年10月13日
東京 PERFECTSの村田峻平(10)
先攻/後攻 | 打 率 | 長 打 率 | 出 塁 率 | 打 席 数 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 死 球 | 三 振 | 併 殺 打 | 失 策 | 美 技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | .192 | 0.308 | 0.364 | 33 | 26 | 5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 3 | 5 | 1 | 0 | 0 | 5 | 2 | 10 | 0 | 1 | 1 |
![]() | .200 | 0.200 | 0.286 | 28 | 25 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 |
チーム名 | 防 御 率 | 投 球 回 | 完 投 勝 利 | 無 四 球 完 投 | 完 全 試 合 | 勝 利 | 敗 北 | セ | ブ | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 暴 投 | ボ | ク | 失 点 | 自 責 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2.00 | 7(0) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 | 0 | 7 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 |
![]() | 3.11 | 9(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 7 | 3 | 2 | 0 | 0 | 5 | 4 |
ワールドシリーズ2021のグループステージが10月3日までに全試合が行われ、決勝ラウンド進出の8チームが決定した。その中で今回は、10月16日に対戦する マガジンズ、東京 PERFECTS の2チームを紹介する。
マガジンズ は予選2試合目で4点ビハインドを大逆転勝利し予選突破したことで、勢いに乗っている。東京 PERFECTS は選手の調子を見極めて打順を組み、継投することが勝ち上がるポイントになりそうだ。
打順 | 守備 | 選手名 | 経験 | 打率 | 最近の打率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 二 | かんた(0) 136 view | 高 | .375 | .143 |
2 | 中 | SUISEI(1) 122 view | 高 | .250 | .500 |
3 | 捕 | 小倉トースト(18) 1300 view | 高 | .536 | .444 |
4 | 一 | 武蔵(7) 163 view | 高 | .400 | .250 |
5 | 投 | クワマン(6) 109 view | 大 | .565 | .625 |
6 | 右 | バーター(63) 78 view | 小 | .500 | .500 |
7 | 左 | ケンシロウ(2) 322 view | 草 | .125 | .167 |
8 | 遊 | そうた(99) 68 view | 高 | .231 | .167 |
9 | DH | 岩本亜空間(29) 117 view | 中 | .167 | .143 |
10 | 三 | TAKEO(26) 797 view | 中 | .240 | .500 |
11 | DH | D介(13) 60 view | 高 | .167 | .___ |
打順 | 守備 | 選手名 | 経験 | 打率 | 最近の打率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | DH | 橋垣 将大(24) 0 view | 中 | .364 | .364 |
2 | 遊 | 村田 篤郎(61) 0 view | 高 | 1.000 | 1.000 |
3 | DH | 北口 貴暁(1) 0 view | 高 | .333 | .500 |
4 | 左 | 下地翔也(7) 0 view | 高 | .286 | .125 |
5 | 一 | 青島徳恵(13) 0 view | 高 | .182 | .182 |
6 | 二 | 村田峻平(10) 0 view | 高 | .200 | .286 |
7 | 左 | 六本木友樹(66) 0 view | 高 | .250 | .300 |
8 | 捕 | 塚本航太(23) 0 view | 中 | .267 | .111 |
9 | 三 | 前田大輝(35) 0 view | 高 | .500 | .500 |
10 | 投 | 南谷就斗(9) 0 view | 中 | .308 | .143 |
11 | 右 | 飯田 泰浩(5) 0 view | 高 | .___ | .___ |
12 | 右 | 助けとうだら(0) 0 view | 小 | .___ | .___ |
※打率とは試合開始前までの打率、最近の打率とは直近3試合の打率です。
1試合が不戦敗だったが他の2試合を1勝1分で勝ち越し、グループステージは合計1勝1敗1分で2位となり決勝ラウンド進出した。
決勝ラウンド進出の鍵となった試合は、WS予選2試合目の 東京シャイニングスターズ 戦だ。先発のエース・小倉トースト(18)は制球が定まらず、初回裏に一挙4失点と乱調。ところが二回表、SUISEI(1)の満塁本塁打などで7点を奪い逆転すると、その後も追加点を挙げ9-7で逆転勝利。これで勢いがついたためか3試合目も引き分けに持ち込み、決勝ラウンド進出を決めた。
マガジンズ といえば打撃のチームとして有名で、2019年度のCS MIYABIでは1試合平均8.6点と打ちまくって優勝した。TAKEO(26)監督曰く「乱打戦は大好物!」とのことなので、乱打戦に持ち込むことが決勝ラウンドを勝ち上がるためのポイントとなる。
とは言っても、投手陣が安定するに越したことはない。エース・小倉トースト(18)の今シーズンは制球を乱す試合があり、防御率もここまでは6点台と不振の傾向だ。そのため、小倉トースト(18)の復調が勝ち上がるためのもう一つのポイントになりそうだ。
不戦勝が1試合、不戦敗が1試合あったが、唯一の実戦で勝利したためグループステージ2勝1敗ながら得失点差で1位突破。
6月27日の 三軒茶屋ダイマース 戦は接戦を勝利した。安打数は相手より2本少ない9本、三振数はかなり多い9個と苦しい展開を強いられる。しかし、先発・南谷就斗(9)の粘投や相手のミスに付け込む得点などで5-3と辛くも逃げ切った。
東京 PERFECTS も打撃のチームとして有名で、過去には1試合で23得点を奪ったこともある。打順は流動的だが、上手く組むことができれば破壊力はス・リーグNO,1となる。選手の調子を見極めて打線を組むことができるかが勝ち上がるためのポイントとなる。
投手陣の継投にも注目だ。ここ2年は村田峻平(10)、下地翔也(7)、南谷就斗(9)の3人で継投する試合が多く、誰もが先発も中継ぎもできる。調子を見極めて誰をどのタイミングで登板させるのかもポイントの一つになりそうだ。
記事:北野 栗毛(@kitanokurige)
所属:東京 PERFECTS / 投打:右投右打 / 役職: キャプテン 頼れるキャプテン!
将来についても頼れる存在👍
保険の窓口❗️
日付 | 対 戦 | 勝 敗 | 登 板 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年11月07日 | ![]() | 対 Albatross(●8-14) | 負 | 1番手 | 2回(0/3) | 2 | 12 | 1 | 4 | 1 | 7 | 1 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年08月21日 | ![]() | 対 東京ジュピターズ(○7-2) | - | 3番手 | 1回(3/3) | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
日 付 | 対 戦 | 守 備 | 打 順 | 打 撃 成 績 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 詳 細 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年12月19日 | ![]() | 対 Pe Angels(○0-2) | 遊 | 2番打者 | - 見三振 - 三ゴ - 見三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年11月21日 | ![]() | 対 杉並DUCKS(○2-15) | 三 | 5番打者 | - ニゴ - 遊ゴ - 三失 - 投飛 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年11月14日 | ![]() | 対 浦安Marlines(○9-5) | 捕 | 2番打者 | - 三ゴ - 左直 - 三選(2) - 四球 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年11月07日 | ![]() | 対 Albatross(●8-14) | 投 | 7番打者 | - 中飛 - 中安 - 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年10月31日 | ![]() | 対 植竹CLUB(○0-9) | 三 | 2番打者 | - 一ゴ - 見三振 - 空三振 - 遊安 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 詳細 |
2021年10月16日 | ![]() | 対 マガジンズ(●5-2) | 二 | 6番打者 | - 中飛 - 三振 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年08月29日 | ![]() | 対 Heroes(●4-2) | 遊 | 5番打者 | - 遊安 - 四球 - 左安 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年08月21日 | ![]() | 対 東京ジュピターズ(○7-2) | 一 | 2番打者 | - 一飛 - 遊飛 - 三併 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年06月27日 | ![]() | 対 三軒茶屋ダイマース(○5-3) | 遊 | 6番打者 | - 空三振 - 四球 - 見三振 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 詳細 |
2021年05月30日 | ![]() | 対 YAKITORI RAKUDA(●0-1) | 遊 | 1番打者 | - 空三振 - 捕ゴ - 三ゴ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50502 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
48712 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
42384 view
8位
大田ブルーウェーブ
1森本遥斗
色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は最多勝に最多奪三振を獲得、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。一目でわかる華と実力でチームを引っ張る!
16655 view
633
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ