SUNDAYS・中島(11) | 2022年4月21日
SUNDAYSの先発・中島(11)投手
先攻/後攻 | 打 率 | 長 打 率 | 出 塁 率 | 打 席 数 | 打 数 | 得 点 | 安 打 | 二 塁 打 | 三 塁 打 | 本 塁 打 | 打 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 犠 打 | 犠 飛 | 四 球 | 死 球 | 三 振 | 併 殺 打 | 失 策 | 美 技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | .238 | 0.333 | 0.467 | 30 | 21 | 0 | 5 | 2 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 7 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 |
![]() | .261 | 0.348 | 0.414 | 29 | 23 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 |
チーム名 | 防 御 率 | 投 球 回 | 完 投 勝 利 | 無 四 球 完 投 | 完 全 試 合 | 勝 利 | 敗 北 | セ | ブ | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 暴 投 | ボ | ク | 失 点 | 自 責 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2.80 | 5(0) | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 | 0 | 6 | 6 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 |
![]() | 8.40 | 5(0) | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0 | 4 | 8 | 1 | 0 | 0 | 8 | 6 |
今年一番の気温となった4月10日、2022年のスカイツリーグ公式戦が行われた。対戦カードは、この試合が開幕戦となった SUNDAYS と、この試合が開幕2戦目となり投打に上積みが期待できる まいーんず である。
初回表、SUNDAYS は3本の適時打などで一挙6点を先制。しかしその裏、まいーんず は はるき(96)の適時打などで4点を返し、初回から激しい攻防となる。ところが二回裏以降は試合が落ち着き、SUNDAYS は先発・中島(11)、二番手・吉田(34)の好投もあり8-4で開幕戦を勝利した。
打順 | 守備 | 選手名 | 経験 | 打率 | 最近の打率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 遊 | 大谷(4) 40 view | 高 | .___ | .___ |
2 | 中 | 瀬良垣(25) 44 view | 高 | .___ | .___ |
3 | DH | 巻田ヒカル☆(55) 26 view | 草 | .___ | .___ |
4 | 右 | 中村(7) 27 view | 高 | .___ | .___ |
5 | 投 | 中島(11) 92 view | 中 | .___ | .___ |
6 | 一 | 小坂(24) 23 view | 小 | .___ | .___ |
7 | 左 | 吉田(34) 24 view | 中 | .___ | .___ |
8 | 三 | 畠山(15) 25 view | 高 | .___ | .___ |
9 | バイケン(42) 19 view | 草 | .___ | .___ | |
10 | 捕 | 徳永(3) 36 view | 草 | .___ | .___ |
11 | 二 | 助っ人1(96) 18 view | 中 | .___ | .___ |
打順 | 守備 | 選手名 | 経験 | 打率 | 最近の打率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三 | あっきー(14) 55 view | 中 | .___ | .___ |
2 | 右 | たかいち(18) 118 view | 小 | .___ | .___ |
3 | 左 | 中松(23) 52 view | 草 | .333 | .333 |
4 | 一 | だいすけ(19) 46 view | 草 | .___ | .___ |
5 | 二 | にのりん(16) 73 view | 中 | .___ | .___ |
6 | 中 | 佃製作所(24) 65 view | 高 | .667 | .667 |
7 | 投 | はるき(96) 53 view | 草 | .___ | .___ |
8 | DH | せっしゃ(1) 75 view | 草 | .___ | .___ |
9 | 捕 | いその(40) 49 view | 草 | .___ | .___ |
10 | DH | 助っ人 (89) 23 view | 草 | .___ | .___ |
11 | 遊 | 助っ人 (90) 31 view | 草 | .___ | .___ |
※打率とは試合開始前までの打率、最近の打率とは直近3試合の打率です。
ここ2シーズンは参加率の低下などでリーグ戦10試合消化できていない SUNDAYS。
今シーズンは10試合消化を目標に掲げ、この試合が今シーズンの開幕戦となった。
初回表、先頭の1番・大谷(4)が四球で出塁し即盗塁すると、2番・瀬良垣(25)が適時打を放ち電光石火の先制劇。
すると相手投手が動揺したためか、3連続四死球を選びチャンスを広げる。
こうなると打線は勢いに乗り、7番・吉田(34)は適時打、9番・バイケン(42)が3点適時三塁打を放ち初回から一挙6点のビッグイニングを作った。
大量リードを奪ったことで投手陣はスイスイといきたいところだが、先発・中島(11)は先頭打者に二塁打を打たれ嫌な流れ。
すると味方の失策、四球で走者を許し適時打を浴びるなど初回から4失点。
打撃戦の様相となり中盤から後半戦を迎えることとなった。
一回表、先発した はるき(96)は制球を乱し失点を重ねたが、一回裏、自ら2点適時打を放ち2点差まで追いつく!その後も守備でチームを引っ張る活躍を見せた!!
昨シーズンは雨天中止が5度もありリーグ戦10試合消化できなかった まいーんず。
今シーズンはこの試合が2試合目となっており、段々と投打にエンジンがかかってくる頃合いだ。
初回表、先発・はるき(96)は制球が定まらず、打者2人でいきなり失点する嫌な流れ。
その後は動揺したためか連続四死球を許し、溜まった走者を適時打で返され初回から6失点。
いきなり大量ビハインドで打撃陣の援護を待つ展開となった。
しかし打線は初回裏、先頭の1番・あっきー(14)が二塁打を放ち流れをグッと引き戻す。
すると相手の失策、7番・はるき(96)が自ら2点適時二塁打を放つなどで4点を奪い、2点差まで追いつく。
初回表の悪い流れをイーブンに持ち込み、中盤から後半戦へ追撃態勢となった。
五回裏、リリーフした吉田(34)は四球と失策で走者を許し大ピンチを迎えるも、後続を打ち取り試合終了!2回無失点で今シーズン初セーブを挙げる!!
初回に6点を奪ったものの、その裏に4点を返され流れをイーブンに引き戻された SUNDAYS。
しかし二回表、四球と安打で走者を溜めると、4番・中村(7)の適時二塁打などで2点を追加。
すると先発・中島(11)は二回以降も安打を許したものの、立ち直り3回4失点(自責点2)で試合を作る。
こうなると SUNDAYS ペースとなり、二番手で登板した吉田(34)は四回裏を無失点。
しかし最終回の五回裏、四球と失策で走者を許し大量失点の大ピンチ。
ところが、後続をなんとか打ち取りゲームセット、8-4で開幕戦を勝利する上々のスタートとなった。
一方 まいーんず は二回以降、毎回走者を出しチャンスを作る。
しかしあと一本が出ず二回以降は追加点を奪えず、4-8で敗戦。
開幕2連敗となり苦しい2022年シーズンのスタートとなった。
記事:北野 栗毛(@kitanokurige)
撮影:高橋伸和(メディアクルー)
3位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
33357 view
4位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
28407 view
9位
大田ブルーウェーブ
1森本遥斗
色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は最多勝に最多奪三振を獲得、打撃では不動の3番として君臨!投打の柱は今季も一目でわかるスター性と実力でチームを引っ張る!
16114 view
361
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ