| 2022年8月31日
予想外に雨の日が多かった7月、東京スカイツリーグのNOBORIクラスは雨に祟られながらも試合を多く組むチームが増えてきた。その中でもNOBORIクラスは暑くなってきたからか打線の調子がいいチームが多く、三軒茶屋ダイマース は2試合連続で満塁本塁打が飛び出し2連勝、マッドドッグス は3試合で大量49点を奪い3連勝した。
では、そんなNOBORIクラスの7月を総括してみたい。
三軒茶屋ダイマース は7月に入り2連勝、合計6勝0敗1分の勝点41で首位に立った。
7月の2試合は投手陣に多少の疲れが見られたが、打撃陣の方は絶好調。
プレアデス 戦は1点ビハインドの四回裏、5番・TOKIO(17)の満塁本塁打などでビッグイニングを作り12-7で逆転勝利。
東京シーガルズ 戦は3点ビハインドの三回表、宮迫ですッ!(18)の満塁本塁打などでまたしてもビッグイニングを作り、9-3で逆転勝利した。
これで引き分けを挟んで6連勝となり、2年連続リーグ優勝へ頭一つ抜け出した印象だ。
ス・リーグ順位表A | 7月 勝-負-分 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | 4試合目 | 5試合目 | 2022年 勝-負-分 | 勝点(違反) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() 三軒茶屋ダイマース | 世田谷区 | 2勝0負0分 | 〇 9-3 | 〇 7-12 | 6勝0負1分 | 41 | |||
![]() | ![]() Jamboree | 埼玉県 | 1勝2負0分 | ● 9-13 | ● 4-9 | 〇 4-7 | 4勝2負1分 | 37 | ||
![]() | ![]() Bye-Bye MASUTANI | 江戸川区 | 2勝1負0分 | ● 10-0 | 〇 7-4 | 〇 1-5 | 雨 | 4勝2負1分 | 32(-6) | |
![]() | ![]() PARADISE | 練馬区 | 0勝0負0分 | 4勝0負1分 | 29 | |||||
![]() | ![]() 東京アクアホークス | 足立区 | 0勝1負0分 | ● 10-0 | 2勝4負0分 | 28 | ||||
![]() | ![]() ボードベースボールクラブ | 品川区 | 1勝0負0分 | 雨 | 〇 7-1 | 3勝1負1分 | 27 | |||
![]() | ![]() 東京パイレーツ | 板橋区 | 0勝1負0分 | ● 1-5 | 0勝3負0分 | 12 | ||||
![]() | ![]() NIKOTAMA PUNCHLINE | 世田谷区 | 0勝1負0分 | ● 9-8 | 1勝1負0分 | 10 |
Seidow は7月に入り2連勝、合計5勝1敗1分の勝点39で2位につけた。
7月9日の NOVIS 戦は1点ビハインドの初回裏、6番・山西 悠介(0)の3点適時打などで4点を奪い逆転に成功。
しかし先発・榎本日向(27)、2番手・佐藤 克樹(5)が相手打線につかまり、四回表終了時で5-5の同点に追いつかれる。
ところが四回裏、3番・山本 真人(10)の2点適時打もあり4点を奪い勝負あり、9-5で逆転勝利した。
勝敗数ではNOBORI Bで頭一つ抜けており、リーグ戦初優勝が見えてきた。
ス・リーグ順位表B | 7月 勝-負-分 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | 4試合目 | 5試合目 | 2022年 勝-負-分 | 勝点(違反) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() Seidow | 江東区 | 2勝0負0分 | 〇 10-0 | 〇 5-9 | 6勝1負1分 | 45 | |||
![]() | ![]() TOKYO SKYHAWKS | 墨田区 | 0勝0負2分 | △ 7-7 | △ 3-3 | 3勝3負2分 | 40 | |||
![]() | ![]() プレアデス | 板橋区 | 1勝1負1分 | △ 7-7 | 〇 0-10 | ● 7-12 | 2勝3負2分 | 34 | ||
![]() | ![]() NOVIS | 新宿区 | 0勝1負1分 | △ 7-7 | ● 5-9 | 2勝3負2分 | 34 | |||
![]() | ![]() 東京ボンジュール | 世田谷区 | 0勝0負0分 | 雨 | 0勝4負1分 | 21 | ||||
![]() | ![]() 東京シーガルズ | 練馬区 | 1勝2負0分 | ● 9-3 | 〇 2-9 | ● 10-0 | 2勝2負0分 | 20 | ||
![]() | ![]() LFD | 江東区 | 0勝0負1分 | 雨 | △ 3-3 | 1勝2負1分 | 19 | |||
![]() | ![]() イノベーターズ | 江東区 | 1勝0負0分 | 〇 3-7 | 2勝0負0分 | 12 |
新規参加の マッドドッグス は7月に入り3連勝、合計4勝0敗の勝点24で4位につけた。
7月の3試合は打線が絶好調で、1試合目は阿野 聡明(30)が本塁打2本、藤井 淳貴(19)が2点本塁打などを放ち25-0で勝利。
2試合目は日向 健一(1)、藤井 淳貴(19)、関戸 匠(24)に本塁打が飛び出し11-8で勝利。
3試合目は全員出塁、先発10人中9人が安打を放つなど打線が繋がり13-3で勝利した。
NOBORI Cは上位のチームが混戦模様となっているが、この勢いを維持できればリーグ優勝を十分狙える。
ス・リーグ順位表C | 7月 勝-負-分 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | 4試合目 | 5試合目 | 2022年 勝-負-分 | 勝点(違反) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() マッドドッグス | 江戸川区 | 3勝0負0分 | 〇 13-3 | 〇 11-8 | 雨 | 〇 25-0 | 4勝2負1分 | 37 | |
![]() | ![]() GUCCY | 千葉県 | 2勝0負0分 | 〇 5-4 | 〇 1-12 | 6勝0負0分 | 36 | |||
![]() | ![]() Slammer's | 世田谷区 | 1勝1負0分 | ● 1-10 | 〇 9-8 | 2勝6負0分 | 36 | |||
![]() | ![]() WILLYZ | 葛飾区 | 0勝2負0分 | ● 13-3 | ● 2-6 | 3勝4負0分 | 34 | |||
![]() | ![]() MuddyWaters | 新宿区 | 1勝0負0分 | 〇 2-6 | 4勝0負1分 | 29 | ||||
![]() | ![]() FREEDOM | 墨田区 | 0勝0負0分 | 1勝2負1分 | 19 | |||||
![]() | ![]() Pe Angels | 杉並区 | 0勝0負0分 | 1勝1負1分 | 15 | |||||
![]() | ![]() エクスカリバーズ | 中央区 | 0勝0負0分 | 0勝2負0分 | 3(-6) |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50936 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49233 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44412 view
8位
大田ブルーウェーブ
1森本遥斗
色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は最多勝に最多奪三振を獲得、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。一目でわかる華と実力でチームを引っ張る!
17028 view
866
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ