| 2022年8月31日
予想外に雨の日が多かった7月、東京スカイツリーグのD2クラスは雨に祟られながらも試合を多く組むチームが増えてきた。その中でもD2クラスは気温以上に熱い試合が多く、Tokyo Good Fielders はシーソーゲームを、Aspens は長野(24)と榊(5)が継投で完封、ZOALDYECK は20点を奪いそれぞれ勝利した。
では、そんなMIYABI、IKI D2クラスの7月を総括してみたい。
新規参加の 六本木ハマーズ は7月に入り3勝1敗、合計5勝2敗の勝点38で2位につけた。
7月2日の 東京ブラッキーズ 戦は初回表、8番・ポン酢(111)の2点適時打など打者一巡の猛攻でいきなり6得点。
するとその後も4番・村田 雄大(56)の2点本塁打などでこの試合は大量13得点を奪う。
投手陣は太田 直哉(19)、近ちゃん(9)、鍵本(18)が完封リレーで相手打線を抑え、13-0で大勝した。
これで5勝2敗となり、残り3試合を全勝すればAクラス入りはほぼ確実となった。
ス・リーグ順位表B | 7月 勝-負-分 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | 4試合目 | 5試合目 | 2022年 勝-負-分 | 勝点(違反) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ブラックルシアンズ | 江戸川区 | 1勝1負0分 | ● 7-5 | 〇 1-8 | 4勝4負1分 | 45 | |||
![]() | ![]() 六本木ハマーズ | 港区 | 3勝1負0分 | ● 5-6 | 〇 18-3 | 〇 2-19 | 〇 13-0 | 6勝2負0分 | 44 | |
![]() | ![]() 太陽ライジンズ | 中野区 | 2勝1負0分 | 〇 10-11 | ● 2-18 | 〇 3-9 | 4勝4負0分 | 40 | ||
![]() | ![]() 広島国際カープ | 中央区 | 0勝2負0分 | ● 2-10 | ● 1-8 | 4勝4負0分 | 40 | |||
![]() | ![]() ギャルソンジャイアンツ | 大田区 | 2勝0負0分 | 〇 14-3 | 〇 9-5 | 4勝2負1分 | 37 | |||
![]() | ![]() 東京ぴーなっつ | 目黒区 | 1勝0負0分 | 〇 4-18 | 4勝2負1分 | 37 | ||||
![]() | ![]() Tokyo Good Fielders | 北区 | 1勝0負0分 | 〇 7-9 | 4勝2負0分 | 32 | ||||
![]() | ![]() yesmen | 杉並区 | 0勝0負0分 | 1勝6負0分 | 25(-6) | |||||
![]() | ![]() MKI BaseBall Club | 墨田区 | 0勝1負0分 | ● 4-5 | 3勝1負0分 | 22 |
新規参加の 元硬式 は7月に入り2連勝、合計5勝2敗の勝点38で首位に立った。
7月の2試合は1番打者・古川 駿(1)が大活躍。
1試合目は2打数2安打2打点1盗塁、2試合目は2打数2安打4打点2盗塁。
しかも2試合とも美技を記録し、まさに走攻守でチームを2連勝に導いた。
MIYABI Cは上位が拮抗しているが、この勢いを維持できれば初参加初優勝を目指せる。
ス・リーグ順位表C | 7月 勝-負-分 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | 4試合目 | 5試合目 | 2022年 勝-負-分 | 勝点(違反) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() 元硬式 | 港区 | 2勝0負0分 | 〇 12-13 | 〇 2-5 | 5勝3負0分 | 42 | |||
![]() | ![]() Aspens | 板橋区 | 1勝0負0分 | 〇 1-0 | 雨 | 4勝3負0分 | 36 | |||
![]() | ![]() パディーズ | 練馬区 | 0勝1負0分 | ● 0-8 | 4勝2負0分 | 32 | ||||
![]() | ![]() Dreams | 大田区 | 1勝1負0分 | 〇 2-3 | ● 1-7 | 3勝1負0分 | 22 | |||
![]() | ![]() ポラリス学園 | 墨田区 | 0勝1負0分 | ● 4-10 | 雨 | 1勝4負0分 | 22 | |||
![]() | ![]() ムサビ特選隊 | 世田谷区 | 0勝0負0分 | 2勝1負1分 | 21 | |||||
![]() | ![]() 練馬レッドサーティーンズ | 世田谷区 | 0勝0負0分 | 0勝2負2分 | 18 | |||||
![]() | ![]() ピュアスターズ | 千葉県 | 1勝0負0分 | 〇 5-11 | 2勝0負0分 | 12 | ||||
![]() | ![]() 新宿REDEYE | 新宿区 | 0勝0負0分 | 0勝1負0分 | 4 |
新規参加の ZOALDYECK は7月に入り1勝、合計4勝2敗の勝点32で4位につけた。
7月30日の 滝野川スタリオン 戦は初回表、西田【にっしー】(9)の3点本塁打など打者一巡の猛攻で一挙13得点。
その後坪井【つぼっち】(18)、林【ぱーちん】(69)、柴田【柴ちゃん】(11)に本塁打が飛び出し、この試合は大量20点を奪う。
投手陣は暑さもあり制球が定まらないケースも見られたが、4投手の継投で相手の反撃をかわし20-12で勝利した。
気温が上がってきてからは打線の調子も上がってきており、ここからさらに順位を上げてきそうだ。
ス・リーグ順位表C | 7月 勝-負-分 | 1試合目 | 2試合目 | 3試合目 | 4試合目 | 5試合目 | 2022年 勝-負-分 | 勝点(違反) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() 杉並DUCKS | 杉並区 | 0勝0負0分 | 6勝2負0分 | 44 | |||||
![]() | ![]() REDBANGS | 江東区 | 1勝0負1分 | 〇 6-2 | △ 3-3 | 4勝0負4分 | 44 | |||
![]() | ![]() ZOALDYECK | 江東区 | 1勝0負0分 | 〇 20-12 | 4勝3負0分 | 36 | ||||
![]() | ![]() Heroes | 板橋区 | 0勝1負0分 | ● 10-7 | 5勝1負0分 | 34 | ||||
![]() | ![]() ミッカボーズ | 23区外 | 1勝0負0分 | 〇 6-7 | 2勝3負2分 | 34 | ||||
![]() | ![]() TRIDENT IBIS | 練馬区 | 1勝1負0分 | 〇 4-6 | ● 9-5 | 3勝2負1分 | 31 | |||
![]() | ![]() ケンズ | 江東区 | 0勝0負0分 | 4勝1負0分 | 28 | |||||
![]() | ![]() L.spirit | 板橋区 | 1勝0負0分 | 〇 8-3 | 2勝1負0分 | 16 | ||||
![]() | ![]() 高円寺アッカ | 杉並区 | 0勝0負0分 | 0勝4負0分 | 16 | |||||
![]() | ![]() EIKEN | 板橋区 | 0勝0負0分 | 0勝2負0分 | 8 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51042 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49314 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44523 view
8位
大田ブルーウェーブ
1森本遥斗
色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は最多勝に最多奪三振を獲得、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。一目でわかる華と実力でチームを引っ張る!
17133 view
766
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ