Work Hard, Have Fun, Make History
(2025年)
【経験レベル】草:7人 小学:5人 中学:8人 高校:25人 大学:5人 45歳オーバー:2人 女性:0人 休部中:0人 助っ人・マネージャー:0人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:◎大歓迎 / 日曜日:◎大歓迎 / 祝日:◎大歓迎
平日(月曜日:△状況次第 / 火曜日:△状況次第 / 水曜日:△状況次第 / 木曜日:△状況次第 / 金曜日:△状況次第)
チーム名 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ABC | 17 | 7 | 9 | 1 | 81 | 102 | -21 |
打率 (1試合平均) | 得点 (1試合平均) | 長打率 (1試合平均) | 盗塁 (1試合平均) | 失点 (1試合平均) | 防御率 (1試合平均) |
---|---|---|---|---|---|
(D) .266 105位(169チーム中) | (E) 4.76 149位(169チーム中) | (A+) .451 25位(169チーム中) | (F) 1.5回 154位(169チーム中) | (D) 6.00 102位(169チーム中) | (C+) 4.25 52位(169チーム中) |
(さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) |
Have Funの精神を忘れず、大好きな野球を通してEarth’s Best Employerとなるため、初心者、経験者が協力して勝利を目指します。
Amazon Baseball Clubは、野球を通じた社員の交流を目的として、2014年4月に創設しました。Well-Being(月末金曜日)の練習、週末の練習試合や大会参加を中心に活動しています。
以前は目黒区軟式野球連盟に所属していましたが、2023年よりチームを新生し、初心者と経験者、両方が楽しめるチーム作りを目指しています。
2025年04月19日 Daichi Tsuboyama(32) 野球経験レベル:中
2025年04月04日 Kuniharu Suzuki(0) 野球経験レベル:高
2025年04月04日 Takuro Honda(29) 野球経験レベル:中
2025年04月04日 Tomoaki Kishimoto(28) 野球経験レベル:高
2025年04月04日 Tomohiro Murakami(26) 野球経験レベル:高
2025年04月04日 Masashi Takiguchi(27) 野球経験レベル:小
2025年04月04日 Peilun Huang(22) 野球経験レベル:高
2025年03月07日 Jun Horii(0) 野球経験レベル:草
2025年03月07日 Masato Okayama(0) 野球経験レベル:高
2025年03月07日 Kaisei Nakano(31) 野球経験レベル:高
2024年10月25日 Mustumi Tsuyuki(00) 野球経験レベル:高
2024年10月25日 Ryosuke Hongo(25) 野球経験レベル:高
2024年08月10日 Suzuki Keita(13) 野球経験レベル:高
2024年08月10日 Hirata Ryoichi(1) 野球経験レベル:高
2024年08月10日 Zendo Kazuki(00) 野球経験レベル:草
2024年07月13日 Hara Yuya(0) 野球経験レベル:大
2024年06月15日 Kanto Matsunobe(0) 野球経験レベル:高
2024年05月24日 Masahiro Mizota(4) 野球経験レベル:高
2024年05月24日 Yoshito Nakai(0) 野球経験レベル:中
2024年05月24日 Atsuki Tagawa(14) 野球経験レベル:中
2023年10月18日 Takuma Iso(0) 野球経験レベル:高
2023年10月07日 Kyoku Tyou(000) 野球経験レベル:草
2023年10月06日 Kenta Shimizu(35) 野球経験レベル:小
2023年09月01日 Joji Kobayashi(42) 野球経験レベル:高
2023年08月05日 Ryosuke Hanahara(00) 野球経験レベル:草
2023年07月06日 Sota Ikarashi(17) 野球経験レベル:大
2023年07月06日 Keisuke Hamajima(24) 野球経験レベル:大
2023年06月24日 Yuta Imaike(19) 野球経験レベル:小
2023年06月23日 Haruto Sugiyama(000) 野球経験レベル:高
2023年05月29日 Sunny Fok(16) 野球経験レベル:草
2023年05月27日 Yoshio Uchiyama(3) 野球経験レベル:中
2023年05月13日 Tsuyoshi Sato(20) 野球経験レベル:草
2023年05月13日 Keigo Washizu(000) 野球経験レベル:高
2023年05月13日 Kai Otomo(000) 野球経験レベル:高
2023年05月13日 Daisuke Majima(000) 野球経験レベル:小
2023年05月13日 Shinya Adachi(000) 野球経験レベル:高 (45歳以上)
2023年05月13日 Katsuki Tanaka(18) 野球経験レベル:高
2023年05月13日 Hayata Maeda(6) 野球経験レベル:大
2023年05月13日 Fumiya Yokoyama(41) 野球経験レベル:高
2023年05月07日 Seiji Boku(2) 野球経験レベル:小
2023年05月07日 Mike Newman(5) 野球経験レベル:中
2023年05月05日 Takeshi Otsuka(11) 野球経験レベル:高
2023年05月03日 Kenta Sato(99) 野球経験レベル:大
2023年05月03日 Masaki Takemoto(44) 野球経験レベル:高
2023年05月03日 Masayuki Kato(7) 野球経験レベル:高
2023年05月03日 Taku Shinoda(12) 野球経験レベル:中
2023年05月03日 Shinya Fujita(15) 野球経験レベル:中 (45歳以上)
2023年05月03日 Ryo Matsuo(10) 野球経験レベル:草
2023年05月03日 Tomoya Yamashita(51) 野球経験レベル:高
2023年04月30日 Kyoichi Ishikawa(30) 野球経験レベル:高
年 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 3 | 3 | 0 | 3 | 0 | 6 | 16 | -10 | 2.00 | 5.33 | 0.0% |
2024 | 6 | 7 | 3 | 3 | 1 | 39 | 48 | -9 | 5.57 | 6.86 | 50.0% |
2023 | 5 | 7 | 4 | 3 | 0 | 36 | 38 | -2 | 5.14 | 5.43 | 57.1% |
合計 | - | 17 | 7 | 9 | 1 | 81 | 102 | -21 | 4.76 | 6.00 | 43.8% |
年 | ランキングpt | pt順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | - | - | 4 | 0 | 3 | 0 | 6 | 16 | -10 | 1.50 | 4.00 | 0.0% |
2024 | - | - | 8 | 4 | 3 | 1 | 44 | 52 | -8 | 5.50 | 6.50 | 57.1% |
2023 | - | - | 7 | 4 | 3 | 0 | 36 | 38 | -2 | 5.14 | 5.43 | 57.1% |
合計 | - | - | 19 | 8 | 9 | 1 | 86 | 106 | -20 | 4.26 | 5.58 | 38.9% |
上記データは2018年の成績から表示されます。
回 | 勝敗 | 日付/球場 | 対戦チーム | スコア/ 開始時間 | 登板投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【敗】 | 2025年04月05日 (土) 羽根木公園野球場 | ![]() 三軒茶屋ダイマース | 4 - 5 11:00~ |
| 詳細 |
2 | 【敗】 | 2025年03月08日 (土) 大井埠頭公園野球場 | ![]() 旗の台パイレーツ | 5 - 2 9:00~ |
| 詳細 |
3 | 【敗】 | 2025年02月08日 (土) 芝公園野球場 | ![]() 東京桐蔭 | 6 - 0 9:00~ |
| 詳細 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 2.80 | |
![]() | Masahiro Mizota(4) | |
![]() | 4.00 | |
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 7.00 |
勝利 |
---|
セーブ |
---|
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 5奪三振 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 3奪三振 | |
![]() | Masahiro Mizota(4) | |
![]() | 3奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 2.49 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 3勝 | |
![]() | Kenta Sato(99) | |
![]() | 1勝 |
セーブ |
---|
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 15奪三振 | |
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 14奪三振 | |
![]() | Kenta Sato(99) | |
![]() | 4奪三振 |
防御率 |
---|
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | Kenta Sato(99) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | Katsuki Tanaka(18) | |
![]() | 1勝 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | Fumiya Yokoyama(41) | |
![]() | 1S | |
![]() | Yuta Imaike(19) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | Kenta Sato(99) | |
![]() | 17奪三振 | |
![]() | Katsuki Tanaka(18) | |
![]() | 8奪三振 | |
![]() | Fumiya Yokoyama(41) | |
![]() | 7奪三振 |
※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)
打率 | ||
---|---|---|
![]() | Ryosuke Hongo(25) | |
![]() | .286 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | Kuniharu Suzuki(0) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 2打点 | |
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 1打点 | |
![]() | Kuniharu Suzuki(0) | |
![]() | 1打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | Suzuki Keita(13) | |
![]() | 1盗塁 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 1盗塁 | |
![]() | Ryosuke Hongo(25) | |
![]() | 1盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | Keisuke Hamajima(24) | |
![]() | .389 | |
![]() | Haruto Sugiyama(000) | |
![]() | .333 | |
![]() | Fumiya Yokoyama(41) | |
![]() | .235 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | Suzuki Keita(13) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | Tomoya Yamashita(51) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | Takuma Iso(0) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | Keisuke Hamajima(24) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | Suzuki Keita(13) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | Haruto Sugiyama(000) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | Tomoya Yamashita(51) | |
![]() | 4盗塁 | |
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 3盗塁 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 2盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | Fumiya Yokoyama(41) | |
![]() | .438 | |
![]() | Takeshi Otsuka(11) | |
![]() | .200 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | Takeshi Otsuka(11) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | Haruto Sugiyama(000) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | Fumiya Yokoyama(41) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | Fumiya Yokoyama(41) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 4打点 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | Kyoichi Ishikawa(30) | |
![]() | 2盗塁 | |
![]() | Seiji Boku(2) | |
![]() | 1盗塁 | |
![]() | Sota Ikarashi(17) | |
![]() | 1盗塁 |
※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)