熱く!楽しく!真剣に!
(2021年)
【経験レベル】草:5人 小学:2人 中学:6人 高校:13人 大学:1人 45歳オーバー:0人 女性:1人 休部中:0人 助っ人・マネージャー:1人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:◎大歓迎 / 日曜日:×お断り / 祝日:×お断り
平日(月曜日:×お断り / 火曜日:×お断り / 水曜日:×お断り / 木曜日:×お断り / 金曜日:×お断り)
チーム名 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
東京アーネストシャルズ | 11 | 8 | 3 | 0 | 78 | 47 | 31 |
打率 (1試合平均) | 得点 (1試合平均) | 長打率 (1試合平均) | 盗塁 (1試合平均) | 失点 (1試合平均) | 防御率 (1試合平均) |
---|---|---|---|---|---|
(B) .290 31位(157チーム中) | (B) 7.09 28位(157チーム中) | (S) .502 6位(157チーム中) | (D) 3.6回 65位(157チーム中) | (C+) 4.27 37位(157チーム中) | (B) 3.56 36位(157チーム中) |
(さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) |
東京アーネストシャルズと申します。
2017年末に結成し、2018年より本格的に活動しております。
結成約1年のチームですが、勝ち進むとプロスタジアムで試合ができる大会に参加し、「プロスタジアムで試合をすること」を目標に、そして参加する大会で優勝するために活動しております。
個人の能力は決して高くなく、野球エリートもいませんが、チーム一丸となって勝つ野球を目指しています。
前提としてチームを作る際に、絶対に他のチームと被らない名前にしたいと思い考えました。
メインの名前である「シャルズ」は、猫の種類であるシャルトリューと、お酒のシャルトリューズをかけて「シャルズ」にしました。
そして活動地域でもある「東京」と真剣に、熱心にという意味である「Earnest(アーネスト)」を入れて、「東京アーネストシャルズ」という名前にしました。
◆目標・スローガン
チーム一丸となり魅力的なチームを作る!
熱く!楽しく!真剣に!
楽しみながら試合に勝つ!
大会で勝ち進みプロスタジアムで試合をする!
◆活動方針
少数精鋭でチームメンバー全員がマナー良く、チームの勝利のために全力を尽くし、毎週土曜日に二枠活動しています。
「チームのために頑張っている選手」全員に極力平等に出場機会があるようにしています。
チーム一丸となって戦うチームを目指しています。
(出来たら)10試合消化、3位以上、WSの資格を取る!
回答者:東京アーネストシャルズ 薄井(スカイツ渉外担当)(51)選手
年 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | 7 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 5 | -1 | 4.00 | 5.00 | 0.0% |
2019 | 2 | 10 | 8 | 2 | 0 | 74 | 42 | 32 | 7.40 | 4.20 | 80.0% |
合計 | - | 11 | 8 | 3 | 0 | 78 | 47 | 31 | 7.09 | 4.27 | 72.7% |
年 | ランキングpt | pt順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | - | - | 8 | 5 | 2 | 1 | 61 | 27 | 34 | 7.63 | 3.38 | 71.4% |
2019 | 14.381 pt | 22位/167チーム中 | 10 | 8 | 2 | 0 | 74 | 42 | 32 | 7.40 | 4.20 | 80.0% |
合計 | - | - | 18 | 13 | 4 | 1 | 135 | 69 | 66 | 4.33 | 3.83 | 47.1% |
上記データは2018年の成績から表示されます。
回 | 勝敗 | 日付/球場 | 対戦チーム | スコア/ 開始時間 | 登板投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
該当の試合データがありません。 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 薄井(スカイツ渉外担当)(51) | |
![]() | 0.50 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 薄井(スカイツ渉外担当)(51) | |
![]() | 3勝 | |
![]() | 飯泉(11) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 渡部(19) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 薄井(スカイツ渉外担当)(51) | |
![]() | 9奪三振 | |
![]() | 後藤(33) | |
![]() | 7奪三振 | |
![]() | 渡部(19) | |
![]() | 5奪三振 |
※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 黒田(代表・監督)(1) | |
![]() | .455 | |
![]() | 後藤(33) | |
![]() | .200 | |
![]() | 大井(27) | |
![]() | .182 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 石渡(5) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | 猪野(16) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 大野(7) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 薄井(スカイツ渉外担当)(51) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 石渡(5) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 磯(6) | |
![]() | 9盗塁 | |
![]() | 黒田(代表・監督)(1) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | 猪野(16) | |
![]() | 4盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | サイトゥー(23) | |
![]() | .500 | |
![]() | 小竹(34) | |
![]() | .467 | |
![]() | 大波多(3) | |
![]() | .381 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 小竹(34) | |
![]() | 3本塁打 | |
![]() | 大波多(3) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | サイトゥー(23) | |
![]() | 2本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 小竹(34) | |
![]() | 8打点 | |
![]() | サイトゥー(23) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 大波多(3) | |
![]() | 6打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 小竹(34) | |
![]() | 8盗塁 | |
![]() | 黒田(代表・監督)(1) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 大波多(3) | |
![]() | 4盗塁 |
※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)
チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 点 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | BBジャンキーズ | 7 | 3 | 0 | 64 |
![]() | 東京シャイニングスターズ | 6 | 2 | 2 | 60 |
![]() | ツインリバーズ | 6 | 4 | 0 | 56 |
![]() | Pe Angels | 5 | 4 | 1 | 52 |
![]() | 東京アクアホークス | 4 | 6 | 0 | 50 |
![]() | TOKYO GATORS | 7 | 2 | 1 | 49 |
![]() | 東京アーネストシャルズ | 0 | 1 | 0 | 4 |