No.1にならなくてもいい Onlyoneな草野球クラブ
(2022年)
【経験レベル】草:8人 小学:0人 中学:12人 高校:16人 大学:4人 45歳オーバー:11人 女性:4人 休部中:28人 助っ人・マネージャー:3人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:○歓迎 / 日曜日:△状況次第 / 祝日:○歓迎
平日(月曜日:×お断り / 火曜日:×お断り / 水曜日:×お断り / 木曜日:×お断り / 金曜日:△状況次第)
チーム名 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K.B.F.Cイーグルス | 85 | 41 | 39 | 5 | 486 | 453 | 33 |
打率 (1試合平均) | 得点 (1試合平均) | 長打率 (1試合平均) | 盗塁 (1試合平均) | 失点 (1試合平均) | 防御率 (1試合平均) |
---|---|---|---|---|---|
(G) .___ 17位(152チーム中) | (D) 5.72 90位(152チーム中) | (G) .___ 17位(152チーム中) | (G) .0回 17位(152チーム中) | (C) 5.33 73位(152チーム中) | (S) 0.00 17位(152チーム中) |
(さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) |
前身のソフトボールチーム創設が1976年。野球チームとしては2006年にインターネットラジオ番組の企画で親善試合を開催したのが始まり。対外試合は2009年より、ユニフォーム完成2010年。2014年より東京スカイツリーグに参戦させていただいております。
エンブレムの形「盾=shield」は野球という素晴らしいスポーツを通じて「邪の道から護る」という意味合い。
クラブ創設年1976リボンの下のプラチナスターはソフトボールチーム時代に獲得した優勝タイトル数=14回(大星が10回分) 先代の築いた礎があるから今があるという意味で土台部分に。鷲の上のゴールドスターは野球チームとしての獲得タイトル。
「イーグルス」は前述のとおり埼玉県鳩山町で活動していたソフトボールチームの愛称。野球チーム発足当時よりメンバーが関東広域から集まっていたこともあり「関東野球友好会(Kanto.Baseball.Friendly.Club)」の頭文字を取り「K.B.F.Cイーグルス」となりました。
強くなくても良い!上手くなくても良い!でも気分はプロ野球選手のように!
そんなコンセプトで野球を楽しめるような企画(プロスタ開催・球場演出など)を数多く打ち出していきます!
まさにキャッチフレーズのように「No.1にならなくてもいい Onlyoneな草野球クラブ」を目指していきます!
2022年05月02日 白井(31) 野球経験レベル:高
2022年01月29日 小森谷 知明(13) 野球経験レベル:高
2021年09月05日 佐藤 晶寛(00) 野球経験レベル:中 (45歳以上)
2021年07月22日 達野 真丞(19) 野球経験レベル:高
2021年04月12日 阿部(41) 野球経験レベル:中
2021年03月08日 高岸 弘治(56) 野球経験レベル:中 (45歳以上)
2021年03月08日 小野匡(12) 野球経験レベル:大
2021年01月16日 平松 克規(53) 野球経験レベル:助マ (休部中)
2020年11月14日 堂嶋(38) 野球経験レベル:高
2020年08月22日 高橋(21) 野球経験レベル:大
2020年07月18日 安藤(9) 野球経験レベル:中
2020年03月12日 向殿(0) 野球経験レベル:高
2020年01月26日 中西 唯斗(966) 野球経験レベル:中 (休部中)
2020年01月12日 松村 直樹(96) 野球経験レベル:中
2020年01月12日 村田 星哉(23) 野球経験レベル:草
2020年01月12日 山形 祐樹(913) 野球経験レベル:助マ (休部中)
ホームページが2020年より新たに開設されました。
→※(再作成中)
チームの動画配信チャンネルです!
https://www.youtube.com/channel/UCzWi5sSf_BSnh6rgkA2vgLg
後援会・応援団の応援歌練習用動画配信チャンネルです
https://www.youtube.com/channel/UCENiIz2FbbaAkW_asymapFw
年 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | - | 5 | 1 | 3 | 1 | 23 | 38 | -15 | 4.60 | 7.60 | 25.0% |
2021 | 2 | 10 | 3 | 6 | 1 | 58 | 77 | -19 | 5.80 | 7.70 | 33.3% |
2020 | 4 | 10 | 3 | 6 | 1 | 44 | 64 | -20 | 4.40 | 6.40 | 33.3% |
2019 | 1 | 10 | 7 | 1 | 2 | 42 | 31 | 11 | 4.20 | 3.10 | 87.5% |
2018 | 2 | 10 | 7 | 3 | 0 | 81 | 56 | 25 | 8.10 | 5.60 | 70.0% |
2017 | 3 | 10 | 6 | 4 | 0 | 59 | 42 | 17 | 5.90 | 4.20 | 60.0% |
2016 | 1 | 10 | 7 | 3 | 0 | 64 | 36 | 28 | 6.40 | 3.60 | 70.0% |
2015 | 2 | 10 | 6 | 4 | 0 | 84 | 30 | 54 | 8.40 | 3.00 | 60.0% |
2014 | 5 | 10 | 1 | 9 | 0 | 31 | 79 | -48 | 3.10 | 7.90 | 10.0% |
合計 | - | 85 | 41 | 39 | 5 | 486 | 453 | 33 | 5.72 | 5.33 | 51.3% |
年 | ランキングpt | pt順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | - | - | 8 | 1 | 6 | 1 | 37 | 70 | -33 | 4.63 | 8.75 | 14.3% |
2021 | - | - | 14 | 6 | 6 | 2 | 109 | 88 | 21 | 7.79 | 6.29 | 50.0% |
2020 | - | - | 13 | 4 | 8 | 1 | 51 | 93 | -42 | 3.92 | 7.15 | 33.3% |
2019 | 12.3053 pt | 41位/167チーム中 | 13 | 8 | 3 | 2 | 54 | 52 | 2 | 4.15 | 4.00 | 72.7% |
2018 | 15.361 pt | 16位/127チーム中 | 16 | 9 | 6 | 1 | 112 | 91 | 21 | 7.00 | 5.69 | 60.0% |
合計 | - | - | 115 | 52 | 56 | 7 | 630 | 643 | -13 | 4.23 | 5.59 | 38.0% |
上記データは2018年の成績から表示されます。
回 | 勝敗 | 日付/球場 | 対戦チーム | スコア/ 開始時間 | 登板投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【勝】 | 2022年05月14日 (土) 東松山市営野球場 | ![]() ordermade | 4 - 6 14:00~ | 詳細 | |
2 | 【敗】 | 2022年05月07日 (土) 東台野球場B面野球場 | ![]() パディーズ | 2 - 3 13:00~ | 詳細 | |
3 | 【敗】 | 2022年04月16日 (土) 東松山市営野球場 | ![]() 飛燕すわほーず | 18 - 6 14:00~ | 詳細 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 2.80 | |
![]() | 堂嶋(38) | |
![]() | 4.20 | |
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 4.38 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 達野 真丞(19) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 堂嶋(38) | |
![]() | 14奪三振 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 9奪三振 | |
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 6奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 2.50 | |
![]() | 大野 修也(11) | |
![]() | 3.94 | |
![]() | 堂嶋(38) | |
![]() | 3.94 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | 高橋(21) | |
![]() | 2勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 1S | |
![]() | 堂嶋(38) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 堂嶋(38) | |
![]() | 19奪三振 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 15奪三振 | |
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 13奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 2.91 | |
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 3.82 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 1勝 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 24奪三振 | |
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 13奪三振 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 12奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 2.16 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 2.19 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 6勝 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 1勝 | |
![]() | 松岡(915) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 3S | |
![]() | 大野 修也(11) | |
![]() | 2S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 23奪三振 | |
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 13奪三振 | |
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 5奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 2.39 | |
![]() | 大野 修也(11) | |
![]() | 6.82 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 5勝 | |
![]() | 大野 修也(11) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | 松岡(915) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 2S | |
![]() | 大野 修也(11) | |
![]() | 2S | |
![]() | 宮澤(941) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 和泉 恭平(16) | |
![]() | 19奪三振 | |
![]() | 大野 修也(11) | |
![]() | 12奪三振 | |
![]() | 堀川(62) | |
![]() | 7奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 圷(26) | |
![]() | 2.57 | |
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | 3.50 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 圷(26) | |
![]() | 6勝 | |
![]() | 新井(彬)(66) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | 6S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 圷(26) | |
![]() | 49奪三振 | |
![]() | 新井(彬)(66) | |
![]() | 20奪三振 | |
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | 12奪三振 |
※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | .500 | |
![]() | 高岸 弘治(56) | |
![]() | .400 | |
![]() | 堂嶋(38) | |
![]() | .357 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 伊藤 将臣(22) | |
![]() | 4打点 | |
![]() | 高岸 弘治(56) | |
![]() | 3打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | 4盗塁 | |
![]() | 村田 星哉(23) | |
![]() | 3盗塁 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 3盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 小野匡(12) | |
![]() | .467 | |
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | .400 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | .400 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 小野匡(12) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 12打点 | |
![]() | 横田(51) | |
![]() | 9打点 | |
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 8打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | 4盗塁 | |
![]() | 新井 厚史朗(46) | |
![]() | 3盗塁 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 3盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 見澤(925) | |
![]() | .412 | |
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | .333 | |
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | .313 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 向殿(0) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 松村 直樹(96) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 斉藤 夏彦(24) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 見澤(925) | |
![]() | 8盗塁 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | 宮澤(941) | |
![]() | 4盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 見澤(925) | |
![]() | .500 | |
![]() | 横田(51) | |
![]() | .478 | |
![]() | 古市(939) | |
![]() | .353 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 2本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 9打点 | |
![]() | 松岡(915) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 見澤(925) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 見澤(925) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 3盗塁 | |
![]() | 古市(939) | |
![]() | 2盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | .429 | |
![]() | 山本(44) | |
![]() | .429 | |
![]() | 津口(29) | |
![]() | .412 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 津口(29) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | 太田 眞之介(919) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 18打点 | |
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 16打点 | |
![]() | 津口(29) | |
![]() | 10打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 15盗塁 | |
![]() | 大和田(3) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | 川上(8) | |
![]() | 4盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 新井(彬)(66) | |
![]() | .400 | |
![]() | 大和田(3) | |
![]() | .385 | |
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | .333 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 大和田(3) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 大和田(3) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 新井(彬)(66) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 川上(8) | |
![]() | 11盗塁 | |
![]() | 大和田(3) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 4盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | .526 | |
![]() | 大和田(3) | |
![]() | .519 | |
![]() | 冨永(408) | |
![]() | .474 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | 圷(26) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 川上(8) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 17打点 | |
![]() | 川上(8) | |
![]() | 9打点 | |
![]() | 大津(955) | |
![]() | 7打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 辺保(5) | |
![]() | 11盗塁 | |
![]() | 大和田(3) | |
![]() | 10盗塁 | |
![]() | 川上(8) | |
![]() | 9盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | .556 | |
![]() | 圷(26) | |
![]() | .429 | |
![]() | 山本(44) | |
![]() | .333 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 北沢 (300) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 並木 集(7) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | 9打点 | |
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 8打点 | |
![]() | 圷(26) | |
![]() | 7打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 後藤 健太(409) | |
![]() | 11盗塁 | |
![]() | 圷(26) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | 大津(955) | |
![]() | 6盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | .588 | |
![]() | 木山 政晴(408) | |
![]() | .250 | |
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | .227 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 矢木澤 佑介(432) | |
![]() | 2本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 山田 篤史(34) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 矢木澤 佑介(432) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 北沢 (300) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 大久保 亮(18) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 鹿志村 佑亮(2) | |
![]() | 3盗塁 |
※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)
1位
16和泉 恭平
華麗な投球フォームから繰り出される多彩な変化球と切れの良いストレートを武器にイーグルス投手陣のリーダー的存在に。今シーズンも先発に抑えに大車輪の活躍でチーム躍進を誓う。
登板時以外でもオ
220 view
3位
38堂嶋
2020.11より加入。投手としては中継ぎ・抑えエースリリーバーとして、野手としてもクリーンアップの一角を担う新しいチームの中心選手として2021年シーズンはフル回転。今シーズンもチーム浮上のカギを握
193 view
4位
5辺保
規格外のパワーと飛距離を誇る右の大砲。俊足・強肩を活かした外野守備でも好守を連発し何度もチームを救った。昨年は捕手としての活躍も光った。
明るいキャラクターはムードメーカーでもあり、チー
189 view
チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 点 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | スレイヤーズ | 1 | 6 | 1 | 35 |
![]() | K.B.F.Cイーグルス | 1 | 3 | 1 | 23 |
![]() | Jamboree | 2 | 0 | 1 | 17 |
![]() | 東京アザーズ | 1 | 1 | 0 | 10 |
![]() | 東京リトルバスターズ | 1 | 1 | 0 | 10 |
![]() | NSユナイテッド海運 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() | シーレックス | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() | エイエイエス野球部 | 0 | 0 | 0 | 0 |