全員全力!
(2023年)
【経験レベル】草:0人 小学:3人 中学:15人 高校:8人 大学:2人 45歳オーバー:6人 女性:5人 休部中:0人 助っ人・マネージャー:0人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:○歓迎 / 日曜日:◎大歓迎 / 祝日:◎大歓迎
平日(月曜日:×お断り / 火曜日:×お断り / 水曜日:×お断り / 木曜日:×お断り / 金曜日:×お断り)
チーム名 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
よっちーず | 33 | 18 | 10 | 5 | 257 | 153 | 104 |
打率 (1試合平均) | 得点 (1試合平均) | 長打率 (1試合平均) | 盗塁 (1試合平均) | 失点 (1試合平均) | 防御率 (1試合平均) |
---|---|---|---|---|---|
(C+) .281 62位(165チーム中) | (B+) 7.79 18位(165チーム中) | (A) .447 25位(165チーム中) | (C+) 5.4回 8位(165チーム中) | (C) 4.64 39位(165チーム中) | (C+) 4.44 59位(165チーム中) |
(さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) |
登録選手の年齢差30歳以上、複数の女性選手スタメン出場など、楽しく野球をやるためにこのリーグに登録させていただきました。『全員全力』の精神で野球に取り組みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
「まずはよちよち歩きから始めてみましょう!」ということで、「よっちーず」という名称になりました。チームが成長していく姿を楽しみにしています。
◯新しい野球への挑戦、◯野球を大好きになる、◯チームを大好きになる、◯女子選手が複数スタメン出場、◯観ている人の心を掴む、◯声を、心を、笑顔を繋ぐ、◯全員全力!
2023年05月22日 TOMOMI(000) 野球経験レベル:中 (女性)
2023年04月20日 NKJM(000) 野球経験レベル:中
2023年02月27日 OMT(000) 野球経験レベル:高 (45歳以上)
2023年02月25日 naji(5) 野球経験レベル:中
2022年11月20日 NEO(25) 野球経験レベル:中
2022年07月29日 三石康太(2) 野球経験レベル:中
2022年05月21日 花岡達夫(19) 野球経験レベル:中
2022年03月19日 藤本忠明(16) 野球経験レベル:中 (45歳以上)
2021年11月13日 藤江直人(17) 野球経験レベル:高
2021年09月12日 大内智未(13) 野球経験レベル:中
2021年07月15日 川村慎太郎(34) 野球経験レベル:高
2021年07月13日 ishii(80) 野球経験レベル:高 (45歳以上)
2021年06月05日 山下祐(12) 野球経験レベル:小
2021年05月02日 吉沢歩(11) 野球経験レベル:高
2021年04月18日 瀧澤礁里(9) 野球経験レベル:高
2021年03月20日 岡田尚丈(41) 野球経験レベル:中
2021年01月31日 minami(22) 野球経験レベル:中 (女性)
2021年01月31日 大内卓(7) 野球経験レベル:小
年 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | 2 | 4 | 2 | 2 | 0 | 36 | 25 | 11 | 9.00 | 6.25 | 50.0% |
2022 | 5 | 9 | 5 | 4 | 0 | 64 | 46 | 18 | 7.11 | 5.11 | 55.6% |
2021 | 2 | 10 | 5 | 2 | 3 | 73 | 39 | 34 | 7.30 | 3.90 | 71.4% |
2020 | 1 | 10 | 6 | 2 | 2 | 84 | 43 | 41 | 8.40 | 4.30 | 75.0% |
合計 | - | 33 | 18 | 10 | 5 | 257 | 153 | 104 | 7.79 | 4.64 | 64.3% |
年 | ランキングpt | pt順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | - | - | 6 | 4 | 2 | 0 | 51 | 32 | 19 | 8.50 | 5.33 | 66.7% |
2022 | - | - | 18 | 11 | 6 | 1 | 111 | 87 | 24 | 6.17 | 4.83 | 64.7% |
2021 | - | - | 13 | 6 | 4 | 3 | 86 | 61 | 25 | 6.62 | 4.69 | 60.0% |
2020 | - | - | 10 | 6 | 2 | 2 | 84 | 43 | 41 | 8.40 | 4.30 | 75.0% |
合計 | - | - | 47 | 27 | 14 | 6 | 332 | 223 | 109 | 5.47 | 4.74 | 43.9% |
上記データは2018年の成績から表示されます。
回 | 勝敗 | 日付/球場 | 対戦チーム | スコア/ 開始時間 | 登板投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【敗】 | 2023年04月29日 (土) 井の頭恩賜公園野球場 | ![]() 大江戸モンキースパーズ | 3 - 4 13:00~ |
| 詳細 |
2 | 【敗】 | 2023年04月22日 (土) 東台野球場B面野球場 | ![]() パディーズ | 10 - 3 15:00~ | 詳細 | |
3 | 【勝】 | 2023年03月04日 (土) 三鷹大沢総合グラウンドB面野球場 | ![]() REGALOS | 20 - 3 11:00~ | 詳細 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 0.88 | |
![]() | take(8) | |
![]() | 3.09 | |
![]() | 藤本忠明(16) | |
![]() | 5.25 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 1勝 | |
![]() | take(8) | |
![]() | 1勝 | |
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | take(8) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | take(8) | |
![]() | 6奪三振 | |
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 6奪三振 | |
![]() | 藤本忠明(16) | |
![]() | 5奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 3.59 | |
![]() | take(8) | |
![]() | 3.97 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | take(8) | |
![]() | 4勝 | |
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 3勝 | |
![]() | 藤江直人(17) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 2S | |
![]() | 藤本忠明(16) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | take(8) | |
![]() | 26奪三振 | |
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 13奪三振 | |
![]() | 藤江直人(17) | |
![]() | 10奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | take(8) | |
![]() | 1.99 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 2.80 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | take(8) | |
![]() | 3勝 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 1S | |
![]() | take(8) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 25奪三振 | |
![]() | take(8) | |
![]() | 23奪三振 | |
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 7奪三振 |
※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | .556 | |
![]() | 大内卓(7) | |
![]() | .400 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | .375 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | naji(5) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 大内卓(7) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | NEO(25) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 5打点 | |
![]() | 大内卓(7) | |
![]() | 4打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 岡田尚丈(41) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 5盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | .600 | |
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | .400 | |
![]() | 瀧澤礁里(9) | |
![]() | .389 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 3本塁打 | |
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 川村慎太郎(34) | |
![]() | 19打点 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 15打点 | |
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 10打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 15盗塁 | |
![]() | take(8) | |
![]() | 14盗塁 | |
![]() | 岡田尚丈(41) | |
![]() | 11盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | .591 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | .455 | |
![]() | 神谷崇史(4) | |
![]() | .300 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 3本塁打 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | 大内卓(7) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 16打点 | |
![]() | take(8) | |
![]() | 8打点 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 8打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 14盗塁 | |
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 13盗塁 | |
![]() | 岡田尚丈(41) | |
![]() | 8盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | .688 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | .500 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | .438 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 2本塁打 | |
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 2本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 12打点 | |
![]() | 勝山大輝(6) | |
![]() | 11打点 | |
![]() | 大渕雅則(14) | |
![]() | 11打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | ryosuke(31) | |
![]() | 10盗塁 | |
![]() | 野々山友久(3) | |
![]() | 8盗塁 | |
![]() | yuka(0) | |
![]() | 7盗塁 |
※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)
1位
14大渕雅則
チームの代表。「全員全力!」を柱に、「声を、心を、笑顔を繋ぐ」「観ている人たちの心を掴む」「女子選手が複数先発出場」など新しい野球にチャレンジしていく野望を抱いている。自身も近年ではサード一本のプレイ
768 view
2位
21秋山真衣
その容姿から「マスコット♪」といえば、秋山真衣の代名詞であった。現在ではそのマスコットキャラを脱ぎ捨て、よっちーずでは外野の核として活躍が期待されている。セカンド吉田、ショート中村と花のセンターライン
632 view
3位
0yuka
我がチームの守備のかなめ。女性ながら正遊撃手としてチャレンジしていく練習を積み重ねてきた。特に横の動きやグラブの出し方、グラブの扱い方は半端ない!このリーグに入っても注目を浴びること間違いなし。あとは
502 view
4位
24秋山有衣
21番秋山真衣の姉。同じくソフトボーラーで右投げ左打ちもパワーは一枚上。小柄な体系を活かした機敏なフットワークに加え、パンチ力もあるので威力のある球にもついていける。「女性選手複数スタメン出場」という
499 view
チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 点 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | スレイヤーズ | 3 | 2 | 0 | 26 |
![]() | よっちーず | 2 | 2 | 0 | 20 |
![]() | モンゴリアンチョッパーズ | 1 | 2 | 1 | 19 |
![]() | ケンズ | 1 | 1 | 1 | 15 |
![]() | 一番星 | 1 | 2 | 0 | 14 |
![]() | BLACK DOOP | 2 | 0 | 0 | 12 |
![]() | yesmen | 0 | 0 | 1 | 5 |