【初級チームのステップ講座3】ケース打撃の重要性

初球チームのステップ講座 | 2014年6月7日

野球は点の取り合いである。
10点取られようが、11点取れば勝つことが出来る。
逆に1点に抑えようが0点ならば負ける。
いかにして得点を挙げるか。
これが最大のカギになる。

ランナーを得点圏に

まず、単純なことが必要である。
それは塁に出ること。
ホームランが期待できるならば、ランナーを出す必要もないが
あくまでホームランは一過性のものである。
そうなので、まず塁に出ることが必要。
そしてそこからの戦略が大きく影響してくる。

次の打者がどのような打者だろうか。
打率が良く、必ずバットに当てて安打を期待できるならば、
特に作戦も考えずに打たせていくことも可能だろう。

しかし相手投手がすこぶる好調であり、
例えば安打がなかなか期待できない下位打線に回ったとしよう。
そうなれば求められるのはランナーを進めることになるのではないか

送りバントだけがランナーを進める方法ではない

さて、ランナーが1塁にいる状況。
ここで、ランナーを得点圏に置く一番手っ取り早い方法はもちろん送りバントである。
バントほど的確で、着実に進められる方法は野球の中にはない。
ただ、バントも何気に難しいものである。
日ごろの練習が必要になってくる。

そしてランナーが得点圏に進んだ後の攻撃が重要である。

ランナー2塁で必要な右打ち

ランナーが2塁にいるときはどうだろうか。
実はランナー2塁の送りバントほど難しいものはない。
バットに当たらない場合にはランナーが飛び出してアウトになることは多々ある。
また、バントシフトを組まれた場合、よほど見事なバントでないと3塁タッチアウトになる。
では、ランナー2塁の際には何ができるといいのか。
一番いいのはセカンドゴロなのだ。
3塁にランナーが進むため三遊間への打撃は厳しい。
ヒットが出ない場合は、何とか右方向へ転がすことが重要となってくる。

ランナー3塁はとにかく外野へ

ランナーが3塁にいる場合にはとにかく犠牲フライを目指してみよう。
スクイズという作戦もできるが、外されたら厳しい。
スクイズ無警戒ならば十分効果的な作戦となるが、一番いいのは外野に打球を飛ばすことだ。

理想的なものは無安打で1点を取ること

ヒットが出ない場合でも得点を取ることは可能である。
理想的なのは安打数よりも得点が多い試合。
不思議な勝ちになるが、不可能ではない。
進塁打だけでは3アウトになってしまうため不可能であるが、
盗塁や積極的進塁で十分可能である。

具体例としては
四球→盗塁(ノーアウト2塁)→セカンドゴロ(1アウト3塁)→犠牲フライ

これがノーヒットで最高の点の取り方である。

かなりレベルが高いかと思われるかもしれない。
しかし、バットに当てれば何かが起こる。
場合によっては自己犠牲のバッティング。
これができれば、どんな強豪チームとも十分に戦っていくことが出来ると確信している。

関連記事

この野球漫画が面白かった!ストッパー毒島全12巻 投稿:2012年6月29日  Total:7457 view

ベストヒット野球漫画を教えて!ラストイニング1巻〜!選手を信頼しない監督が面白い! 投稿:2012年7月3日  Total:7657 view

走塁ルールが分からない!野球未経験者が戸惑う守備妨害( スリーフィートオーバー編 ) 投稿:2012年7月4日  Total:112395 view

一塁、三塁コーチャーの必要性を教えて!草野球初心者が戸惑うコーチャーの役割まとめ 投稿:2012年7月2日  Total:12514 view

【初級チームのステップ講座1】打つだけが野球じゃない。投手の癖を見抜き、盗塁成功率を上げるスランプのない機動力野球を目指す!? 投稿:2014年5月15日  Total:5322 view

4163

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手