奪還!~現在進行中~

所属
IKI D2
グループ
B

(2025年)

【経験レベル】草:11人 小学:1人 中学:3人 高校:7人 大学:0人 45歳オーバー:9人 女性:0人 休部中:4人 助っ人・マネージャー:0人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:×お断り / 日曜日:◎大歓迎 / 祝日:△状況次第
平日(月曜日:×お断り / 火曜日:×お断り / 水曜日:×お断り / 木曜日:×お断り / 金曜日:×お断り)

チーム名 試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差
ケンズ 8461203666331335
打率 (1試合平均) 得点 (1試合平均) 長打率 (1試合平均) 盗塁 (1試合平均) 失点 (1試合平均) 防御率 (1試合平均)
 (A)
.314
15位(170チーム中)
 (B+)
7.93
8位(170チーム中)
 (A)
.440
35位(170チーム中)
 (S)
7.6回
1位(170チーム中)
 (B)
3.94
9位(170チーム中)
 (B)
3.74
28位(170チーム中)
(さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく)

ケンズとは?

2001年1月に愉快な仲間達と週末の余暇を楽しむために結成しました。結成から20数年が経ち今や選手の大半が中高年です。特徴としては、学生野球未経験者が多く、20代から50代までの幅広い年代の選手が在籍しています。ユニフォームは、黒基調のものとグレー基調のものを2種類使い分けています。

チーム名の由来

チーム結成時に初期メンバーとして在籍していた『けん』さんの案が採用されました。マスコットはブルドッグです。

チームの方針・価値観

グランド内の対戦相手や担当審判員に対して最大限の敬意を払いながら、週に一回の草野球を参加メンバー全員で存分に楽しむことをモットーにしています。

新規入団選手情報

2025年05月26日 JUNKI(18) 野球経験レベル:草 (45歳以上)

2023年03月11日 DAICHI(15) 野球経験レベル:高

2023年01月29日 SOLA(38) 野球経験レベル:草

ケンズのチームインタビュー

ケンズの年間リーグ成績

順位試合数勝数負数引分総得点総失点総得失差平均得点平均失点勝率
2025344003211218.002.75100.0%
20242106406248146.204.8060.0%
20232105236234286.203.4071.4%
20223107307647297.604.7070.0%
20211109109434609.403.4090.0%
20201109108933568.903.3090.0%
20191108209034569.003.4080.0%
20181108208740478.704.0080.0%
20173105507450247.405.0050.0%
合計-84612036663313357.933.9475.3%

ケンズの全成績(リーグ・トーナメント含む)

ランキングpt pt順位 試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差 平均得点 平均失点 勝率
2025--44003211218.002.75100.0%
2024--106406248146.204.8060.0%
2023--125436847215.673.9255.6%
2022--158701049776.936.4753.3%
2021--17143014062788.243.6582.4%
2020--14103111052587.863.7176.9%
20197.269 pt90位/167チーム中15114011857617.873.8073.3%
20186.378 pt75位/127チーム中14104010962477.794.4371.4%
合計--111733448174863316.004.3857.0%

上記データは2018年の成績から表示されます。

ケンズの受賞トロフィー

リーグ成績 IKI

リーグ戦 (IKI D2 Dグループ)

2

(2024年)

詳細

最近3試合の日程・結果試合(2025年)

勝敗日付/球場対戦チームスコア/
開始時間
登板投手詳細
1【勝】2025年06月08日 (日)
上野恩賜公園野球場

ADブルーフレイムズ
9 - 7
11:00~
詳細
2【勝】2025年04月20日 (日)
舎人公園野球場

Hangover's
11 - 2
13:00~
詳細
3【勝】2025年04月06日 (日)
都立東綾瀬公園野球場

Punctual
5 - 0
15:00~
詳細

ケンズのベスト投手TOP3

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
防御率
DAICHI(15)
1.45
勝利
DAICHI(15)
2
WATARU(22)
1
HAYATO(53)
1
セーブ
TAKE(21)
1S
DAICHI(15)
1S
奪三振
DAICHI(15)
10奪三振
HAYATO(53)
6奪三振
WATARU(22)
5奪三振
防御率
HAYATO(53)
1.64
WATARU(22)
4.85
勝利
WATARU(22)
3
HAYATO(53)
3
セーブ
TAKE(21)
1S
奪三振
HAYATO(53)
23奪三振
WATARU(22)
21奪三振
TAKE(21)
1奪三振
防御率
TAROHEI(18)
2.71
WATARU(22)
3.57
勝利
WATARU(22)
3
TAROHEI(18)
2
セーブ
TAKE(21)
1S
WATARU(22)
1S
奪三振
WATARU(22)
13奪三振
TAKE(21)
9奪三振
TAROHEI(18)
4奪三振
防御率
NAKATANI(4)
3.04
WATARU(22)
4.88
勝利
NAKATANI(4)
4
WATARU(22)
4
セーブ
WATARU(22)
2S
TAKE(21)
1S
奪三振
NAKATANI(4)
15奪三振
WATARU(22)
10奪三振
TAROHEI(18)
6奪三振
防御率
WATARU(22)
2.42
NAKATANI(4)
3.09
勝利
NAKATANI(4)
7
WATARU(22)
5
TAIKI(6)
1
セーブ
TAIKI(6)
3S
TAKE(21)
2S
WATARU(22)
1S
奪三振
WATARU(22)
21奪三振
NAKATANI(4)
19奪三振
TAIKI(6)
15奪三振
防御率
NAKATANI(4)
2.22
WATARU(22)
3.05
勝利
NAKATANI(4)
6
WATARU(22)
4
セーブ
TAIKI(6)
5S
WATARU(22)
2S
奪三振
NAKATANI(4)
26奪三振
WATARU(22)
17奪三振
TAIKI(6)
11奪三振
防御率
NAKATANI(4)
3.20
WATARU(22)
3.23
勝利
NAKATANI(4)
7
WATARU(22)
2
TAIKI(6)
1
セーブ
TAIKI(6)
2S
TAKE(21)
1S
奪三振
NAKATANI(4)
41奪三振
TAIKI(6)
10奪三振
WATARU(22)
8奪三振
防御率
NAKATANI(4)
3.19
WATARU(22)
6.13
勝利
NAKATANI(4)
5
WATARU(22)
3
TAKE(21)
1
セーブ
WATARU(22)
1S
奪三振
NAKATANI(4)
42奪三振
WATARU(22)
10奪三振
TAKE(21)
4奪三振
防御率
WATARU(22)
2.42
NAKATANI(4)
4.81
勝利
NAKATANI(4)
2
WATARU(22)
2
MURAKOSHI(19)
1
セーブ
TAKE(21)
1S
奪三振
NAKATANI(4)
19奪三振
TAKE(21)
7奪三振
WATARU(22)
6奪三振

※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)

ケンズの個人成績を見る

ケンズのベスト打者TOP3

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
打率
DAISUKE(9)
.556
NAKATANI(4)
.500
WATARU(22)
.429
本塁打
DAISUKE(9)
2本塁打
DAICHI(15)
1本塁打
打点
DAISUKE(9)
7打点
DAICHI(15)
5打点
WATARU(22)
5打点
盗塁
TAKADA(7)
8盗塁
DAISUKE(9)
5盗塁
WATARU(22)
4盗塁
打率
DAICHI(15)
.667
TAKADA(7)
.438
DAISUKE(9)
.435
本塁打
DAISUKE(9)
1本塁打
SAITO(20)
1本塁打
打点
DAICHI(15)
10打点
SAITO(20)
7打点
KANAYAMA(1)
5打点
盗塁
TAKADA(7)
10盗塁
DAISUKE(9)
7盗塁
WATARU(22)
6盗塁
打率
WATARU(22)
.500
KANAYAMA(1)
.375
NAKATANI(4)
.348
本塁打
DAISUKE(9)
2本塁打
TAIKI(6)
2本塁打
WATARU(22)
1本塁打
打点
TAIKI(6)
11打点
NAKATANI(4)
8打点
DAISUKE(9)
8打点
盗塁
WATARU(22)
13盗塁
NAKATANI(4)
9盗塁
TAKUMI(5)
6盗塁
打率
TAKUMI(5)
.462
DAISUKE(9)
.452
TAIKI(6)
.371
本塁打
TAIKI(6)
4本塁打
DAISUKE(9)
1本塁打
YAMAKEN(8)
1本塁打
打点
TAIKI(6)
13打点
KANAYAMA(1)
10打点
TAKADA(7)
7打点
盗塁
TAKADA(7)
17盗塁
TAIKI(6)
16盗塁
DAISUKE(9)
13盗塁
打率
TAIKI(6)
.395
SAITO(20)
.382
DAISUKE(9)
.371
本塁打
SAITO(20)
2本塁打
DAISUKE(9)
2本塁打
HAYATO(53)
1本塁打
打点
TAIKI(6)
17打点
DAISUKE(9)
14打点
SAITO(20)
11打点
盗塁
TAIKI(6)
16盗塁
TAKADA(7)
12盗塁
WATARU(22)
11盗塁
打率
DAISUKE(9)
.483
SAITO(20)
.423
TAKADA(7)
.412
本塁打
KANAYAMA(1)
1本塁打
DAISUKE(9)
1本塁打
TAIKI(6)
1本塁打
打点
SAITO(20)
18打点
TAKA(2)
14打点
DAISUKE(9)
12打点
盗塁
WATARU(22)
13盗塁
DAISUKE(9)
13盗塁
TAKUMI(5)
12盗塁
打率
SAITO(20)
.455
NAKATANI(4)
.432
WATARU(22)
.417
本塁打
TAIKI(6)
1本塁打
TAKA(2)
1本塁打
打点
NAKATANI(4)
13打点
WATARU(22)
12打点
KANAYAMA(1)
11打点
盗塁
NAKATANI(4)
19盗塁
SAKATA(10)
16盗塁
WATARU(22)
13盗塁
打率
退団選手
.452
NAKATANI(4)
.364
TAKA(2)
.345
本塁打
退団選手
2本塁打
MAKOTO(17)
1本塁打
SHIN(25)
1本塁打
打点
NAKATANI(4)
15打点
TAKA(2)
11打点
退団選手
7打点
盗塁
SAKATA(10)
34盗塁
退団選手
19盗塁
NAKATANI(4)
14盗塁
打率
KANAYAMA(1)
.455
MURAKOSHI(19)
.400
NAKATANI(4)
.394
本塁打
NAKATANI(4)
1本塁打
TAKE(21)
1本塁打
打点
NAKATANI(4)
14打点
SATO(11)
9打点
KANAYAMA(1)
5打点
盗塁
SAKATA(10)
16盗塁
SHIN(25)
13盗塁
TAKE(21)
10盗塁

※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)

ケンズの個人成績を見る

リーグ専属カメラマンが撮影したケンズの熱戦フォト

対 ケンズ戦 (288枚)

【スカイツ・フューチャーカップ戦】2022年7月18日 12: 00~ 川口市営野球場 ケンズ 3 対 5  東京パイレーツ

対 ケンズ戦 (286枚)

【公式戦】2021年9月26日 15: 00~ 篠崎公園A野球場 ケンズ 18 対 3  ジェロニモ

対 Spunky戦 (209枚)

【公式戦】2019年3月10日 15: 00~ 都立猿江恩賜公園野球場 Spunky 6 対 2  ケンズ

対 ケンズ戦 (234枚)

【公式戦】2018年9月23日 16: 00~ 江戸川区江戸川病院前15面野球場 ケンズ 6 対 5  城東ルーキーズ

ケンズ内注目戦士

1

1KANAYAMA

裏方担当。

959 view

2

4NAKATANI

チームはこの人を中心に回っていると言っても過言ではない。Mr.ケンズ。

790 view

3

22WATARU

走攻守に安定感抜群のレジェンド。

726 view

4

9DAISUKE

基本に忠実な守備と状況に応じた打撃を得意とするチームの要。

713 view

5

25SHIN

チームのために全てを捧げた前キャプテン。

689 view

次の試合 NEXT MATCH

試合日程を見る

チーム順位表 IKI D2 B

チーム名
LINKERS32131
大崎ドルフィンズ40024
ケンズ40024
一番星13018
Junkies20012
坂道11010
ワニノコちゃん0208
品川ヤルキース0000

順位表・試合結果を見る

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING