インタビュー実施日:2020年03月05日
S.C.JOY
(2025年)
チーム名 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
S.C.JOY | 47 | 27 | 19 | 1 | 319 | 197 | 122 |
打率 (1試合平均) | 得点 (1試合平均) | 長打率 (1試合平均) | 盗塁 (1試合平均) | 失点 (1試合平均) | 防御率 (1試合平均) |
---|---|---|---|---|---|
(D) .266 102位(169チーム中) | (C+) 6.79 35位(169チーム中) | (B) .399 80位(169チーム中) | (E) 2.3回 129位(169チーム中) | (C+) 4.19 15位(169チーム中) | (B+) 3.42 15位(169チーム中) |
(さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) |
チームへの単独インタビューとして「2020注目選手&投打のキーマンとチーム戦力について」をS.C.JOYの尾形 智弘(10)選手にお聞きしました。
エースは立川。
年々、球威は衰えておりますが笑、何よりコントロールがいいので大崩れが少ないです。
フィールディングも素晴らしく、内野陣を引っ張っております。
主軸は小澤、中本の両選手に期待です。
あまり大きいのはありませんが、シュアなバッティングでチャンスをものにしてくれています。
投手は東野。
球威、変化球のキレは申し分ありません。コントロールさえ良くなればエースになってくれるでしょう。
打者は安井。
野球未経験ですが、身体能力が高く足がとんでもなく早いので、いいトップバッターになってくれればと。
どんな試合でもチームの雰囲気が良く皆が伸び伸びとプレーしています。
弱みは主軸以外の貧打です。
新メンバーは入っていないので去年と変わらない戦力ですが、投手力に関しては東野の成長次第で大幅な戦力でアップになると思います。
打力は基本打てないので、足を使って相手の守備の隙をつく攻撃を意識出来れば去年より得点力が上がるかなというところです。
課題はいい投手が出てくると手も足も出なくなる打線です。
今年はセーフティーバントなどを駆使しながら粘り強く攻撃していきたいです。