武骨!

所属
IKI D3
グループ
D

(2025年)

【経験レベル】草:10人 小学:1人 中学:14人 高校:11人 大学:0人 45歳オーバー:0人 女性:1人 休部中:0人 助っ人・マネージャー:5人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:◎大歓迎 / 日曜日:○歓迎 / 祝日:×お断り
平日(月曜日:×お断り / 火曜日:×お断り / 水曜日:×お断り / 木曜日:×お断り / 金曜日:×お断り)

チーム名 試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差
Punctual 348242150252-102
打率 (1試合平均) 得点 (1試合平均) 長打率 (1試合平均) 盗塁 (1試合平均) 失点 (1試合平均) 防御率 (1試合平均)
 (D)
.254
130位(170チーム中)
 (E)
4.41
163位(170チーム中)
 (C)
.329
151位(170チーム中)
 (G)
.9回
165位(170チーム中)
 (E)
7.41
136位(170チーム中)
 (D)
5.89
113位(170チーム中)
(さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく)

Punctualとは?

早稲田大学「プロ野球ファンサークルセレクト」の31〜34代によるOBチームです。
今までは大会合宿や知り合いのチームとの練習試合が中心でしたが、定期的に試合を組みたいという機運が高まったため、2019年途中よりスカイツリーグさんにお世話になることを決めました。

大学に入ってプレーを始めた人から高校野球経験者まで、レベルは様々ですが、「野球をやるのも観るのも大好き」というメンバーで一丸となって頑張ります!

チーム名の由来

サークル時代、内輪のイベントになると遅刻者が多発していたことから、
自虐と自戒の意味を込めて、「Punctual」(英語で「時間を固く守る」「時間通りの」という意)と名付けました。

チームの方針・価値観

野球のレベルに関わらず全員が楽しむ!
マナーを守って気持ちのいい試合に!
守備・走塁に大きく課題があるので、「身の丈野球」で一歩ずつ改善していきます。

新規入団選手情報

2025年06月30日 藤谷(0) 野球経験レベル:中

2025年06月30日 近藤(33) 野球経験レベル:小

Punctualのチームインタビュー

[インタビュー実施日]2025年04月27日

2025シーズン開幕インタビュー(Punctual編)

回答者:Punctual 朝生(24)選手

Punctualの年間リーグ成績

順位試合数勝数負数引分総得点総失点総得失差平均得点平均失点勝率
202562020615-93.007.500.0%
2024661501648-322.678.0016.7%
2023662403447-135.677.8333.3%
2022551402140-194.208.0020.0%
2021841212031-115.007.7533.3%
2020393514255-134.676.1137.5%
2019620201116-55.508.000.0%
合計-348242150252-1024.417.4125.0%

Punctualの全成績(リーグ・トーナメント含む)

ランキングpt pt順位 試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差 平均得点 平均失点 勝率
2025--2020615-93.007.500.0%
2024--71602154-333.007.7114.3%
2023--104606771-46.707.1040.0%
2022--82603454-204.256.7525.0%
2021--72413149-184.437.0033.3%
2020--124716374-115.256.1736.4%
20192.44 pt131位/167チーム中20201116-55.508.000.0%
合計--4813332233333-1003.136.9417.4%

上記データは2018年の成績から表示されます。

Punctualの受賞トロフィー

リーグ成績 IKI

リーグ戦 (MIYABI D2 Cグループ)

6

(2024年)

詳細

スカイツ・チャレンジカップ

スカイツ・チャレンジカップ

挑戦中

(2024年)

詳細

最近3試合の日程・結果試合(2025年)

勝敗日付/球場対戦チームスコア/
開始時間
登板投手詳細
1【敗】2025年06月29日 (日)
浜町運動場野球場

COBAINS
10 - 6
18:30~
詳細
2【敗】2025年04月06日 (日)
都立東綾瀬公園野球場

ケンズ
5 - 0
15:00~
詳細

Punctualのベスト投手TOP3

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
防御率
山本(14)
8.91
勝利
セーブ
奪三振
山本(14)
7奪三振
髙橋(23)
1奪三振
防御率
竹原(16)
4.62
勝利
生貝(50)
1
セーブ
安本(13)
1S
奪三振
竹原(16)
16奪三振
生貝(50)
8奪三振
山本(14)
4奪三振
防御率
鈴木(18)
1.50
竹原(16)
8.24
勝利
竹原(16)
2
鈴木(18)
1
山本(14)
1
セーブ
奪三振
竹原(16)
23奪三振
山本(14)
10奪三振
鈴木(18)
9奪三振
防御率
竹原(16)
2.74
勝利
竹原(16)
2
セーブ
奪三振
竹原(16)
23奪三振
安本(13)
7奪三振
鈴木(18)
2奪三振
防御率
竹原(16)
4.26
勝利
竹原(16)
1
山本(14)
1
セーブ
奪三振
竹原(16)
26奪三振
飯泉(46)
9奪三振
山本(14)
4奪三振
防御率
竹原(16)
1.40
鈴木(18)
4.69
勝利
鈴木(18)
2
竹原(16)
1
山本(14)
1
セーブ
奪三振
鈴木(18)
26奪三振
竹原(16)
17奪三振
山本(14)
6奪三振
防御率
勝利
セーブ
奪三振
鈴木(18)
15奪三振
髙橋(23)
2奪三振
安本(13)
1奪三振

※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)

Punctualの個人成績を見る

Punctualのベスト打者TOP3

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
打率
本塁打
打点
生貝(50)
1打点
助っ人2(999)
1打点
原(1)
1打点
盗塁
打率
生貝(50)
.250
秋月(7)
.176
朝生(24)
.125
本塁打
秋月(7)
1本塁打
打点
秋月(7)
6打点
生貝(50)
2打点
助っ人1(999)
2打点
盗塁
竹原(16)
1盗塁
助っ人1(999)
1盗塁
髙橋(23)
1盗塁
打率
鈴木(18)
.409
秋月(7)
.313
生貝(50)
.278
本塁打
打点
朝生(24)
9打点
秋月(7)
6打点
髙橋(23)
5打点
盗塁
鈴木(18)
4盗塁
秋月(7)
1盗塁
朝生(24)
1盗塁
打率
阿部(99)
.529
朝生(24)
.389
生貝(50)
.313
本塁打
打点
朝生(24)
6打点
鈴木(18)
3打点
榎本(37)
3打点
盗塁
原(1)
5盗塁
鈴木(18)
3盗塁
阿部(99)
3盗塁
打率
髙橋(23)
.412
岡泉(27)
.353
朝生(24)
.227
本塁打
打点
岡泉(27)
6打点
朝生(24)
3打点
髙橋(23)
3打点
盗塁
助っ人1(999)
3盗塁
打率
髙橋(23)
.391
安本(13)
.313
原(1)
.308
本塁打
榎本(37)
1本塁打
杉崎(2)
1本塁打
髙橋(23)
1本塁打
打点
髙橋(23)
11打点
朝生(24)
8打点
鈴木(18)
5打点
盗塁
吉岡(00)
4盗塁
秋月(7)
3盗塁
杉崎(2)
2盗塁
打率
本塁打
岡泉(27)
1本塁打
阿部(99)
1本塁打
打点
岡泉(27)
3打点
阿部(99)
2打点
髙橋(23)
2打点
盗塁
阿部(99)
1盗塁
杉崎(2)
1盗塁

※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)

Punctualの個人成績を見る

リーグ専属カメラマンが撮影したPunctualの熱戦フォト

対 TRIDENT IBIS戦 (203枚)

【スカイツ・フューチャーカップ戦】2024年1月28日 19: 00~ 大田スタジアム野球場 TRIDENT IBIS 7 対 5  Punctual

対 REDBANGS戦 (220枚)

【公式戦】2022年2月5日 16: 00~ 総合体育場B面野球場 REDBANGS 7 対 3  Punctual

対 練馬レッドサーティーンズ戦 (277枚)

【スカイツ・フューチャーカップ戦】2021年7月17日 17: 00~ 世田谷公園B面野球場 練馬レッドサーティーンズ 2 対 4  Punctual

対 東京アザーズ戦 (219枚)

【公式戦】2020年3月21日 17: 00~ 浮間公園野球場 東京アザーズ 9 対 3  Punctual

Punctual内注目戦士

1

16竹原

Punctualの新世代エース。スポーツ雪合戦で鍛えた肩で三振の山を築く。稀に変化球の曲がりすぎ(?)で乱調を起こすが、大一番では勝負強さを発揮する。

551 view

2

24朝生

ラーメン二郎全店制覇を達成した生粋のジロリアン。左打席からニンニクパワーで安打を重ねる。速球に強いが、基本恵まれた身体から勢いのない打球を飛ばす。一塁守備には不安が残るが、生まれつきの鈍足のため外野守

400 view

3

50生貝

高校野球の古豪・桐蔭学園を経て、二浪の末に早大入学を果たした苦労人。日々のジム通いで鍛え上げられた肉体を武器に、メジャーリーガーをも唸らせる(?)特大アーチを描く。愛称は「ハマの二浪」。

383 view

4

7秋月

積極的なアプローチが自慢の大砲。外れたボールには見向きもしないが、好みのボールと思えばワンバウンドでもフルスイングしていく。スイートスポットで捉えた打球の弾道は、山のように美しい放物線を描く。愛称は「

360 view

5

18鈴木

制球力を兼ね備えたカーブを武器に凡打の山を築いていく左のエース。完投能力も高く、すぐ肩を痛めたり制球が定まらなくなったりしがちなPunctual投手陣の中で一際存在感を放っている。またパンチ力ある打撃

348 view

次の試合 NEXT MATCH

公式戦

07月27日 18:30~ 【詳細】

VS

場所:浜町運動場野球場

試合日程を見る

チーム順位表 IKI D3 D

チーム名
ユーグレナアタマーズ23024
立川ライノス31022
築地レッドブックス22020
ボブ猫野球団12119
高円寺アッカ13018
Punctual0208
新宿EVER0208

順位表・試合結果を見る

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING