楽しくマナーよく、真剣に取り組む
(2022年)
【経験レベル】草:5人 小学:2人 中学:3人 高校:10人 大学:0人 45歳オーバー:3人 女性:0人 休部中:8人 助っ人・マネージャー:0人 未登録:0人
【対戦可能曜日】土曜日:○歓迎 / 日曜日:◎大歓迎 / 祝日:△状況次第
平日(月曜日:×お断り / 火曜日:×お断り / 水曜日:×お断り / 木曜日:×お断り / 金曜日:×お断り)
チーム名 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
立川ライノス | 35 | 19 | 12 | 4 | 260 | 178 | 82 |
打率 (1試合平均) | 得点 (1試合平均) | 長打率 (1試合平均) | 盗塁 (1試合平均) | 失点 (1試合平均) | 防御率 (1試合平均) |
---|---|---|---|---|---|
(B+) .307 15位(152チーム中) | (B) 7.43 19位(152チーム中) | (B) .397 69位(152チーム中) | (B) 5.6回 7位(152チーム中) | (C) 5.09 62位(152チーム中) | (C) 4.70 75位(152チーム中) |
(さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) | (さらに詳しく) |
もともとTFCライノスという母体チーム(千代田大会に出場)が存在するのですが、その中から主に立川市内に勤務していた職場のメンバーを中心に、2017年秋に結成しました。東京スカイツリーグには、2019年から加盟しております。
年齢層としては、20代から50代まで所属しています。野球経験も、高校までやっていたメンバーと草野球から始めたメンバーもおり、様々ですが、みんな仲良く活動しています。
新たにチームを立ち上げたときのメンバーの職場が、立川市内にあったためです。現在は練馬区等を中心に活動をしていますが、都内のいろいろな場所に遠征もしています。リーグ戦のほか、練習試合を含めて年間25試合程度、試合をしています。
楽しくマナーよく試合をできればと考えています。
試合の勝ち負けも大事ですが、週末のリフレッシュを兼ねて活動しているため、勝敗よりも怪我なくマナーを守って試合することを主眼としています。
2022年05月07日 助っ人1(99) 野球経験レベル:高
2022年05月06日 松田(助っ人)(60) 野球経験レベル:草
2022年04月04日 吉岡(19) 野球経験レベル:中
2021年06月23日 佐藤(隆)(24) 野球経験レベル:草
2021年06月20日 石田(32) 野球経験レベル:中
2021年04月18日 設楽(25) 野球経験レベル:高 (休部中)
2021年04月18日 部屋(11) 野球経験レベル:中 (休部中)
2020年12月26日 村上(19) 野球経験レベル:高 (休部中)
2020年12月26日 島袋(4) 野球経験レベル:中 (45歳以上)(休部中)
2020年12月26日 佐藤(光)(33) 野球経験レベル:高
2020年12月26日 藤巻(31) 野球経験レベル:高
年 | 順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | - | 5 | 3 | 2 | 0 | 52 | 30 | 22 | 10.40 | 6.00 | 60.0% |
2021 | 4 | 10 | 4 | 5 | 1 | 59 | 50 | 9 | 5.90 | 5.00 | 44.4% |
2020 | 2 | 10 | 7 | 2 | 1 | 78 | 44 | 34 | 7.80 | 4.40 | 77.8% |
2019 | 6 | 10 | 5 | 3 | 2 | 71 | 54 | 17 | 7.10 | 5.40 | 62.5% |
合計 | - | 35 | 19 | 12 | 4 | 260 | 178 | 82 | 7.43 | 5.09 | 61.3% |
年 | ランキングpt | pt順位 | 試合数 | 勝数 | 負数 | 引分 | 総得点 | 総失点 | 総得失差 | 平均得点 | 平均失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 | - | - | 5 | 3 | 2 | 0 | 52 | 30 | 22 | 10.40 | 6.00 | 60.0% |
2021 | - | - | 14 | 6 | 7 | 1 | 86 | 76 | 10 | 6.14 | 5.43 | 46.2% |
2020 | - | - | 11 | 7 | 3 | 1 | 82 | 57 | 25 | 7.45 | 5.18 | 70.0% |
2019 | 7.72 pt | 76位/167チーム中 | 10 | 5 | 3 | 2 | 71 | 54 | 17 | 7.10 | 5.40 | 62.5% |
合計 | - | - | 40 | 21 | 15 | 4 | 291 | 217 | 74 | 6.50 | 5.43 | 52.8% |
上記データは2018年の成績から表示されます。
回 | 勝敗 | 日付/球場 | 対戦チーム | スコア/ 開始時間 | 登板投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【勝】 | 2022年05月07日 (土) 石神井公園B野球場 | ![]() パワーオブザゴリラーズ | 9 - 3 13:00~ | 詳細 | |
2 | 【敗】 | 2022年04月23日 (土) 哲学堂公園 運動施設 野球場B野球場 | ![]() KOREANS | 11 - 9 19:00~ | 詳細 | |
3 | 【勝】 | 2022年04月10日 (日) 夢の島総合運動場野球場 8面野球場 | ![]() オートデスク絆 | 14 - 1 16:00~ | 詳細 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 5.77 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 6.68 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 4勝 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 1勝 | |
![]() | 村上(19) | |
![]() | 1勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 塚本 (51) | |
![]() | 1S | |
![]() | 村上(19) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 15奪三振 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 12奪三振 | |
![]() | 佐藤(光)(33) | |
![]() | 8奪三振 |
防御率 | ||
---|---|---|
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 0.98 | |
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 2.73 | |
![]() | 塚本 (51) | |
![]() | 7.82 |
勝利 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 3勝 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 2勝 | |
![]() | 塚本 (51) | |
![]() | 2勝 |
セーブ | ||
---|---|---|
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 1S | |
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 1S |
奪三振 | ||
---|---|---|
![]() | 塚本 (51) | |
![]() | 21奪三振 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 16奪三振 | |
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 15奪三振 |
※防御率は規定投球回以上のみ (規定投球回は、2.3月:2回、4.5月:5回、6.7:8回、8.9月:11回、10月:14回にて計算)
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | .500 | |
![]() | 川村(16) | |
![]() | .429 | |
![]() | 土橋 (18) | |
![]() | .235 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 土橋 (18) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 上村(28) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 8打点 | |
![]() | 川村(16) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 上村(28) | |
![]() | 6打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 9盗塁 | |
![]() | 佐藤(隆)(24) | |
![]() | 6盗塁 | |
![]() | 田中(14) | |
![]() | 6盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | .441 | |
![]() | 佐藤(隆)(24) | |
![]() | .429 | |
![]() | 田中(14) | |
![]() | .406 |
本塁打 |
---|
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 佐藤(太)(47) | |
![]() | 10打点 | |
![]() | 佐藤(隆)(24) | |
![]() | 9打点 | |
![]() | 上村(28) | |
![]() | 8打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 田中(14) | |
![]() | 15盗塁 | |
![]() | 上村(28) | |
![]() | 11盗塁 | |
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | 8盗塁 |
打率 | ||
---|---|---|
![]() | 雨宮(13) | |
![]() | .471 | |
![]() | 石和 (6) | |
![]() | .421 | |
![]() | 土橋 (18) | |
![]() | .370 |
本塁打 | ||
---|---|---|
![]() | 土橋 (18) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 川村(16) | |
![]() | 1本塁打 | |
![]() | 村尾 (0) | |
![]() | 1本塁打 |
打点 | ||
---|---|---|
![]() | 土橋 (18) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 7打点 | |
![]() | 村尾 (0) | |
![]() | 6打点 |
盗塁 | ||
---|---|---|
![]() | 土橋 (18) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 大井 (56) | |
![]() | 5盗塁 | |
![]() | 金澤 (23) | |
![]() | 5盗塁 |
※打率は規定打席以上のみ (規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算)
2位
56大井
2018年チーム発足時からの副キャプテン。抜群の野球センスを備えており、打撃力はチームナンバー1。投手としても正確なピッチングを見せる。現在は仕事の関係で、年に数回の出場である。
142 view
3位
23金澤
外野手としての出場が多かったが、2020年からは主に捕手として活躍している。今後も捕手としての成長が期待されるメンバー。2019年にリーグ戦において、チーム内で盗塁王を獲得した。
131 view
4位
47佐藤(太)
2020年からの新メンバー。肩が強く、外野手として活躍している。また、安定したバッティングも見せている。年長者が多いチームの中で、若手選手として今後の更なる活躍が期待される。
118 view
チーム名 | 勝 | 負 | 分 | 点 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 立川ライノス | 3 | 2 | 0 | 26 |
![]() | REDBANGS | 3 | 0 | 0 | 18 |
![]() | 横浜T-BREAKERS | 1 | 2 | 0 | 14 |
![]() | SUNDAYS | 2 | 0 | 0 | 12 |
![]() | MAPPA! | 1 | 1 | 0 | 10 |
![]() | 荒川ルチャリブレ | 1 | 1 | 0 | 10 |
![]() | Punctual | 1 | 1 | 0 | 10 |
![]() | ブレイバース | 0 | 2 | 0 | 8 |
![]() | C.C.スパローズ | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() | さしきオリオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 |