「初回に大量失点してしまったことで、とても苦しい展開になってしまいました。
Z団さんの各打者の粘りがこのような結果になってしまったんだと思います。
残念ではありましたが、素晴らしい試合でした。
試合動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/koreans2003・・・」
3907 view 2014年03月18日
「リーグ今期一戦目、緊張しましたが、勝ったみたいなのでよかったです。
ラビリンス様ありがとうございました。
得点差は見た感じありますが、一歩間違えば逆になると思います。
ラビリンス打線はうわさ通り、素晴らしかった。たまたまアウトに取れましたが
芯に当たるバッティング、変化にも対応するバッティング、素晴らしかったです。・・・」
3626 view 2014年03月18日
「試合間隔の空いていたスレイヤーズさんですが、四死球と失策に助けられながらも終盤まで毎回得点を奪えた事は収穫だったと思います。・・・」
937 view 2014年03月17日
「スリーグ初勝利がサヨナラ勝ちとなりました。
喜びがないわけではないのですが、与四球、エラーともに多く、
やや大味なゲームとなってしまった印象です。
再度、気を引き締めなおします。・・・」
1097 view 2014年03月17日
「両チームとも四球が少なく、非常に締まった試合だったと思います。東京オモスタイルズさんのチームの雰囲気がとても良かったので、こちらも楽しく試合をすることができました。とても感謝しています。・・・」
5806 view 2014年03月16日
「今回はたまたま点差がつきましたが、1つボタンを掛け間違えれば、逆の展開があるのが草ィ野球でス。
2回以降も、1人として集中力を切らないよう努め、とにかく1点を取ることだけを考えてプレーしました。
・・・」
1050 view 2014年03月16日
「散発2安打、走塁ミス、失策…良いトコ無しです
しかも投手2人で8四死球、8盗塁されているので
よく4失点で済んだな、というのが正直な感想です。
野球の知識がメンバーに足りなく、
エールがしっかり出来ないなど
せっかく良い球場でやらさせて頂いてるのに
お恥ずかしい限りでした。
ボードBBCさん有難うございました!・・・」
1501 view 2014年03月16日
「審判さんがグランドを間違われて、1回表、裏は攻撃側で行いました。
2回から無事、駆けつけてくれました。
点差ほど、両軍の差はなかったと思いますが、流れがウチの方に向いてくれた、と思います。
・・・」
1037 view 2014年03月15日
「4番不在&チーム全体が打撃不振と打線に不安のある中での試合でしたが、その不安が的中した形となってしまいました。
しかし投手の粘り強い投球と好守を連発した守備陣による、しっかりと守り勝つ事が出来た守備による勝利だと思います。・・・」
1501 view 2014年03月15日
「雪で3週間試合が出来なかった事とチームが5連敗中という不安なチーム状態の中、臨んだ試合でしたが先発池上の好投と集中打による得点で投打が噛み合い勝利する事が出来ました。・・・」
13759 view 2014年03月15日
「寝坊のドタキャン1名、遅刻1名とドカントさんに迷惑かけっぱなしでお恥ずかしい限りでした
大変申し訳ありません…・・・」
1100 view 2014年03月15日
「今季開幕戦がいきなりリーグ戦初戦になりましたが、みんな思ったよりも動けたと思います。チャイナドレスの美女&ボールドッグによる始球式で、グッとチームの士気が高まりました。・・・」
1055 view 2014年03月12日
「Wicksさん対戦ありがとうございました。序盤の大量点差でどうなることかと思いましたが、最後は1点差まで追い上げることができ次につながりました。ぜひまた対戦お願いします。・・・」
1138 view 2014年03月11日
「対戦相手のポアンカレさんはとても強いチームだと分かっていたので、胸を借りるつもりで挑みました。内野ゴロで一塁まで全力で走れない選手が目に付きました。・・・」
1169 view 2014年03月10日
「昨年の優勝チームに胸を借りるつもりで挑みましたが、
やはり実力は確かでした。
投打ともに完敗でした。
たくさん勉強させられた試合でした。
試合動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/koreans2003・・・」
5607 view 2014年03月10日
「昨年と同様投手戦を予想しておりましたが、同カードは3試合連続で3対2という当初の予想通り、僅差の試合となりました。
KJ(King☆Johnnyの略称)の完全な負けゲームでしたが、最後のワンプレー(ライトへのサヨナラ2点タイムリーエラー)だけKJに味方してくれた結末となりました。・・・」
19335 view 2014年03月09日
レジェンドカップ
サテライトシリーズ