[2024シーズン リベンジカップ日曜 優勝予想] 本命はサイドウォーカーズも、今シーズンのリベンジカップ日曜枠は力量比較が難解だ!

 | 2024年5月30日

強力な打線◎順当に行けば優勝候補の筆頭だ!

東京スカイツリーグのリベンジカップ(日曜枠)は、優勝チームを予想するのがかなり難しい。
昨シーズンのリーグ戦で抜けた戦績を残したチームがほとんどおらず、リーグ戦を無敗もしくは1敗で終えたチームは参戦していない。
それに加えて貯金を作ったチームも極少ということもあって、戦績だけを見ればつかみどころのないチームが多く参戦しているという印象だ。
そのような背景の中、昨シーズンのリーグ戦などのデータから優勝予想をしてみた。

本命: サイドウォーカーズ

本命はサイドウォーカーズとした。
理由は、昨シーズンのリーグ戦は2位と優勝には届かなかったが、6勝2敗で2位と好成績だったからだ。
試合数は10試合未満の消化にとどまったが、貯金を4つ作れているのは今回の日曜枠ではこのチームだけなので、本命視は妥当なところだろう。

投手陣は中村(6)、小倉(17)の2人が中心で、昨シーズンのリーグ戦では前者が28イニングを投げて3勝1S、後者が17イニングを投げて2勝をマークした。
小倉(17)が8試合中6試合に先発しているがイニング数は中村(6)の方が多いのが特徴で、高校・大学で投手経験のある小倉(17)が先発して制限枠上限の3イニングを投げ、その後中村(6)へ継投するのが必勝パターンのようだ。

打撃陣は主に4番を打つ和志(21)がリーグ戦打率.438で1本塁打、8打点をマーク。
また、ともに下位を打つ楠井(16)、小倉(17)がいずれも4割を超える打率を記録しており、下位打線ながら気の抜けない打線と言えるだろう。
その他トップバッターの名川(51)は出塁率5割超えで9盗塁と、こちらは塁に出すと厄介な存在だ。

対抗: Madrush

投打に安定感◎ゆうた(1)とひでき(19)に期待したい

投打に安定感◎ゆうた(1)とひでき(19)に期待したい

対抗に推すのはMadrush。
昨シーズンのリーグ戦では4勝3敗3分と僅か貯金1ながら10試合すべてを消化したことが功を奏し、優勝を果たした。
今回の日曜枠では昨シーズン貯金を作れたチームがほとんどいないため、貯金1という点が対抗に推せる大きなポイントだ。

投手陣は昨シーズンのリーグ戦で最多のイニング数を投げたのはゆうた(1)の23イニングだが、成績は勝ち負けつかずの1Sのみだった。
その他複数のピッチャーが細かく登板しており、ゆうた(1)以外はすべて投げたイニングは10イニング未満。
そんな中、投手制限ありのひでき(19)が9イニングで12奪三振を奪っているのが目に付く。

打撃陣はともに上位を打ち、4番に入ることもあるゆうた(1)とひでき(19)が中心で、ひでき(19)はチーム最多の6打点をマーク。
この2人はいずれも本塁打も1本放っており、長打力も秘めている。
また、打率は低いものの、まさよし(4)も1本塁打でチームトップタイの6打点をマークしている。

有力: L.spirit

簡単には崩れない守備◎打線は4番・鈴木に期待大!

簡単には崩れない守備◎打線は4番・鈴木に期待大!

3番手評価としたのは昨シーズンのリーグ戦で3勝3敗2分と目立った成績ではないものの、地力に期待してL.spiritとした。
昨シーズンは勝率.500だったが、2017年のスカイツリーグ参戦後、昨シーズン終了までの通算で36勝23敗と貯金を13も作っている力のあるチームだ。

投手陣はエース不在といった印象で、昨シーズンのリーグ戦で最も長いイニングを投げたMACHI(77)でも計15イニングしか投げていない。
従って細切れ継投が必要で、投手の代え時を見極めた采配が必要となるだろう。

打線もやや小粒な印象は否めない。
鈴木(11)とケタロー(17)の2人がチームの最多打点をマークしているが、ともに打点は4と少なめ。
主に3番を打つs.ikeda(5)が7盗塁をマークしているのが少々目立つ程度だろう。

大穴: Brains

リーグ5連勝と勢いに乗る!今年こそ優勝に期待大◎

リーグ5連勝と勢いに乗る!今年こそ優勝に期待大◎

大穴は、Brainsだ。
昨シーズンのリーグ戦は3勝6敗1分けながらも、10試合すべてを消化したことが功を奏し、同リーグだった今回本命のサイドウォーカーズや有力評価のL.spiritらを振り切って優勝を飾った。
ただ、2015年のスカイツリーグ参戦後すでに3度のリーグ優勝歴がある上、2022年のリーグ戦では8勝1敗と大きく勝ち越した実績もあるだけに、昨シーズンの成績を度外視すればリベンジカップ制覇も夢ではないだろう。

投手陣は、昨シーズンのリーグ戦で18イニングを投げた榎本(直)(16)と13イニングを投げた宮坂(18)の2人が中心の陣容だ。
いずれもチーム自体がリーグ戦3勝しかしていないので勝ち星は伸びていないが、ともに2015年のスカイツリーグ参戦時からマウンドを守り続けるチームになくてはならない存在だ。

打線は昨シーズンのリーグ戦の後半から中軸に座った永井(8)がチームトップの7打点をマーク。
また、1,2番を打つ直川(26)と前里(0)の2人は、ともに出塁率が5割前後と高く、キッチリと塁に出る役割を果たしている。

組み合わせ的なイタズラでリベンジカップ日曜枠は大波乱もあるか?思わぬチームの台頭も見逃せない!

昨シーズンのリーグ戦の戦績を基に分析すると、好成績を残したチームが極少で優勝予想は難しい。
従って過去に実績があるチームの復活や、昨シーズンのリーグ戦で試合数が少なく順位が下位のチームの浮上も考えられるが、如何せん不確定要素が多く、自信を持って優勝候補に推せるチームがないというのが今回分析した正直な感想だ。
従って波乱の要素は満載と考えておくのが妥当だろう。

こんな記事も読まれています

【CS D3 2024優勝予想】本命は圧倒的な成績でリーグ優勝の三千盛ケルベロス!!昨シーズン王者のピグレッツは対抗評価!? 投稿:2024年4月27日  Total:2188 view

[祝 CS D3 優勝 2023 明治神宮]投打が噛み合いピグレッツが初優勝!!投げては3投手が完封リレー!打ってはTOMOKI(2)が2打点!(ピグレッツ 4 対 0 MARVELL) 投稿:2024年3月1日  Total:1300 view

[2024シーズン チャレンジカップ土曜 優勝予想] 優勝候補最右翼は昨シーズンリーグ戦優勝のピグレッツ、三千盛ケルベロスの争いか!この2チームに割って入れるのはどのチームか? 投稿:2024年5月28日  Total:1093 view

[祝 WS 優勝 2023 明治神宮]2020年度の中止を乗り越えMuddyWatersが念願の初優勝!!初回に奇策(?)を用いたことが勝利に繋がったか!?(プレアデス 1 対 4 MuddyWaters) 投稿:2024年3月11日  Total:750 view

[祝 CS D1 優勝 2023 明治神宮]佐野(0)監督の采配ズバリ!?ユナイツが逆転、同点、勝ち越しのシーソーゲームを全員野球で制す!!(六本木ハマーズ 5 対 8 ユナイツ) 投稿:2024年4月1日  Total:525 view

[祝 CS D2 優勝 2023 明治神宮]Blue Radiantsが5年ぶり2度目の優勝!!6:門田(6)の2点適時打、24:鈴木 隆太(24)の好走塁などで4点を奪う!(光が丘Walkers 1 対 4 Blue Radiants) 投稿:2024年5月23日  Total:517 view

[2024シーズン フューチャーカップ日曜 優勝予想] 日曜枠は大混戦!昨シーズンリーグ戦成績上位の本命パワーオブザゴリラーズ・対抗MARVELLとも盤石とは言えず!? 投稿:2024年4月29日  Total:501 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51246 view

2

Brains
30大沼

■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区

49631 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44771 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44633 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34792 view

6

Aspens
1秋山

Aspens監督兼「左の」エース。
2022年エース剥奪。仕方ないのでバットとグラウンド取得と出欠管理で貢献する。

22971 view

7

渡辺WINS
15阿部

2021年度期待の新戦力!!

17371 view

8

大田ブルーウェーブ
1森本遥斗

色気のあるプレーで多くの女性を魅了する走攻守三拍子揃った天才イケメンエース!昨年は投手三冠に輝き、打撃では不動の3番として君臨し華麗な遊撃守備を披露。見た目だけでクズ男キャラになってしまう。

17325 view

9

PALYBALLS
10ノブ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■可能性の獣
*オタク×野球の象徴!
■推しメン:
・篠塚つぐみ/プレイボールズ

16855 view

10

アオイハル
11松島 大進

13214 view

232

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手