試合日程 | 2024年11月24日
2024年11月24日、東京スカイツリーグ・公式 TKB野球倶楽部対武蔵台ARROWSの一戦が舎人公園野球場で行われ、2 対 8で 武蔵台ARROWSが勝利した。
先 攻 | TKB野球倶楽部 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | 武蔵台ARROWS | 8 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | TOSHI(10) 505 view | 中 45歳以上 | 0.624 | .190 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | アウト | アウト | ||||||
2 | MAY(5) 164 view | 高 | ★ 1.290 | .412 | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 安2 | アウト | ||||||
3 | MAEDA(23) 353 view | 高 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | アウト | 三振 | ||||||
4 | NAKANE(4) 347 view | 高 | 0.754 | .250 | 二 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 三振 | 三振(1) | 四球 | ||||||
5 | SEITA(15) 259 view | 中 | ★ 1.333 | .667 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球(1) | アウト | 安打(1) | 安打(1) | ||||||
6 | REN(18) 224 view | 中 | 0.831 | .185 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 敵失(1) | アウト | ||||||
7 | OH(30) 203 view | 中 45歳以上 | 0.625 | .___ | 右 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 四球 | 三振 | |||||||
8 | MIYAMOTO(33) 190 view | 草 | 0.491 | .158 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 四球 | 三振 | |||||||
9 | 高木(99) 61 view | 草 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | アウト |
【武蔵台ARROWS】
TOSHI(10)
505 view
TKB野球倶楽部さん、この度は、対戦頂き、大変にありがとうございました。
公式戦最後の試合、今シーズンも完走することが出来て良かったです。
RENもMAYもしっかりと投げてくれました。
来シーンズンも二人である程度投げてくれるといい試合が出来ると思うので、期待してます。
あとは、二人がいない時どうするか、、、、
平均年齢の上昇と共に、チーム打率が下がっているので、若いメンバーに頑張ってもらいましょう。
とはいえ、アラフィフも踏ん張って来シーズンは今シーズンよりも頑張ろう。。
初回で相手の不安定な投球の際に点をしっかり取れたこと、投手も初回を無失点で抑えたことで、こちらの展開にすることが出来たかなと思います。
今シーズンも10試合リーグ戦を消化することが出来て良かったです。
次戦は来年の春先になると思うので、ベテラン組は体のメンテナンスをしてもらって備えて行きましょう。
ヤングメンバーは、今年以上の活躍を期待してます。
スカイツの運営の皆様、本年もありがとうございました。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
---|
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | REN(18) 224 view | 中 | 2.33 | 4回0/3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 | ||
2 | MAY(5) 164 view | 高 | 3.85 | 2回0/3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3位
TKB野球倶楽部
99石ノ塚アビーニャ Jr
ポジション ランニングバック
トキワ荘初のメジャーリーガー。
全米トッププロスペクトランキングでは堂々たる第1位を獲得している。
マイナーとメジャーの行ったり
482 view
4位
TKB野球倶楽部
6眉村健
本来、北海道にて医療を学んでいるはずだったがTKB野球倶楽部に入る為、東京残留を決意。
彼の「僕にはメスよりバットが似合いますから」という発言は球界を大いに盛り上げた。
471 view
7位
武蔵台ARROWS
0GUCKY
副代表、ARROWS創設メンバーでリードオフマン!
弱小野球でのほほんと過ごす。
大学は怪我が完治せずのほほんと草野球。
40歳を越えてからは球が二つに見える
398 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51456 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*
49928 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44902 view
62
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ