試合日程 | 2024年4月27日
2024年4月27日、東京スカイツリーグ・公式 HYBRIDS対東京南海Z団の一戦が羽根木公園 A面野球場で行われ、6 対 5で HYBRIDSが勝利した。
HYBRIDSに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、東京南海Z団に+3を献上しています。
東京南海Z団の皆様、ヌノイさん、MASATOさん、今年もありがとうございました。
(グラウンド&審判手配ありがとうございます)
ヌノイさん、ツジイさんには続けての練習試合に助っ人ご協力いただきました。
ありがとうございます。
特にヌノイさんには、先週も含めていつも助っ人でお世話になっております。
早い復帰を祈っております。
試合の方は白熱!
熱戦ながら和気あいあい。
楽しいけど熱く、熱いけど楽しい。
最高の試合でした。
今年もまた練習試合でよろしくお願いします!
そして助っ人・佐々木さん、参加ありがとうございました!
攻守ともに助けられ、特に守備では献上点以上に防いでくれました。
A監督にポスティング打診しなきゃ、入札費用捻出しなきゃ…
クロカワ完投!6回2失点!
南海Z団さんとは何度も対戦、手の内はバレバレ。
しかし粘り強いピッチング、毎回走者を出しながらも最少失点。
テンポ良いピッチングが、良い守備を生みました。
改めて奪三振と与四死球の少ない草野球最高投手です。
キャッチャー・アキバもナイスリード!
3月の月間MVP・アキバは、2安打2四球2打点3盗塁。
スカイツ公式戦に限ると、14打席連続出塁と7打数連続安打を継続中。
4月は、8打席3打数3安打1本塁打3打点6盗塁。打率&出塁率10割。
2か月連続MVP、あるかもしれません。
この日も木製バットで惜しくもファールながら柵越。
NOBOR上位チームでも主力クラスの選手、ハイブリッズでええのか…?!
クロカワは、2打点ツーベースで自援護。
HOSHINOは、複合バット並みの飛距離で逆転のスリーベース。
逆転の起点となった、コサカは綺麗な左安。
3回表以外は1安打とZ団リレーに抑えられましたが、走って走って繋いで鼻差で差し返せました。
随所に生まれた好プレーがピンチを救った…それに尽きます。
1回裏。
初回先制できなかった後の守り。
2走者を許し、ズルズルいく展開。
それをクロカワが牽制死2つで3人でチェンジ。
これがなければ無死12塁でクリンナップ。
3回裏。
無死1塁をゲッツーでしのぐもSASAMOTO選手に2塁打。
2死2塁から1番ガッキー選手は右中間フェンス直撃の強烈な一打。
センターひろぽんの打球処理&早急が良かった&ショット佐々木さんのベースカバーで打者走者が2塁でアウト。
打球速度と打者走者の走力の速さで、本塁到達前のアウトでチェンジ。
このアウトがなければ1点を失って、なお2塁。
5回裏。
今度はレフト・カワイとショート・佐々木さんのファインプレー。
カワイの判断良く、佐々木さんのベースカバーが早く、12塁を阻止。
ひろぽん、カワイ、佐々木さんと遊左中の大ファインプレーが大きかった。
6回裏。
時間的には最終イニング覚悟。
逆転されたらほぼ負け確。
2点差、打順は上位から。
なんとか2死まで来るも、MASATO選手執念の四球。
逆転の走者を置いて、対するはオガワ選手。
クロカワ、オガワ選手が天敵。
この日も2安打。
一走盗塁で2死23塁、一打同点、一発逆転。
次のシナガワ選手も苦手なので敬遠も難しい。
激アツ展開。
苦手の2人、1点は許すもチェンジ。
軍師シゲノからの試合前に届いた書状には「初回の守りで何としてもゼロに抑えよ。そして6点取れ」。
この通りの展開に。
すごいよシゲノさん。
まさかの勝利でリーグ戦3勝3敗の五分に戻りました。
これは凄い。
2試合連続逆転勝利、接戦が勝ちに転んだのは大きい。
残り4試合。
2勝2敗だったら御の字ですが、全試合接戦になったらいいなぁ。
次戦もお馴染みZaK Japanさん。
7年連続の対戦。
毎年接戦、全試合2点差以内で通算2勝2敗2分。
昨年はZaKさんがダブルヘッダー2試合目(しかも東京東西大移動)だったことで勝たせてもらいました。
D2と格上相手。
なんとか今年も僅差になりますように…。
今年もよろしくお願いします。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | アキバ(14) 738 view | 中 | ★ 2.187 | .727 | 捕 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 右安(1) | 四球 | 中安(1) | |||||
2 | ![]() | クロカワ(96) 1098 view | 中 | 0.616 | .235 | 投 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中2(2) | 四球 | 投ゴ | |||||
3 | ![]() | HOSHINO(77) 358 view | 草 45歳以上 | 0.714 | .278 | 三 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左飛 | 左3(1) | 四球 | 四球 | |||||
4 | ![]() | LONG(51) 525 view | 草 45歳以上 | 0.675 | .294 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 投ゴ | 三振 | 敵失 | |||||
5 | ![]() | ひろぽん(37) 467 view | 中 45歳以上 | ★ 1.122 | .500 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 投ゴ | 敵失 | 三振 | 四球 | |||||
6 | ![]() | カワイ(25) 317 view | 草 45歳以上 | ★ 0.974 | .286 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三ゴ | 三安 | 三ゴ | 四球(1) | |||||
7 | ![]() | NAMAISAWA(0) 122 view | 中 | 0.500 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三ゴ | 四球 | 投ゴ | 三振 | |||||
8 | ![]() | コサカ(59) 490 view | 草 45歳以上 | 0.143 | .___ | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 左安 三振 | 死球 | 敵失 | ||||||
9 | ![]() | 牛丼太郎(1) 549 view | 草 45歳以上 | 0.289 | .067 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | 一ゴ | 投ゴ | |||||
10 | ![]() | ササキ(33) 110 view | 高 | - | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 死球 | 遊飛 | 進塁打 | 三振 | |||||
先 攻 | ![]() | HYBRIDS | 6 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京南海Z団 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | ガッキー(040) 353 view | 草 | 0.452 | .167 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 右安 | 左ゴ | ||||||
2 | ![]() | SUZUKI(005) 236 view | 小 45歳以上 | ★ 1.000 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 投ゴ | ||||||
3 | ![]() | ツジイ(012) 273 view | 中 | 0.333 | .___ | 投 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 投選 | 左2(1) | 左安 | ||||||
4 | ![]() | KANEKO(009) 261 view | 草 45歳以上 | 0.500 | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 左安 | 一ゴ | ||||||
5 | ![]() | MASATO(006) 257 view | 中 45歳以上 | ★ 1.267 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三邪飛 | 一飛 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | オガワ(014) 196 view | 草 | 0.000 | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2 | 右安 | ニ安(1) | ||||||
7 | ![]() | シナガワ(017) 378 view | 中 | 0.500 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 三振 | 一ゴ | ||||||
8 | ![]() | YAMAZAKI(039) 92 view | 草 | ★ 2.000 | 1.000 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | |||||||
9 | ![]() | ヌノイ(004) 390 view | 中 45歳以上 | 0.500 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三併 | 投飛 | |||||||
10 | ![]() | SASAMOTO(002) 184 view | 草 | 0.333 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 左安 |
市川さん、中沢さん、ハイブリッズの皆様 ありがとうございました。
また二試合目の助っ人で多大なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
一週間でほぼ回復しました、頭首は全く問題ありません。
今後もよろしくお願いいたします。
で、試合の方は忘れたことにしようとも考えたのですが
そんなことはできないので
大変遅くなりましたがUPします。ごめんなさい。
今日はジャイキリのチャンスだったのですが
まさかの喜多さんブレーキ、私はいつも通りのブレーキで
監督のWブレーキとなりました、クロカワ投手がいまいち調子よくなさそうだったのですが
大いに助けてしまいました…完敗です。
元気なころの動画です(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=Ew1rF1JMn-k
3回を除けばまずますだったのではないでしょうか
元々3人で二回づつ、最終回は点差見て決める予定でしたがツジイさんが
調子よくてつい色気が出てしまいました…
にしても二回り目の上位三人にあっさり長打を打たれてしまいました
強力ですわ、あの打線わ。
今日は結構ヒットが出ました
上記の通り監督二人がブレーキでしたね…
あと一本でした
あとは走塁、クロカワさんの県政に引っかかるわ、暴走気味で走ってもきっちり中継プレーに
してやられる、挙句にレフト前ヒットで走者二封とか
走塁で取られたアウトが居たかったですね。
そりゃ初回ですね
せっかく足で稼いだ出塁をけん制でつぶされましたから
けん制されたら、無理せず前の塁を目指そうってのが徹底できてませんでした
結局初回は打球でアウト取られてないんですよね・・
恐るべし守備陣
GWはお休みして11日スレイヤーズさん
まだ一回も買ったことがないんですよね
ツジイさんが休みなのは痛いところですが
全力で、そして怪我無く頑張りたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | クロカワ(96) 1098 view | 中 | 2.10 | 6回0/3 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ツジイ(012) 273 view | 中 | 5.00 | 3回0/3 | 4 | 5 | 1 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | オガワ(014) 196 view | 草 | 2.80 | 2回0/3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | シナガワ(017) 378 view | 中 | 11.67 | 2回0/3 | 2 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
2位
HYBRIDS
96クロカワ
ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。
1098 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51515 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50070 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44945 view
493
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ