【2015年 CS出場チーム分析】BBジャンキーズ

IKI Dグループ

2 位

総合点
34 / 25
打率
1試合平均/2014年
得点
1試合平均/2014年
長打率
1試合平均/2014年
盗塁
1試合平均/2014年
失点
1試合平均/2014年
防御率
1試合平均/2014年
ランキングは4試合以上行ったチームのみ表示されます。
(さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく)

BBジャンキーズの戦力分析

2013年度にリーグ戦で9勝1敗と独走し、CSベスト8まで勝ち残った実績を持つBBジャンキーズ。
その実績が示す通り、投打ともかなり高いレベルでバランスの良い戦力が整っている。

2014年度は所属しているグループDではドンマイ・ロックスが独走したため2位で終わってしまったものの、1試合平均7.9得点と3.8失点という成績はリーグトップクラス!
戦力的には十分CS制覇を狙えるレベルだといえるだろう。

高いチーム力の中でも特にハイレベルなのは投手陣。
2014年度リーグ戦では椎野と尾本の2本柱がフル回転し、チーム防御率2.75という見事な成績をマークしたが、尾本は先発・抑えとフル回転し、防御率1.30、奪三振率11.33という圧巻の成績を残した。
リーグトップを独走したドンマイ・ロックスと直接対決することになった最終戦でも完投勝利を収めるなど、大舞台でもしっかり結果を残した点も期待が持てる。

打線はチーム打率こそ.260とそこまで高い数値ではないが、それでも1試合平均7.9得点を叩き出したということはそれだけ重要な場面でしっかりランナーを返せているということ。
勝負強い打撃陣と大舞台で輝く投手陣が噛み合えばCS制覇の栄冠も手が届くところにあるといえるだろう。
試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差 平均得点 平均失点 勝率
201496307734438.563.7866.7%

CS優勝への投手のキーマン

【投手のキーマン】尾本コースケ

BBジャンキーズのエース・尾本の右腕がCS制覇のカギを握っているといっても過言ではないだろう。
相手を圧倒する快速球で三振の山を築く本格派の尾本だが、球威だけでなく制球力も高く、過去2シーズンで38イニングを投げわずか9四球という見事な成績を残している。
そして2シーズンでの奪三振数は55!奪三振率は13を超えてくるのだ。
大舞台にも強い尾本が本来のピッチングを見せられるか、注目である。

試合投球回完投勝利無四球完投完全試合勝利敗北セ-ブ被安打被本塁打奪三振与四球与死球暴投ボ-ク失点自責点防御率
2014727(0)100302180347400751.30

CS優勝への野手のキーマン

【野手のキーマン】幾度タクミ

リーグ戦では6試合の出場ながらOPSが1.867という脅威の成績を残した幾度に注目をしたい。
8安打中6本が長打という長打力は圧巻!
中軸ではなくその前後を打つことが多いが、これだけの長打力を持った選手がクリーンナップ以外に並ぶことで、相手に与えるプレッシャーは相当なものとなることだろう。
守備位置はショートだが、広い守備範囲と鉄砲肩で内野守備陣の核としても大活躍!
攻守ともに欠かせない存在として、チームをCS制覇に導いてくれるはずだ。


タクミ(10)
0 view

年度試合打席数打数得点安打二塁打三塁打本塁打打点盗塁盗失犠打犠飛四球死球三振併殺打打率長打率出塁率失策美技
20146211518321900005100.5331.200 0.66700

CSへの出場権を獲得するまでの道のり

2013年のリーグ戦で9勝1敗という圧巻の成績を残し、2014年のグループDでも優勝候補の筆頭として注目されていたBBジャンキーズだが、苦しい戦いの連続となるまさかのシーズンとなってしまった。

開幕戦となったTokyo Crazy Eagles戦ではワンチャンスをしっかりものにされまさかの敗戦。
2戦目のスレイヤーズ戦では13-0と快勝するも、次戦のプレアデスせんでは1-4と惜敗。
さらに次戦のDokant戦では打線が大爆発し32-1と圧勝し、さすがにこれで勢いに乗っていけるかと思いきや、次戦のraVents戦で3-11とまさかの大敗。
前半を2勝3敗で折り返すことになり、グループリーグ連覇どころか、CS進出さえも危うくなってしまったのだ。

しかしその後は投手陣が調子を上げて粘りのピッチングを披露、後半を4勝1敗と盛り返してCS出場圏内に滑り込んだのである。

特にその勢いを象徴するのは最終戦となったドンマイ・ロックス戦だ。
なんとそこまで全勝で首位を独走していたドンマイ・ロックスに対し尾本が快投を見せ、7回3安打1失点12奪三振という圧巻のピッチングを披露したのだ。
チームを勢いづける大切な1勝になったことだろう。

チームが勢いを取り戻した上に、上位チーム相手でも結果をしっかり残した点はCS前のプラス要素となるはずだ。

BBジャンキーズの試合結果(2014年)
第1試合
(3月1日)

Tokyo Crazy Eagles戦
6-4
詳細
第2試合
(3月15日)

スレイヤーズ戦
13-0
詳細
第3試合
(3月22日)

プレアデス戦
1-4
詳細
第4試合
(4月5日)

Dokant(ドカント)戦
32-1
詳細
第5試合
(5月24日)

raVens戦
3-11
詳細
第6試合
(7月19日)

ワセダレッズ戦
10-5
詳細
第7試合
(8月2日)

金太櫻ベースボールクラブ戦
5-3
詳細
第8試合
(8月30日)

チームポアンカレ戦
6-3
詳細
第9試合
(9月20日)

ドンマイ・ロックス戦
3-1
詳細
合計試合数:9 成績: 6 3 0

その他のCS出場チーム(2015年)

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手