【2017年 CS出場チーム分析】Cherry Monkeys

IKI Dグループ

1 位

総合点
23 / 50
打率
1試合平均/2016年
得点
1試合平均/2016年
長打率
1試合平均/2016年
盗塁
1試合平均/2016年
失点
1試合平均/2016年
防御率
1試合平均/2016年
ランキングは4試合以上行ったチームのみ表示されます。
(さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく)

Cherry Monkeysの戦力分析

年々成長を続けるチェリモンが、ついにグループ首位でCSに殴りこみだ。

チャレンジカップ準優勝の実績も持つチェリモンだが、CSではまだ勝利が無い。今度こそという気持ちが強いはずだ。

例年は打撃のチームという印象があったCherry Monkeysだが、今年は打線は影を潜め、投手陣の踏ん張りが目立った異色のシーズンとなった。

ISHINO、HAGGY、M.ONOの三本柱が縦横無尽に役割を変えながらマウンドに立って相手の打線をかく乱し、勝負どころでは主力がきちっと勝利を呼び込む安打を放つ。
粒ぞろいの選手たちは、打って走っての万能タイプが多く、出塁させると厄介だ。

守備面でエラー数が多いのが気になるところだが、例年とおりの攻撃力を見せることができれば、成長した投手陣の支えで初勝利も期待できる。

グループ首位通過の実力をいかんなく発揮し、堂々の初戦突破を果たしたい。
試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差 平均得点 平均失点 勝率
2016107305844145.804.4070.0%

CS優勝への投手のキーマン

投手陣では、チームの最多勝投手で、大事な場面でも先発の多いISHINOに期待したい。
安定感という点ではやや物足りない面があるが、それでも投げれば勝ち星がつくという、強い運を持っているように思える。今年のチェリモンの躍進はISHINOによるところが大きいと言えるだろう。

高い身体能力から繰り出されるストレートは威力十分で、制球が定まれば三振の山を築くことも可能。決してラッキーだけのピッチャーではない。

思い切りの良い投球で、できるだけストライクを先行させていければ、いい流れでチェリモン自慢の投手リレーに持ち込むことができるだろう。


ISHINO(55)
0 view

試合投球回完投勝利無四球完投完全試合勝利敗北セ-ブ被安打被本塁打奪三振与四球与死球暴投ボ-ク失点自責点防御率
2016724(2)200410190292044021144.08

CS優勝への野手のキーマン

打撃面では、YUKIに期待したい。
例年は4割前後の成績を残してきたYUKIだったが、2016年シーズンは大ブレーキとなってしまった。逆に言えば、彼が本来の成績を取り戻せば、強打のチェリモンが帰ってくる。

シュアな打撃と抜群の選球眼は、たとえスランプがあったとしても失われたわけではない。現に、勝負どころではきっちりランナーを帰しているため、打率は低いものの打点はクリーンナップの数字として充分だ。

一回でも多く出塁してチャンスメイクし、打線の爆発を呼び込みたいところだ。


YUKI(2)
0 view

年度試合打席数打数得点安打二塁打三塁打本塁打打点盗塁盗失犠打犠飛四球死球三振併殺打打率長打率出塁率失策美技
201613403468001961002440.2350.324 0.35042

CSへの出場権を獲得するまでの道のり

Cherry Monkeysのリーグ戦の戦果を見れば、チームの成長は疑いない。

白星を挙げたチームには、バビグリンやTokyo Crazy Eaglesなどの強豪も名を連ねるし、Slammer'sとも一点差の惜しい試合を繰り広げた。もはや上位チームとしての実力は疑いの無いところに来たと、本人たちも自覚していることだろう。

ただ、強豪相手も増えたとは言え、打線が波に乗り切れなかったのは事実。
1~2点で終わった試合が3試合もあるのは少々さびしい。
打線の奮起なしにはCSでの勝利は簡単ではないからこそ、打線にもう少し勢いが求められる。

ただ、成長した投手陣と沈黙している打線がうまくかみ合いさえすれば大物食いも十分に期待できる実力がある。コンディションの調整がひとつのカギになりそうだ。

Cherry Monkeysの試合結果(2016年)
第1試合
(3月27日)

東京ブルーフェザンツ戦
5-4
詳細
第2試合
(5月8日)

チーム・バビグリン戦
4-10
詳細
第3試合
(5月14日)

Tokyo Crazy Eagles戦
0-9
詳細
第4試合
(6月5日)

Slammer's戦
4-5
詳細
第5試合
(6月18日)

三軒茶屋ダイマース戦
2-5
詳細
第6試合
(6月25日)

JAPAN FLASH戦
9-11
詳細
第7試合
(7月24日)

シェイカーズ戦
7-1
詳細
第8試合
(9月3日)

東京アクアホークス戦
7-2
詳細
第9試合
(10月23日)

Blue Radiants戦
5-2
詳細
第10試合
(10月29日)

一番星戦
4-6
詳細
合計試合数:10 成績: 7 3 0

監督が語るCSへの展望

リーグ参入3年目でグループ1位としてCSに進出することができました。昨年は1回戦で敗退でしたので、今シーズンはぜひ1回戦突破といきたいところです。
オフシーズンは思ったほどのチーム全体の練習はできませんでしたが、個々で自主練習をしているはず(?)ですので、シーズン開幕とともに個々が素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。
強豪ひしめくトーナメントですが、メンバーさえそろえば、どんなチームとも戦える手ごたえはあります。あとは監督の采配次第でしょうか。MIYAKE新キャプテンを大いに盛り上げながら、一つでも上のステージに進んでいきたいです。


G.FINGER(13)
0 view

その他のCS出場チーム(2017年)

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手