【2017年 CS出場チーム分析】YAKITORI RAKUDA

IKI Fグループ

1 位

総合点
29 / 50
打率
1試合平均/2016年
得点
1試合平均/2016年
長打率
1試合平均/2016年
盗塁
1試合平均/2016年
失点
1試合平均/2016年
防御率
1試合平均/2016年
 (D)
.265
22位(45チーム中)
 (C+)
6.70
15位(45チーム中)
 (B)
.396
20位(45チーム中)
 (D)
3.3回
34位(45チーム中)
 (B)
3.50
4位(45チーム中)
 (A+)
2.06
2位(45チーム中)
(さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく)

YAKITORI RAKUDAの戦力分析

初年度に続きCSに出場することになったYAKITORI RAKUDA。

やや選手層に難はあるものの、一人ひとりの選手のレベルはハイレベルで、前シーズンと比較しても遜色ない成績で、グループを首位で終了しCS出場を決定している。

特にピクルス・モギー・しょうたの三人の投手陣は非常にレベルが高く、投手の層の厚さはスカイツ内でも5本の指に入ると言っていいだろう。

高い守備力だけでなく、打線も3割以上の強打者を数多く抱え、チームの出塁率も4割近くと非常に高い。それでも2016シーズンは打撃面では物足りないという声も多く聞かれるほど、その実力は底が知れない面がある。

一発勝負のカップ戦だからでは、投打がかみ合うことが重要で、かみ合えばトップレベルのチームと遜色ない実力を発揮することだろう。前回以上の成績は当然の目標。行けるところまで行ってみたい。
試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差 平均得点 平均失点 勝率
2016107126735326.703.5087.5%

CS優勝への投手のキーマン

投手のキーマンはピクルスか。

非常に制球力が高く、そうそう相手にチャンスを作らせるようなことがない。防御率1.42はまさに信頼の証である。

高い運動能力で伸びのあるストレートと遅い変化球を投げ分け、持ち前の強心臓でリリーフでもしっかり仕事をこなす。2番手登板が多いにも関わらず勝ち星も多くついているラッキーボーイでもある。

満点に近い投球をしても平素の言動から指揮官に減点されてしまうため、大舞台で大活躍を見せて指揮官のイジリを封殺・・・いや、何よりもチームの勝利に貢献したい。


退団選手

試合投球回完投勝利無四球完投完全試合勝利敗北セ-ブ被安打被本塁打奪三振与四球与死球暴投ボ-ク失点自責点防御率
2016829(2)1105002602181111261.45

CS優勝への野手のキーマン

打撃はチームの中心人物ハッシーに注目だ。

.355の打率だけでなく、.645の長打率がウリのパワーヒッター。
一試合に2四球を得た試合が年間に4試合もあるほどボールを見極める目に優れ、ここぞという時にはホームラン性の当たりも量産する。

スコア上は進塁打が多く見られることからも、チームバッティングを大事にするその性格の良さがYAKITORI RAKUDAを(人気面でも)支えている。奥ゆかしい性格なのか、絶好調でも自分を四番に据えることはあまり多くないのだが、影の四番、移動型の四番打者くらいに考えておかないと、手痛い一発を浴びることになるだろう。


ハッシー(30)
1790 view

年度試合打席数打数得点安打二塁打三塁打本塁打打点盗塁盗失犠打犠飛四球死球三振併殺打打率長打率出塁率失策美技
201614423110113021021027241.3550.645 0.47622

CSへの出場権を獲得するまでの道のり

YAKITORI RAKUDAは強力な対戦相手も多く、研究もされて戦いにくい2年目のシーズンだったと思うが、徐々に調子を上げて7勝1敗2わけの好成績でリーグ戦を終了した。

序盤・中盤は上位のチーム相手ということもあり、競った試合が多かったが、しょうたを中心に投手陣が粘り強さを見せ、黒星を全くつけずに乗り切った。

中盤以降は打線の調子が上がり、攻守がかみ合って連勝街道を驀進するも、KBFCイーグルス戦では先発のモギーがピリッとせずに大敗。主軸選手の不在も響き、選手層の問題を露にしたように思える。

最終戦のBBC戦ではそのモギーが奮起して強力打線を1点に抑え、打線の爆発もあって大勝。最高の結果と思える一方で、チーム状況は不安もあるとのこと。

CSではどんなYAKITORI RAKUDAが見れるのか注目だ。

YAKITORI RAKUDAの試合結果(2016年)
第1試合
(2月21日)

MuddyWaters戦
2-2
詳細
第2試合
(3月5日)

チームポアンカレ戦
4-6
詳細
第3試合
(3月13日)

spベアーズ戦
3-3
詳細
第4試合
(3月21日)

WANDS戦
6-9
詳細
第5試合
(4月3日)

HYBRIDS戦
7-1
詳細
第6試合
(5月8日)

高円寺アッカ戦
3-8
詳細
第7試合
(5月22日)

Cools戦
2-10
詳細
第8試合
(6月12日)

Jakays戦
5-6
詳細
第9試合
(7月2日)

K.B.F.Cイーグルス戦
2-8
詳細
第10試合
(8月28日)

ボードベースボールクラブ戦
1-14
詳細
合計試合数:10 成績: 7 1 2

監督が語るCSへの展望

こんにちは。

昨年はCS初戦敗退してからしばらく管理人の佐々木さんの酒のつまみになったYAKITORI RAKUDAの橋野です。

確か昨年CS初戦敗退してすぐに佐々木さんが当店に来店してくれて「RAKUDAさん初戦敗退したんですか!?
トーナメントに弱いんですか!?いやぁ酒がうまい!!」っておっしゃってる佐々木さんを横目に一生懸命
佐々木さんの焼鳥をトイレに行って洗っていない手で塩を振って焼いていたのを思い出します。

今年のトーナメントを見ると勝っても勝っても強敵が現れるもんの凄いレベルが高い気がします。

しかも・・・・・
チーム創設当初から数字には表れないながらも誰よりも声を出し、誰よりも走って、誰よりも一生懸命プレイする
チームには欠かせないメンバーの地方転勤中洲で借金が確定してしまいました。
プレイも性格もおとなしいメンバーが多い中1人チームを盛り上げるべく頑張ってくれたメンバーが・・・・・

彼の穴を埋めるのは容易ではありません。
数字に表れない、いや表れた事がない彼の声のおかげで負け試合を何度ひっくり返す事が出来たか。
さようなら・・・

チームには色があります。
彼がいた時と同じ色にするのは無理なので残されたメンバーが出来る範囲でしっかり色塗りをして
いければ優勝も夢ではないでしょう。
そして彼と同じ位に声を出してくれるモギーもいますし、それが出来るメンバー達と信じています。

ご存知の方はすぐに分かるかと思いますが、彼1人抜けるだけで昨年までのRAKUDAとは全く違うチームに
なる事は免れません。
それでもマエケンが抜けた途端に優勝した広島カープの例もあるので必死に食らいついていけたらと思います。

PS・中洲で良い店知ってる方いたら教えてあげて下さい・・・


ハッシー(30)
1790 view

その他のCS出場チーム(2017年)

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手