【2019年 CS出場チーム分析】太陽ライジンズ

MIYABI Jグループ

4 位

総合点
26 / 50
打率
1試合平均/2018年
得点
1試合平均/2018年
長打率
1試合平均/2018年
盗塁
1試合平均/2018年
失点
1試合平均/2018年
防御率
1試合平均/2018年
ランキングは4試合以上行ったチームのみ表示されます。
(さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく) (さらに詳しく)

太陽ライジンズの戦力分析

着実にチーム力の強化を図ってきたのが、太陽ライジンズだろう。長年の課題であったセンターラインには期待の新人・安東が抜群の安定感をみせたことで、それぞれのポジションに適材適所のメンバーを配置することができるようになった。

打線も練習試合や公式戦を通じ、底上げされた印象で昨シーズンのCC決勝で三軒茶屋ダイマースにあと1本のところで敗れた悔しさをバネにチームの士気も異常に高い。
試合数 勝数 負数 引分 総得点 総失点 総得失差 平均得点 平均失点 勝率
2018104516049116.004.9044.4%

CS優勝への投手のキーマン

昨シーズン3勝の西村(2)に期待したい。球の質、スピードはチームトップクラスで投手の柱として期待も大きい。近年のスカイツリーグでは5、6、7回を抑える救援陣「勝利の方程式」なくして優勝はない。西村(2)-石嶋(48)ー菅原(7)の「勝利の方程式」が確立されるか。


西村(2)
271 view

試合投球回完投勝利無四球完投完全試合勝利敗北セ-ブ被安打被本塁打奪三振与四球与死球暴投ボ-ク失点自責点防御率
2018523(2)0103101622194001451.52

CS優勝への野手のキーマン

3番・ショートの喜納(6)に注目している。チーム最年少という若さに加え、今シーズン16試合に主軸として出場し大いに経験を積むことができた。打率3割4分9厘は主軸としてはやや見劣るものの2本塁打&長打率7割超のパンチ力は魅力的で思い切りがいい。ハマれば今大会の主役になる存在だ。


喜納(0)
322 view

年度試合打席数打数得点安打二塁打三塁打本塁打打点盗塁盗失犠打犠飛四球死球三振併殺打打率長打率出塁率失策美技
2018165343171525214100014530.3490.767 0.45361

CSへの出場権を獲得するまでの道のり

泥沼5連敗で始まった昨シーズンだったが、後半戦では見事に立て直し4勝1分と好成績を残した。しかし、結果は4位でCS出場とはならなかったが、出場チームの棄権があったため、棚ぼたでのCS出場となった。

調子自体はリーグ成績を見てわかるように昨シーズン後半戦からどんどん調子を上げてきている。多忙なメンバーも多く、なかなか主力が揃いにくい状況のようだが、せっかくの決勝プロ球場出場へのチャンスをみすみす棒にふるようなチームではないはずだ。

初戦となるZ団戦をどう戦うかで今大会の台風の目になりえる存在かどうかが判明するだろう。

太陽ライジンズの試合結果(2018年)
第1試合
(2月24日)

一番星戦
5-6
詳細
第2試合
(3月10日)

イレギュラーズ戦
5-6
詳細
第3試合
(3月17日)

東京アクアホークス戦
5-3
詳細
第4試合
(4月28日)

LATERAL RAISE戦
9-8
詳細
第5試合
(5月12日)

東京ジュピターズ戦
7-2
詳細
第6試合
(5月26日)

Tomorrow Never Knows戦
1-7
詳細
第7試合
(6月9日)

東京ぴーなっつ戦
3-4
詳細
第8試合
(6月16日)

チーム・バビグリン戦
1-4
詳細
第9試合
(6月30日)

ピグレッツ戦
7-7
詳細
第10試合
(7月7日)

新宿EVER戦
4-15
詳細
合計試合数:10 成績: 4 5 1

監督が語るCSへの展望

棚ボタで得た出場権なので失うものはありません。
チーム一丸となって、1戦1戦を戦って行くだけです。

初戦が強豪のZ団さんというのが、かなりへっこみましたが。

挑戦者の気持ちで戦って行きたいと思います。


藤田(10)
599 view

その他のCS出場チーム(2019年)

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手